退院後に使ってた(それまで家にあった)血圧計は、カフの面ファスナーがダメになってしまって、カフだけでも買えると知らなかったので、新しく買ったのですが、いつでも手軽に測りたいからと、手首式を購入してしまった。
手首式も正確に計測できるそうだけど、正しい姿勢でないと、結果も正しくはない。
当たり前のこと。 そこは大丈夫と思ってた。
が、実際測ってみると、2回連続で計測したときでも、値が全く違うことがあって、本当に正しく測れているのか、疑問に思いだしています。
心臓の位置に合わせるのが、想像以上にむつかしい。
正しい姿勢ができていないので、結果が不安定なのではないのか。
入院中は110後半-80前後で安定していたけど。。。
20分ほど前に測ってみたら、103-68。(脈圧・35、平均血圧・80)
本当にこの血圧だったら最高なんだけど。
ここ最近の傾向からすれば、この数値はありえないので。。
5分前に再度測ると131-77。(脈圧・54、平均血圧・95)
平均血圧が高い。。
(高い時には、140-85を超えることも。)
という事で、上腕式を買うべく機種選定等検討中。
来月20日には、急性期でお世話になった病院で診察があるので、それまでには何とかしないと。
血圧手帳を見せるから、今まで手首式で測ってた血圧が値的にどうなのか、調べないと。。
入院中にお借りしていたのと同じ、オムロンの血圧計がいいかなぁ。。
元404 S.K