きのうは夜中に帰ってきたパパさんが、外で柵をガリガリ引っ掻く音を聞いたとか
気のせいでしょ?
ナイトの吠える声を聞いたママさんも、気のせいかな?
ここ2日ぐらい昼夜問わず、ハウスで寝ている時間にクーンクーンなくバルダー。
2~3時間おき位になきます。
トイレかな?と思って外へ連れていってもどうやら違う様で
何か分からず。
ママさんもなかれることに慣れてしまい、今では少し放っておくことにしていますが、ちょっとないてはなきやみのくりかえし。
パパさんはナイトが騒ぐからだと言っていますが…
そんなわけないでしょ。
時々カイザーも一緒に遠吠えしてます
何だろうね?
今日は復習のような写真です。
土を食べるシーザー

と
頭じゃなくて、お尻の臭いを嗅ぐカイザー

と
笑顔のシーザー

でした。
バルダーはお顔無し
お腹は整腸剤のお陰でいい感じ。
トイレじゃないのに夜中になくのはやめてほしいな
夜はハウスを交換してみました。
ナイトが寝ていたハウスをあけて、結果それぞれ1ヵ所ずつずれることに
パパさんの案です。
ナイトが居なくなっても、ディオの分のハウスがあるんです、常設4つ。
これでバルダーのクーンクーンと、カイザーの遠吠えが止まったら…

気のせいでしょ?
ナイトの吠える声を聞いたママさんも、気のせいかな?

ここ2日ぐらい昼夜問わず、ハウスで寝ている時間にクーンクーンなくバルダー。
2~3時間おき位になきます。
トイレかな?と思って外へ連れていってもどうやら違う様で

何か分からず。
ママさんもなかれることに慣れてしまい、今では少し放っておくことにしていますが、ちょっとないてはなきやみのくりかえし。
パパさんはナイトが騒ぐからだと言っていますが…

そんなわけないでしょ。
時々カイザーも一緒に遠吠えしてます

何だろうね?
今日は復習のような写真です。
土を食べるシーザー

と
頭じゃなくて、お尻の臭いを嗅ぐカイザー

と
笑顔のシーザー

でした。
バルダーはお顔無し

お腹は整腸剤のお陰でいい感じ。
トイレじゃないのに夜中になくのはやめてほしいな

夜はハウスを交換してみました。
ナイトが寝ていたハウスをあけて、結果それぞれ1ヵ所ずつずれることに

パパさんの案です。
ナイトが居なくなっても、ディオの分のハウスがあるんです、常設4つ。
これでバルダーのクーンクーンと、カイザーの遠吠えが止まったら…