goo blog サービス終了のお知らせ 

インドアプレーンとロボット

趣味のロボットとインドアプレーンを紹介します。 K O B A R A

2月21日飛行会

2009-02-22 11:52:06 | 飛行会
.



今回も徳島市内から酒井さんkouちゃんも参加してくださって、久しぶりににぎやかな飛行会になりました、




酒井さんのタイガーモスはタイガース、モスっす!
超小型ブラシレス仕様、調整中に前部破損してしまいましたが
つぼを確認できたみたいで次回がたのしみです。







バルサビッツは脚部破損したもののきれいに飛んでました、
と、ここで動画をはさみたい所ですが、なんとデジカメのメモリカードを忘れてしまい、充電バッチリのデジカメは何の役にも立たず、携帯のカメラで撮影したので全体にピンボケボケの写真ですみません。




足が不自由なのにいつも駆けつけてくれる、柏木さん、ロボホッパーやXRBで楽しんでおられました、





kouちゃんのセンターファンフライ機です、(もともとの設計はおさむさん)
5ミリデプロンで製作されていて、きれいに作られています。

kouちゃん空中物の操縦はにがて、との事で、真鍋さん操縦です、
ちょっと重めでしたが、見事に飛んでいました。





これも動画なしでごめんね





そしていつのまにか、ひそかに小型ヘリ軍団登場、ワルケラ?新型機は背面もできるとの事で果敢にもループに挑戦するも、なかなか上手く行きません、
でも大型ヘリでは3dも難なくこなす、超ベテランの面々ですのできっと成功させてくれると期待しています。




真鍋さんの機体は早々にサーボがいかれてしまい、あまり飛べませんでした
ガタとりのためにスペシャルパーツを取り付けたとか?どれ?
ピンボケで判らない?




最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しく勉強… (kouちゃん)
2009-02-22 14:28:03
kobaraさん、参加のみなさんお疲れ様でした。
昨晩はお世話になりました。

初飛行なんとか成功できました。
プロパイロット、マナベさんありがとう御座いました。
2次元のRCばかりで遊んでいるので3次元の世界は難しいです。
早く操縦が出来るようがんばります。
次回もよろしくお願いします。
返信する
飛行会 (酒井)
2009-02-22 16:15:57
kobaraさん、皆さん お疲れ様でした。真鍋さんセッチング有難う御座いました。練習がんばります。次回も参加してガンバローと思います。
返信する
大盛況 (野末)
2009-02-22 18:16:39
な飛行会ですね。
メモリーカード忘れるなんて!
体育館寒くなかったですか?
Kobaraさんの機体が登場してないですけど?
返信する
小型ヘリも盛況 (としちゃん)
2009-02-22 18:22:43
でいいですねー。そっちのキャリバー120は良く飛んでいそうでいいなあ。4G3もメタルパーツだし。
ところでUSB デジカメ充電アダプターって完成しました?
返信する
シクシク (Ichi)
2009-02-22 19:32:29
 メモリカードを忘れるとは……、頭隠して尻隠さず(全然違いますね)。十名以上の大盛況ですね。
 タイガーモス、色合いが良いですね。野球を見ない僕は「タイガース、モスって?」としばし悩みましたが、なるほど。
 バルサのピッツ。あのサイズを二度目で飛行に持っていくとは、あうあう(言葉を失っている。笑)。

 また四国に行って、皆さんの機体を直に見たいです。大阪で会える可能性もありますね。
 今日、買い物に行く時に「高松ナンバのクルマ」が前を走っていて、親近感を感じました。
返信する
ヘリの呼称 (Ichi)
2009-02-22 19:42:02
 連投、すみません。小型ヘリの呼び名(ワルケラ)が気になっていたので検索しました(ウィキペディアなので、皆さんもうご存知かな)。
 色んな発音があるようですが、日本人に馴染みのあるのは「ワルキューレ」でしょうか?。「バルキリ」も、その派生のようで、驚きました。
返信する
ウィキペディア? (kobara)
2009-02-23 17:23:09
ウィキペディアって言うんですか~
発音しにくいな~~
何語なんだろう?台湾語、なわけないですよね

キャリバー120は、4G3に比べるとぜんぜんダメですね~
小さくてかわいい所はいいのですがね~
3台とも持ち主は違っていてそれぞれエンジン機ではむちゃくちゃな操作の出来る人たちですが、さすがにこれは難しそうでした、
返信する
ウィキペディア(Wikipedia) (Ichi)
2009-02-24 13:24:07
 あ!。「ウィキペディア」は調べた先の用語集サイトの名で、ヘリの呼称とは無関係です。
返信する
教えて… (kouちゃん)
2009-02-27 08:55:07
kobaraさん、おはよう御座います。

ヘリ軍団の飛行会の件ですが
時間(日曜日)を教えてくれますか?
よろしくお願いします。

PS:時間があえば行きたいです。

返信する
池田 (kobara)
2009-02-27 15:06:46
日曜日は雨が降らない限り、朝から、夕暮れまで誰か必ず、居ますので、心配ないです

何なら連絡いただければご案内します。
返信する

コメントを投稿