きのうも夜になると一気に涼しくなりました。
昼間少し暑くても夜は涼しくなると身体は楽ですね〜
今朝も晴れて良いお天気で、また暑くなる予感💦
雑草を取りながらヌスビトハギを抜きに行きました。
なるべく大きくなったのから少しずつ抜きましたが、日差しが熱いのと蚊が寄ってきて落ち着いて作業ができない😣
肌が少しだけ出ている腕を3か所刺され、痒みに耐えきれず終了しました。
朝から蚊がいっぱい😓
こういう時にドクダミチンキの効果を試してみたいね〜
フキの周りとワイルドストロベリー、バジルの周りに木酢液を薄めてスプレーしました。
虫除けがメインですが、少し栄養補給にもなるみたい。
広範囲に撒いたら指が釣りました😥
木酢液を自分にスプレーして虫除けをする気にはなれませんね、臭すぎます😐
乾燥させたドクダミは、生葉の効果を見てから作りなさいとパパさんに言われていたのを忘れていました💦
効果もそうだけど肌に合わない場合もあるみたいだしね。
ネットで色々ドクダミのことを調べていたら、花だけでチンキを作っている人が居ました。
花が咲いたドクダミに一番効果があることは調べて知っていましたが、花だけとはびっくり❗️
ちょうどアルコールが少し残っていてどうしようか?と思っていたので、早速花だけを摘んで浸けてみることにしました。
お昼過ぎにワンコたちをトイレに出して、その後ドクダミの花だけを摘みました。
頭の中はドクダミの花摘みのことでいっぱい😅
早く摘みたい〜
飛行機も眺めている余裕無し💦
FDAだったね。
花摘み楽しい〜
暑くて汗が目に入ったけど、花だけだったからあっという間に終了。
いくつ摘んだか途中まで数えたけど、場所を移動したらあやふやになっちゃった😂
約180個摘んだと思います。
よーく浸け洗いをして水気を拭き取り、しばらく放置乾燥。
漬けました〜✌
この前は生葉と乾燥の分を一度で作業を進めたので大変でしたが、今日は簡単。
あっという間に作業終了しました。
すぐに使えないのがもどかしい😞
夕方
最高気温は29度でした。
気温が下ったのは感じたけど、湿度が増したみたい。
爽やかな感じがしない。
けど男子3頭は一緒に遊びました〜
このところは夕方一緒に遊んでいるので、クセになってしまい時間になるとソワソワし始めます😮💨
時間はそれほど遅くないのに空が暗い。
一番喜ぶのはキアン。
パパさんに異常に興奮します。
カルマ〜 終わり〜
ネロとキアンになるとまたいつもの感じ😅
ネロは余裕だけど、キアンも楽しんでるみたい?
明日はくもりの予報でしたが、晴れに変わりました😃
明後日も今のところは晴れの予報👌
貴重な晴れだなー
マロウが咲いていました❗️
この場所には無かったはず。
小さいし種が落ちて芽吹いたのかな?
もっと大きいのが近くにあったはず。
色々生えていて目に留まりません💦
いとこにもらったワイルドストロベリーは、ランナーが着地して根付きました✌
やった❗️ 一株増えた〜
これで元の株が弱っても安心。
元の株は実が小さいので、ひょっとしたらもうそろそろ終わりなのかな?
今年買って植えた株と比べると茂り方も勢いも弱い気がしますが、ランナーが出て根付いたのはこの株だけ。
品種の違いなのかなぁ?
ドクダミの花摘みは楽しかったけど、結構疲れたみたい。
いや、朝のうちの木酢液を撒いたのが疲れの原因かな。