お天気 くもり一時晴れ。
朝と夕方はくもっていたのに、キアンとネロがランで遊ぶ時間帯は晴れていました。
今日も最高気温は24度、暑いです。
朝のうちくもっていたけど、暑くて一汗かきました😵💦
朝やらないとと思って、棄てる植木鉢を洗いました。
前回と同じくらいの個数です。
でも敷地の一番隅っこに大きくて重い鉢が4個と小ぶりなのが3個あって、一度で全部持って来たのが間違いでした😢
めっちゃ重い😩
内側と外側を洗いました。
内側。
例のワイルドストロベリー🍓の鉢もあります。
裏側。
腰が痛い😖💥
お昼まで裏側を乾かして、午後から表側を乾かしました。
やっぱり朝やっておかないと、午後にはできそうに無かったな。
毎朝キアンはつまらなそうにしています。
一人はよほどつまらないんだね?
反対向いたね😅
お昼には暑くなりそうだから、少し早めにネロと遊ばせてあげよう。
朝ごはんを消化したらね😊
鶏レバー入りフードから以前のパピーフードに切り替え中です。
一応100%パピー用を食べていることになるから、カロリーは十分だね。
しかしキアンはよく食べます。
大抵こんな頃にはポッチャリしてあまり食べなくなるのが我が家の子達でしたが、ポッチャリしないからもう少し食べさせてもいいのかも?
ポッチャリしたネロは、運動量が増えて少し絞れてきました。
11時頃には晴れて暑くなっていました。
また日陰😓
ママさんも日陰😓
ママさんが好きなドスコイ😊
なんだか可愛くて好きなんです😃💦
時々雲で太陽が隠れるとホッとします。
今日も上着要らずでした。
バルも暑そう。
キアンとネロが遊んだ後はエアコン冷房と扇風機を点けていますが、きのうの夜フィルターを掃除したら効きが良くなりました。
エアコン自体に付いたフィルター掃除機能はあまり役に立たないんですね?
結局外して掃除しないと効果無し😰
そんな機能なら必要ないのでは?
カシワバアジサイの葉が紅葉してきました❗
この前急に寒くなったからだね?
赤くてキレイ。
だけどそのうち全部落葉してしまいます。
ブルーベリーも落葉したら今回はバッサリと新しい枝以外は切る予定。
2年続けて実が付かなかったので、古い枝は新しい枝と交代させます。
違う場所にもカントウタンポポが咲いています。
本来は3月~5月に咲くらしいので、暖かいから間違えたんだね?
日本固有のタンポポで絶滅危惧種ではないみたいですが、外来種などに自生地を奪われて見かけるのが少なくなっているとか。
ママさん家の敷地内には何株かあるので、なるべく抜かずにおこうかな?
タンポポなら大きくならないしつる性でもないし、抜こうと思えばすぐに抜けるもんね。
夕方。
今日はお昼に眠くなる薬を飲んだけど、寝坊はしなかったよ。
もう夕方4時過ぎでも、動くとボケてしまいます。
夕方も寒くないです。
背中と肩が痛くなってきて、腕も筋肉痛です❗
服を汚さないように植木鉢を落とさない様に持って運んだからだなー😭
かなり重かったから疲れました。
かいくんとまいちゃん。
久しぶり~
かいくんも男らしくなりましたね。
相変わらず濃いチョコくんだ😊
こうして見ると薄チョコくん(グーテくん)と濃いチョコくん(かいくん)はあまり似ていないかな?
カルマたちは5頭みんなそっくりではないよなー。
ネロたちもそんなに似ていない。
でもみんな一緒にいると分からなくなる😅
オモシロイね。
まいちゃん。
女の子らしくなったね。
まいちゃんはディオに似たのかなぁ?
また皆で遊べるかなぁ?
お天気が気に入って仕方がない😞💦
ママさんもなるべく体調を整えておかないとね。
天気予報はいつも一週間ぐらい前になると急に変わるんだよね😫
いつもギリギリまで迷って焦ってね😅
今回は予備日が無いから、なんとか晴れてほしいなー🌞
前日も晴れてくれないとランが使えないかもしれないからさ、3日前から降らないでね。