goo blog サービス終了のお知らせ 

日記

何を思っていたか書き留めて

オランジェ

2025-06-23 18:31:46 | 日記
今日は、ホシノ天然で作るオランジェも焼いた。
パン教室より膨らみが悪いような。


家で作るのは二回目。
意外と難しく、失敗ではないけれど、上手くできた!とはならない。





ベーグル

2025-06-23 15:32:10 | 日記
今日は、ドライイーストでベーグルを焼いた。
チーズと、クランベリー&ホワイトチョコのベーグル。
パン教室で教えていただいたもの。




うんまっ!😆

まだ今はホシノ天然酵母のパンを発酵中。楽しみ♥️




パン祭り

2025-05-08 15:34:30 | 日記
昨日と今日は休み。
パン作りで楽しんだ。

天然酵母のパン教室で教えていただいた、クランベリーとミルククリームのパン。
ミルククリームにするには練乳が足りず、抹茶味にしてみた。
クリームが出てしもうた…。

やっぱりクランベリーには
ミルククリームのほうが合うみたい。
でもいける。
天然酵母のパンは、昨日捏ねて
今日焼いた。


これはドライイーストを使った
お気に入りのパン生地で
惣菜パンを作った。

1種類はウインナー、玉ねぎ、チーズ、ケチャップを乗せた。

もう1種類は、きのこグラタン風にチーズを乗せた。
ホワイトソースは、牛乳が無かったので豆乳と酒粕を使ってみた。

朝に食べるのにちょうど良いパンが出来た😚
楽しかった!

2025/05/07 の植物

2025-05-08 01:08:18 | 日記
小松菜の花。

根付きの小松菜を買って、食べた後に植えたもの。
成長したね〜😚
葉っぱも少し食べて助かった。
菜の花きれい。



わすれな草。

昨年、苗を買って
咲いた後の種をダメ元で
ばら撒いていた。
すっかり忘れかけていたところに
咲いてくれた😚




メカルドニアゴールドダスト。
昨年、入院する為に鉢植えから
地植えにした。
株も大きくなっていたので
今年、株を分け、再び鉢植えにした。

鉢植えにした当初は弱々しくて、段々と小さくなってきてダメかと思ったけど
もうすぐ咲きそうなくらい元気になってきた。
黄色の可愛い花が今年もまた楽しめると思うと嬉しい。
それも、3株に増えて😆


デージーと、青い花の名前なんやったっけ…??
今年苗を買って植えてすぐに
何者かに花を食べられてしまったけど、また咲いてくれた。


芍薬。

年々花数も増えてくるけど、
いつも花が重たくて倒れてしまう。
もたれながらも咲いてくれた。



サフィニア。
これも昨年の入院前に、鉢植えから地植えにしたもの。
植え方が悪かったのか、小さくなって花が咲かなくなってしまった。

前からずっと気になりつつも、何もせず。
暖かくなってきて、最近やっと鉢に植え替えた。
段々と元気になってきたみたい。
良かった…。