5000日記念企画の応募締切は、7月23日いっぱいです。
何のこと❓️
という方は5000日記念企画 その1〜その5までを読んでいただくと分かりますが、細かくて長いので読むのが辛いかも❓️😅
なるべく簡単に説明しますと、ブログの5000日を記念して読者様にママさんのハンドメイドですが記念品をプレゼントするという企画です。
記念品はハスキーサイズなので、ハスキーまたは同等サイズのワンコ用。
記念品、送料も無料。
応募者が多ければ抽選になります。
申し込むにはいくつかの条件があります。
と、この様な企画のことです。
締切まであと4日。
引き続き皆様のご応募お待ちしております🙇
昨夜は1時半頃にネロが落ち着かない様子。
ハウスの中でグルグル回って時々座ったり伏せたりを繰り返していました。
吐くのかも?
トイレかな?
ネロの場合回る時はたいていどちらかなので、しばらく見ていても吐きそうにないのでトイレかと思い外へ連れて行きました。
オシッコ(マーキング)はしたけど…
少し家の周りを歩きながらクンクンしましたが💩でも無さそう🤔
とりあえずハウスに戻しましたがまた回ってばかり。
訳が分からないけど気分が悪そうな感じが無いし下痢でも無いので心配しながらもママさんは眠ってしまいました💦
ネロの足音で目が覚めなかったので、たぶんネロも眠っていたんでしょうね。
朝いつもの時間
ママさんのアラームでネロも目覚めた様でした。
ママさんが身支度を始めたらまたグルグル回ってママさんを見つめるネロ。
いつもは身支度している時にはまだ横になっているのに、何?
ひょっとして
と思いドライフードを3粒与えたらパクパク食べて嬉しそう😅
どうやらお腹が空いて腹ペコだったみたい💦
もうカリカリを普段通りの量に戻して食べているけど、少しの間減らしてたからだね?
きのうは少し運動したから、お腹が空いたんだ😄
それは気づかなかったよ〜
悪い方にばかり考えちゃってた💦
体調が悪くなくて良かった〜
ということで今朝のご飯はいつもより増やしてあげましたが、まだ足りなさそうだったのでもう少し追加してあげました。
しばらくちょっと増やし気味でいこう。
ふぅ~ ママさんは理由が分かって気分がスッキリした〜😄
キアンは穴掘りばかりするので、掘らないように追い回していたら、思い通りにならなくてイライラしたのか?ママさんに飛びついて抵抗💢
運動が足りていないからかわいそうな気はするけど、そういうことを許してはいけないと思い動きを封じ格闘🔥
当然抵抗して もがくよね〜
土が湿っているからキアンの足でママさんの腕はドロだらけ😔
腕はすぐに洗えるけど、服もバッグも汚れた。
でもその後はおとなしくなりましたが、あえてこのままお散歩の練習だー
当然おとなしくするよね👍
ダメなものはダメ、許しません。
でも着替えるハメになりました😮💨
バッグもお洗濯だ。
同じバッグを2個持っていま〜す😅
朝のうち雲が多くてまたですか?😮💨
って天気予報を疑ったけど、チャンスだからヌスビトハギを抜きに行きました😃
他に気になっていた植物も切ったり抜いたりしているうちに太陽が出て一気に暑くなってしまいました❗️💦
しまった、先にヌスビトハギを抜くべきだった😰
太陽が出たらママさんの顔汗も一気にポタポタ出た〜💦💦💦
拭いても拭いてもポタポタ〜
汗が目に入って拭くのが嫌になり、1時間ちょっと頑張って終了。
ヌスビトハギはかなりしっかり抜けました。
一時期に比べたらもう大分減ったと思います✌
コツコツと抜けば業者に頼まなくても除草剤も使わなくても、なんとか撲滅できそうな気がしてきました👍
生えている範囲が狭いからね、広ければやっぱり無理だな。
よし、この調子で頑張ろう💪
少し前にパイナップルみたいな植物を見つけてアップしました。
これ
てっぺんのが花だと思ってたけど、違いました💦
下の方から白い花が咲き始めています❗️
変わった植物ですね。
シマトネリコにセミが留まっていました。
樹の下にセミの幼虫だらけ、なんてことにならなきゃいいけど😟
疲れたのでお昼まで眠るつもりが寝過ぎて❗️ 目が覚めたら13時半❗️
ワンコたちも寝てた😅
キアンは特に朝体力を消耗したから、全然動かなかったんだね?😁
今日はみんなお庭でオシッコだけ済ませました。
干からびそうな暑さではなかったので、これぐらいなら屋根付きじゃない方が開放的でいいのかも?
ママさんは遅いお昼ご飯を食べた後帳簿のチェック✅️
はぁ ちっとも進まない😞
午前中外での作業を頑張り過ぎたな。
足も筋肉痛だー
自分がやりたいと思ってやる分にはそれほど疲れを感じないのに、やりたくないのに仕方無くやることはめちゃめちゃ疲れますね😥
疲れるのが惜しい気がしてしまいます🫢
ワイルドストロベリーはまた花が咲いています。
でももう花も小さいし実も小さいから、そんなに頑張らなくていいよって思っちゃう。
そうそう
ヌスビトハギを撲滅したら、その場所にお庭のテロリストであるミントを地植えしてみたらどうなるか?と考えています💦
以前2か所にアップルミントを地植えしてありましたが、結構茂っていたのにリフォームの時に無くなってしまいました。
ヌスビトハギほど根が深くないし、虫除け効果がある分マシ?
もう一つ植えてはいけないワイヤープランツも地植えしてめちゃめちゃ茂りましたが、それもリフォームで無くなりました。
ヘビイチゴが思ったほど茂らずに無くなりそうなので、諦めてミントにしてしまおうかなー?
ヌスビトハギVSミントならどちらが勝つんだろう?
侵略的外来種VSテロリスト
⚔️⚔️🗡️🗡️🛡️🛡️
😆
夕方
ちょっと眠りたいと思ったけど、全然眠れなかった😔
急に暑くなってからは、疲れたり眠くて眠くて結構眠っていたけど、なんか急に眠れなくなったような気がしました。
たまたま?
朝のうちにヌスビトハギを抜けたのも久しぶりだしね。
暑さに身体が慣れたとか?
でも帳簿はサクサクできないんだなー😓
眠れなかったので寝過ごすことは無く、晩ご飯用のバジルを収穫しました。
今回は一段とたくさん採れました〜
採った分全部ペーストにして、今晩はパスタにしました。
あとは冷凍保存です。
98円で買った苗だけど、もう3回ペーストを作れたので十分元は取りました👌
手がバジルの匂い🫢
マリアとユリアを連れて歩きながらまたヌスビトハギを抜いてきました😅
少しだけですよ。
ブルーベリーは3粒採りたいのを今日一日我慢しました😄朝も昼間も鳥に盗られないかとハラハラしていましたが、夕方暗くなる前に見たらまだありました❗️
これは麻ひも効果❓️
効果はあると思いました。
でも食べてみたらまだちょっと酸っぱかった〜💦
少し前から思っていましたが、以前はもっと味が薄くて甘みも酸味も無かったんですよね😟
熟していないのではなく、今年は酸味が強くなったのかも?
幹を何本か切ったせいかなぁ?
キアンはちょっとママさんを意識してるね😁
土も乾いたから穴掘りもしなくなりました。
そうやって他の子たちみたいに早く控えめになってほしいな。
ママさんももう昔ほどエネルギーが無いからね😌
パワー不足です💧
今日の最高気温は33度。
蒸し蒸ししていないからちょっと楽に感じました。
いつもに増して長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました😊