goo blog サービス終了のお知らせ 

ハスキーズカフェ

色も性格も違うシベリアンハスキー♪6頭の日々と、ママさんの時々ハンドメイド。

比じゃない

2025-05-18 21:24:01 | 日記

 

昨晩の最終トイレはランの水が引いてなかったので、キアンは屋根付きのトイレの後リード着きでランを歩き、その後また屋根付きのトイレでウロウロしました。


めんどくさいけどなかなか💩をしなかったので粘りました〜😮‍💨

 

湿度が高い感じで蒸し暑く、キアンは早くハウスに戻りたそうでした。

 

23時半でも気温が20度ちょっとあったし、雨もまだパラパラ降っていたので蒸しっとしますね😥

 

 


今朝は外へ出たら凄く蒸し暑くなっていて嫌な驚きでした‼️😖


今季一番の蒸し暑さ。

 

 

雨の後は飛行機雲が多く見られます。

 

 

最近少し蒸しっとする日がありましたが、それとは比じゃない蒸し暑さ。

 

一気に汗の出る量が増えた〜😞

 

 

 

パパさんも「蒸し暑いなぁ〜」と言っていました。

 

ワンコたちもトイレを済ませたら早く家の中に戻りたい様でした。

 

 


ナガミヒナゲシを見に行きましたが、今朝もママさん家の敷地内には見当たらなくて0本でした😄

 

でもママさん家のブロック塀と側溝の間のわずかな隙間に1本生えていて、しかも10cmぐらいに成長して花びらも散っていました❗️

 

きのうの夕方暗くなる少し前には、そこに生えていることに気付かなかったんですよ😥

毎日何回も通るし見る場所なのにね。
成長が早すぎます😢

 


アレチヌスビトハギは根を切っていない場所に茎と葉っぱが出ていて、それは20cmぐらいに成長していてビックリ‼️

 

きのうは見なかった場所ですが、おとといは生えて無かった。

恐ろしい侵略的外来種です💦

 

蒸し暑いのと道具を持って来なかったので、とりあえず地面から出ている部分をちぎっておきました。

 


アレキサンドリアを確認してみましたが、どうやら今付いている実はヘタの部分から繋がっているものは無いですね。

 

 

でも軸が枝分かれしています❗️
これは普通のワイルドストロベリーとは違いますね。

採る時はやはり慎重にしないと。


きのうのはたまたまヘタから枝分かれしてたってことかな?


そういうのも時々あるってことなのかも?

 

 

次に赤くなってきたワイルドストロベリーは、あまり細長くありません❗️

 

 

少し丸みがある❗️

 

 

アレキサンドリアも赤くなってきたのが❗️

 

 

あれ?きのうのとは違ってとんがってる❗️

へぇ~

可愛い😍

明日収穫できるかな?

 

 


お昼過ぎ
朝より乾いた分湿度は下がった感じでしたが、蒸し暑さはありました。

 

 

気温がもう28度近くあって蒸し暑いので、トイレを済ませるだけにしました。

 

 

 

 

 

 

 


このまま蒸し暑くなって梅雨入りとか?

今月末までに梅雨入りしそうな天気予報?😨

先の予報はあまり当てにならないけど、傘マークが続いてる‼️

 

 

ちょっと早くない?
去年みたいに遅いと助かるけど、猛暑も辛いよね〜

 

でもママさん的には雨は一番困るので、梅雨入りはなるべく遅く期間は短いのが一番です。


そんな思い通りにはならないよね〜😞

 

 

虫除けパッチはある成分が入っていなければ犬に危険は無いみたいね。
その成分は大半のパッチにはあまり使われていない様なので、それさえ気をつけて買えば大丈夫そう。

 

でもあまり効果が期待できない感じ😑
それにどちらかといえば子供さん向けなんだよね?
大人なら虫除けスプレーとかすれば問題無いんだもんね。

 

アロマ的なハーブ油とかは、犬にとって匂いが問題だしね?
もうちょっと調べたり聞いたりして考えてみよう。

 

 

 

夕方雨雲接近中のお知らせが来たので焦りました💦
雨? 降るの?
たしかにくもっていたし空が暗くなってきたけど…

 


結局雨は降りませんでしたー😓
惑わされた💢😡

 


今日の最高気温は29度でした❗️

もう少しで真夏日だ😨

 

 


夕方
気温は24度ちょっとまで下がりましたが、まだ蒸し暑い😞

 

今晩は夜遊ばせてあげられる時間が無いので、夕方ご飯の前に男子3頭は一緒に遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

くもっているからボケボケでした💦

 

 

 

 

飛行機も色が分からない。

 


調子に乗ってガウガウ騒いでたけど、そう長くは遊べないね?😅

 

 

 

庭のフキと道の駅で買ったワラビをだしつゆに漬けてあったので、それを使って炊き込みご飯にしてみました〜

 


ワラビはちょっと茹ですぎて軟らかくなりすぎてしまいました😢

冷たいお蕎麦にも山芋と残りの山菜をトッピング。
美味しかったで〜す✌

 

 

 

今年もカシワバアジサイの花が咲き始めました〜

 

 

今年は花が多いけど小さいかな?

 

苗を買ってから一度も刈り込んでいないので、今年は花が終わったら刈り込んでみようかな?

 

 

かなり大きく育ったから、少し整えた方が良いかも?

そうしたら花も大きくなるかな?

花が大きいと雨の日はおじぎをしてしまうから、小さくてもいいんだけどね。

 

満開になるのが楽しみです😄

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アレキサンドリア〜 | トップ | 飛騨牛5等級雌牛 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事