goo blog サービス終了のお知らせ 

ハスキーズカフェ

色も性格も違うシベリアンハスキー♪6頭の日々と、ママさんの時々ハンドメイド。

しおれてた

2025-07-04 21:10:16 | 日記

 

 

昨晩も蒸し暑くて運動はしばらくお預けですね〜😟

 

去年の今頃はまだキアンが生後3か月とかだったから、まだサークル内で遊んでいたんだったね。


だからみんな体調が悪くならなかったんだ😅

 

そうそう、みんなお散歩に行くかランでウロウロするだけだった。

 

もう少ししてランで遊べるようになっても、キアンだけ走り回って疲れて保冷剤で冷やしていたのを思い出します💦

 

 

結局雨はほとんど降りませんでした😒

降らなくて良かったけどさ。

 

 

 

今朝も蒸し暑くて嫌な暑さ。

 

 

今朝はご飯をほとんど食べなかったバルちゃん😔

このところ食べたり食べなかったりを繰り返しています。

 

 

近場を歩くだけにしていましたが、朝も暑いので夜だけにしようと思います。

朝はトイレを済ませるだけにしてみます。

 

 

 

 

元気が良すぎるキアン。

 

 

 

 

 

 

もうやめようよ〜💦

 

一番最後にキアンと遊ぶので、体力気力が切れてしまいます😓

 

 


ワイルドストロベリーの1株がしおれていました‼️😱

 

 

きのう暗くなる頃に🍓を収穫した時はしおれてなかったし、他はしおれていません。
水があまり掛かって無かったのかなぁ?😞

 

 

とりあえずたっぷり水をかけたので、なんとか元気になってね〜。

 

 

 

ヌスビトハギは頑張って小さなバケツ1杯抜きました。


スコップを持って行きましたが、ゴム手袋をしたので滑りにくく大分抜きやすい感じがしました。

 

くもっているから落ち着いて抜けると思ったのに、蒸し暑くてゴム手袋もしているし汗がポタポタポタポタ💦 

今季一番の汗だったかも。

 

結構頑張ったけど、40分ぐらいでギブアップ😵‍💫
ゴム手袋を外したら中から汗が流れ出ました‼️
首から上と手からも汗が出すぎ💦
水分不足になっちゃう〜

 

 

 


ベランダに干したカシワバアジサイは、やはり少し茶色くなっていました。

 

 

近くで見るとそれほど茶色くないので、屋根の色が影響して茶色く見えるのかも?

でもこれも失敗ですね😓

花が終わりかけなのが茶色くなる原因ぽい気がします。


来年頑張ってみよう。

 

 

 


お昼過ぎ
暑いし朝💩をしなかった子達をランに出したり少し歩いたりするか?


どちらも暑いので、どうせ暑いなら日が当たらない屋根付きのトイレの方がマシかも。

 

 

小さいけど結構風が出るよ。

最近はこれをウエストに付けていますが、この暑さでは(外では)あまり効果は感じられないかも。

 

 

あ、何か生えてる❗️

 

 

これはヌスビトハギですよー😨

こんなところに、いつの間にか生えてた❗️

 

 

 

あ、もう一本❗️

 

 

パパさんはこれがヌスビトハギだって気づかないんだ😮‍💨

 

あっという間に生えて成長します。

 

 

 

 

キアン 何か隠してるね😏

 

 

😱干からびたミミズ‼️

 

 

 

ユリア〜 おやつ

 

 

いくよ〜

 

 

ポイッ

 

 

うまく撮れてた〜😆

 

 

いつの間にか太陽が出て陽射しが強くなっていたので、屋根付きのトイレで良かった。

 

 

 

しおれていたワイルドストロベリーは、大分回復していましたが、もう一度水やりをしておきました。

 

 

他のもみんなもう乾き気味😨
シマトネリコの木陰とはいえ気温が高いからすぐに乾いちゃうんだ。

 

梅雨らしい時期が無くて一気に真夏になった感じだもん、まだ実がついているし葉も茂っていて水分がたくさん必要なんだね?

 

 

 


夕方


また寝過ごした〜💦

またアラームが鳴った記憶が無い😥

 

 

外はまだ明るいけどまだ蒸し暑い。今日は特に汗が流れます😟

 

最高気温は36度だったので暑いのは暑いんだけど、湿度が高かったのかな?
夕方も汗がポタポタ💦でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

カルマくん、ひとりで寂しかった?

 

 

 

今日は1か所も蚊に刺されなかった✌
その代わり?きのうは蚊ではない虫に何か所か刺された(噛まれた?)みたいで、そこが痒みをぶり返して痒くて痒くて。


腫れた真ん中に赤い刺され跡(噛まれ跡)があるので、これはしばらく痒みが続く虫だと思います😔

 

痒くなる度にドクダミチンキを塗っています。

 

その虫にドクダミチンキの虫除け効果は無いんだな〜😥

 

 


ワイルドストロベリーはあまり変わりなし。
しおれたままの葉数本は、根元から切りました。
まだ小さな実がたくさん付いていますが、大きくならずに枯れて終わりそうな気がします。

 

なんとか回復したので、水切れに気をつけたいと思います。

 

 

 

明日も暑くなりそうです。

暑いだけで疲れますね😟

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢〜

2025-07-03 21:51:18 | 日記

 

見に来ていただいたのにすみません🙂‍↕️

 

昨晩はネロもカルマも休ませてキアンには我慢してもらおうとレトリーブを覚悟していましたが、レトリーブに飽きたのか?カエルや虫探しに夢中でした😥

 

いいんだか?悪いんだか?

 

 

ママさん眠くてあくびばかりしていたよ〜🥱

 


少し風があってきのうの夜よりも2度低かったから、きのう休ませて今日遊んだ方が良かったね😓
今更だけどさ。

 

 

 

今朝はまたまた晴れて暑くなりそうな陽射し🌞

 


朝起きてすぐネロがウップウップ😰
きのうあまり食欲が無くてご飯を少ししか食べなかったからかな。

 

あら?今朝も食欲が湧かないみたい。
一口も食べませんでした😞

 

 

 

相変わらずモリモリ食べて元気なキアン、そのタフさをネロとカルマに分けてほしいね😟

 

 

 

 

 

 

 

 

あなた元気が良すぎます😅

 

 

ネロとカルマはキアンとは性格的に真逆だからさ、単に体力が無いとか弱いとかそういうのとは違うんだよな〜🤔

 

 

 

 


年中安定しているのは女子😄
女は強い、は犬も一緒?

 

 


きのうヌスビトハギを頑張って抜いたので、今日は他の場所に生えている雑草を抜きました。


20分ぐらい抜く間に暑くて汗びっしょりになりました、首から上だけ😅

 

 


疲れた〜
横になったら眠くて眠くて。
スマホでYoutubeを観ていましたが、何度もスマホを落としてはビックリ😅


いいかげん観るのをやめればいいのに、なかなかそれに気付かず💦

 

やっと気付いてスマホを置いて眠りました😴

 

 


お昼過ぎ
眠くて起きられない💦

🥱

 


なんとか無理やり起きてワンコたちをトイレに出しました。

 

暑いので庭でオシッコをさせて終わりですが、キアンだけはランに行きたがりました😥
干からびちゃうよ〜

さすがにランはやめておきました。

 

 


ネロがお水も少ししか飲まないので、ガスターを1錠飲ませてみました。
フードに混ぜても食べないと思ったので口の中に入れて飲ませました。

食欲が戻るかなぁ?😟

 

 


きのうもらったスイカ〜
切ってみた〜❗️

 


今年は甘味が足りないかも?ってくれた人が言っていましたが、普通にありますよ😄


丸々1玉買うことが無いから、めっちゃテンションが上がります〜😆

何日かは続けてスイカが食べられる✌😁

贅沢〜

 

 


夕方
寝過ごしたー❗️
アラームが鳴ったような気はするけど…

 

 

ワンコたちもみんな寝てたね🙂‍↕️

 

 

 

少し涼しい風が吹いてきた。
近いところで雨が降ってるみたいで、ママさん家の方にもその雨雲が来るかも?

 

 


ネロは食欲が湧いたみたいで、ふやかしたフードを少し与えたらペロリと食べ終わり足りなかった様😄

 

 

 

 

 

いつものように玄関を出る時もグルグル回っていましたー😵‍💫

 

良かった、ガスター様様だ💊

 

 

 

 

 

くもっていて分かりづらいけど、入道雲だね。

 

 

 

 

 

そういえばいつの間にかくもってるね💦

 

 

ひと通りみんなご飯もトイレも済ませましたが、今のところ降っていません。
違う雨雲がまた遅い時間に来るかも?
あぁ また惑わされてる😮‍💨

 

 

 

 

ヌスビトハギはマリアとユリアを連れて歩きながら見てきましたが、気になるのだけを少し抜いただけ。

 

更に乾燥して抜きにくくなっていたので、ちぎれてしまいます。

スコップで少し掘り起こさないとダメな感じです。
でも朝から暑いからな〜、これから毎日どれぐらい抜けるか?

 

 


最高気温は35度でしたが、もっと暑く感じました。


ベランダに干したカシワバアジサイの花がランから見たら茶色になっているように見えました‼️ 
熱すぎたのかな?😨
また失敗⁉️

 

明日の朝見てみよう🙂‍↕️

 

 


雨雲はどうなるんだろう?

 

 

結局雨はパラパラ程度で、最終トイレの時にもまだポツポツと降っていました。

 

コンクリートやタイルは濡れていましたが、ランは地面の砂が所々湿っている程度で特に問題なく使えました。


男子も別々に出したので、キアンはまたカエルや虫ばかりを追っていました😰

 

 

ヒヤヒヤします😞

 

 

夜またネロにご飯を与えてみましたが、食欲は戻りいつもの量を食べました😀

またガスターを1錠飲ませたので、なんとか立ち直れそうです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初 スイカ〜

2025-07-02 20:44:21 | 日記

 

昨晩はネロとカルマに交代で遊んだキアン。

 

キアンに付き合って遊んでしまうので心配になります。

22時に気温はまだ28度ありました💦

ちょっと暑いよね😥

 

ユリアのヒートが終わったのでユリアでもいいけど、ユリアはキアンに付き合わないもんね😥

キアンと遊ばず穴掘りしちゃうから、それも困ります😓

 

 

 

今朝はくもり。
太陽が隠れているのでかなり楽に感じますが、蒸し暑い💦

 

 

 

 

 

 

 

 

アリと遊んでる?😅

 

 

 

トンボだ❗️

 

 

赤くなる前のまだ薄いオレンジ色のトンボです。

そういえばセミが少し鳴いていたけど、セミも梅雨が梅雨らしくなくて戸惑ってるんじゃない?😄

 

 

 

暑いから戻ろうよ〜😟

 

 

 

今日はヌスビトハギをしっかり抜きましたよ〜
くもりで陽射しが辛くない分落ち着いて抜けました。

 

まんべんなく1時間かけて抜いたら、いつも持って行く小さなバケツにギュウギュウに押し込んで山盛り1杯になりました。


一旦捨てに戻ったらやる気を無くしそうだったので、詰め込んで入れて終了💦

 

首から上は汗びっしょり💦

 

 


ちょっと休憩してからカシワバアジサイを切りました。

また乾燥させてみます。

 

 

茎を長めに切りました。


暑くて汗がポタポタ💦
麻ひもで結ぶのが暑くて暑くて💦

 

 


ラベンダーも収穫しました。

今回は4回目になりますが、だんだん茎が短くなってきています。

 

 

そういうものなのかな?

 

 

 

お昼過ぎ
暑いのでトイレを済ませるだけですが、みんな朝💩をしたのでランにも出さず庭でオシッコをさせて終わりました。

 

 

暑いからそこでゴロゴロしないでね😥

 

 

 

ご近所さんが採れたてスイカを持って来てくれました〜🤩

うわ〜 嬉しい〜😆

 

 

今年初〜🍉

 


一緒にお野菜もくれました〜

 

 

この前もらった野菜は全部甘くて美味しかったのですが、特にナスは美味しすぎて一気に食べてしまったぐらいでした😄


キュウリも甘いなんて今まで思ったことが無かった気がします。

 

ありがとうございます😊

 

 


夕方
少し眠ろうとしたけど眠るタイミングを外してしまい、眠いままワンコのご飯とトイレ出し。

 

 

あ、外が変な色‼️
雨が降るかな?😨

 

急いでネロとキアンに食べさせてランへ。


今日はネロの食欲があまり無いので、きのうの夜遊んで疲れたのかも?
ご飯の量を減らして今晩は休ませます。

 

 

ゴロゴロ雷の音が聞こえています。

ネロがなかなか食べ終わらないのでキアンを先に出し、次にネロ。

 

 

落ち着いてる場合じゃないのよ😤

 

だんだん雷の音が近づいて来て、雨雲レーダーだともう少しで降りそう😰

 

 

マリアとユリア、その後バルちゃん、最後にカルマ。

 

 

良かった、降られなかったー😵


ってか、こっちに来ないんじゃない?
進路変更した?💢

 

まぁ よくあること、惑わされたなぁ😤

 


その後も大して降らずに通り過ぎたみたいでした。

 

 


午前中ヌスビトハギを抜いたりカシワバアジサイとラベンダーを切ったりしたので、暑かったしかなり疲れたみたいです😞

眠るタイミングを逃してしまったしね😓

 

 


最高気温は34度とそこそこの暑さになりました。

 

朝はヌスビトハギを抜いた1時間に3か所蚊に刺されましたが、夕方は全然刺されませんでした😃

 

アルコールに浸けたドクダミチンキは、水で薄めても傷みにくいので使いやすそうです。

 

 

 

眠いなぁ。

もうこのまま寝たいぐらい😴

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

付き合い切れません

2025-07-01 21:51:37 | 日記

 

昨晩は気温の割に蒸し暑く、ネロとカルマの体調を考えてキアンにはレトリーブして我慢してもらいました。

 

きのうは帰宅が遅くなり最終トイレもいつもより1時間遅くなったので、夜遅くガウガウするのも近所迷惑ですしね😓

 

 

 


今朝は薄い雲が多いのに暑い〜💦

 

 

 

 

 

 

バルちゃんはパパさんとお散歩。

 

 

ヨタヨタですが歩きたがります。

ヘトヘトになるんだけどね😓

 

 

 

キアンは元気あり過ぎ😟

 

 

すごい角度で曲る〜

嫌がらせ?砂を飛ばして行きます💢

 

 

 

 

 

 

 

走り回ったら穴掘り💢

 

 

やめてよ😤

 

 

 

仕方無く

 

 

レトリーブ。

 

 

 

また穴掘り💢

 

 

土が飛んでくるってば😤

 

 

 

またレトリーブ

 

 

付き合い切れません😮‍💨

ママさんは汗だく〜 

首から上だけ💦

 

 


今日は特に暑く感じて、ヌスビトハギも見に行くのが嫌で代わりにアルコールに浸けたドクダミを使う準備をしました。

 

1か月ぐらいしたら浸けてあったドクダミを瓶から取り出して保存するみたいです。

 

 

カビが発生して傷んでいると黒くなるらしいので、これなら大丈夫そう。

 


ドクダミを取り出しました。

 

 

取り出したドクダミに付いたドクダミチンキが勿体ないなー、と思いながら捨てました。

 

思ったより量が少ない気が…


少しだけ葉や花の小さな切れ端が残ってしまいましたが、アク取りの網で上手く取れないので諦めました😥

 

スポイドで計量カップに40ml取り出して、沸騰させて冷ましておいた水道水を同量入れて混ぜました。

 

化粧水として使用する場合は精製水を使うみたいですが、虫除けなどの時にも精製水じゃないといけないのかどうか?が調べても分からなかったんですよね😟

 

それに作り方や浸けておく期間も色々で、毎日瓶を振るとかそっとしておくとか、使い切る期間とかも違っていて、何が正解か分からない感じです😥

 

使ってみてママさんなりの正解を見つけていきたいと思います。

 

薬ではないしドクダミも生えている場所でも違いがあるでしょうから、作り方も期間も決まっていないってことでしょうね?

 

 

 

これは花だけをアルコールに浸けたもの。

 

 

瓶の蓋が微妙に隙間があるみたいなので、蓋の上からラップをしてありました💦

ジャム瓶の蓋はダメですね😨

ちゃんとチンキになるのかどうか❓️

 

 

花だけのは3か月で完成とか💦

葉と花では成分が違うらしいので、長く置かないと抽出されないのかなー?

3か月って‼️夏が終わっちゃう😵

あ、秋も蚊は居るか。

 

 

 

カシワバアジサイがもう乾燥しました💦

ベランダ、かなり過酷です💦

 

 

パリパリカサカサになりました。

 

前回の大失敗作に比べたらかなりいい感じになっていますが、写真が上手く撮れなくて変な色〜

 

外で撮れば綺麗に写るのかなぁ?

 

 

 

 

実物はもっと綺麗なんだけどなー

 

 

 

ピンクがかったのはきれいな色に写っています。

 

 

これなら飾っておきたいできですが、花の割に茎が短くて花瓶とかには上手く挿せないかも?😨

 

まだ庭にピンクがかった花が咲いたままなので、茎を長く切ってまた干してみようと思います。

 

 


お昼過ぎ
暑いわ〜💦🌞
薄い雲は無くなってジリジリと灼けそう😰
日傘日傘

 

 

みんなトイレだけ済ませました。

 

 

 

バルとカルマだけ別の部屋に居るのですが、その部屋のエアコンが冷えなくて😱 室外機を見たら埃やワンコの抜け毛がビッシリと張り付いていました‼️

冷えない原因はこれか❓️

 

早速ブラシで取り除いたのですが、あっという間に終わったのに暑くて頭や額から汗がポタポタと落ちました〜💦
ママさんが異常なのかなぁ?

 

エアコンは一気に冷え出し、冷え冷え〜
壊れたのか?と心配しましたが、とりあえず大丈夫そうです✌

ちょくちょくチェックしていますが、おとといはこんなに張り付いてなかったのになー😟

 

 

 

夜ご飯の下ごしらえをした後、疲れて横になったらいつの間にか眠っていました😅
毎日暑いし疲れてるのかなー?

 

 

 

夕方
早速ドクダミチンキを腕と足に付けて外へ出ました。


外はまだ暑くて全然涼しくありませんが、暑さで蚊が少ないのかな?

ランでは全然刺されなくて、これはドクダミチンキの効果かな?と思いました😆

 

 

 

 

 

 

 

もう終わり〜💦

 

 

 

 

マリアとユリアを連れてヌスビトハギを見に行くと、きのう抜かなかったので伸びているのを抜いていたら1か所刺されました😰

 

周りに草や木がある場所なので、ランに比べたら蚊が多く最近は何か所も刺されていたんです。

そう思えば1か所だけって、やはりドクダミチンキの効果なのかな?と思います😊

 

刺された腕に後からチンキを塗っておきましたが、痒みや腫れがおさまるのは早いです。

 

まだ1回だけの感想なので、もう少し実感できるか試してみま〜す。

 


ヌスビトハギは片手で持てるだけ抜いただけ。
土が乾燥して、引っ張ると切れてしまうようになりました😥

 

 


今日の最高気温は37度でした‼️
やっぱりね、暑さが違ったもん🌞

 

今晩はどれぐらい気温が下がるかなぁ?😔

 

キアンがランで悪さばかりするので、体力が余っているみたい💦

 

今日はネロとカルマに少しずつ相手をしてもらおうかなぁ?

 

 

 

ドアで打って擦った腕

 

 

きのうより色が薄くなりました〜

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走る〜

2025-06-30 22:42:28 | 日記

 

昨晩はネロと遊んだキアン。


ネロもずっとつまらなそうにしていたので、威圧しながらも夜は楽しそうに遊んでいました😅


ネロはネロでキアンを威圧しながらストレス発散しているのかな?

 

体調が悪くならない程度がよく分からないから難しい💦


カルマはご飯の食べが悪かったのでお休みさせました。

 

 

 

今朝も晴れて陽射しが熱い🌞
暑くなりそう💦

 

 

カルマが走る〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バルちゃんだ❗️

 

 

 

 

 

もう疲れたのかな?

 

 

日陰で休憩。

 

 

 

キアンも走る〜

 

 

 

 

 

朝はみんな元気だね〜

 

 

ネロは今日フィラリア予防薬を飲む日だったので、朝ご飯の時一緒に飲み体調は良さそう。

下痢をしないかいつも心配です😥

 

 

 

ヌスビトハギは見に行く時間が無かったので、夕方少し抜けたらいいけど。

 

 

 

片付けをしていたら急に眠くなり、横になったらすぐに眠ってしまいました😥


最近眠くて眠くて、すぐに眠ってしまいます。
アラーム通りに起きられなくて💦 寝すぎてしまいました😓

 

 

 


お昼過ぎ
暑いのでトイレだけササッと済ませました。

 

ネロも走る〜

 

 

 

 

 

地面が熱いから?💦

 

 

 

バルちゃんがランに行くというので連れて行きました。

 

 

あれ?オシッコだけして戻るらしい😥

💩じゃないの?
なーんだ、暑いのにウロウロしなくてもよかったんじゃない?😔

 

 

暑いし疲れたようで玄関近くの階段2段が上がれなくて伏せてしまったので、抱きかかえて上がりました。

 

体重を落とすために少しご飯を減らしているので軽くなったみたい? 
抱いて立ち上がる時この前より楽になった様な…

たぶん1kgも減っていないと思うけどね😄
気のせいかも?

 

 

 


午後はお買い物とママさんのクリニック受診に出かけました。

 


お買い物は5000日記念企画の材料の買い足しです。
ネットでは色選びが不安なものは、直接見て買いたいもんね。

 

ゴツすぎたプラスチック製の金具のサイズと色の違うものがあったので買ってみました。

 

さて試作品を作る材料は揃いました。
作る場所も今日環境が整ったので、明日から少しずつ作り始めます。

 

 


お買い物の後ママさんのクリニックを受診しました。

薬は3日前からやっとMAXで飲めていますが、まだこれから効き始めるのでこのままMAXで飲むことになりました。

 

やっとなんとか飲める様になったのに、疲れやすいのと冷房と暑さで自律神経の働きが悪いのか?あまり調子が良いと感じられていない感じ😞
身体も痛いし💦

 

まだ効果はこれからだから、暑さに慣れてくれば少しはマシになるかなぁ?

 

 


お買い物とクリニックと夕方の渋滞で、帰宅が遅くなってしまいました。

もう暗くなりかけ💦

大きな入道雲❗️

 

 

帰宅途中の雲。

 


帰宅してワンコたちのご飯とトイレに出しながら見ていたら、雲の中に稲光が❗️

 

 

 

 

 

光るタイミングでなかなか撮れなかったけど、一応光りが写っていますね。

 


何回も何回も光りますが、雨雲レーダーを見ても雨は降っていないみたいでした。

 

ずっと気になって見たり撮ったりしていたのですが、ネロを連れて家の中に戻ってカルマを連れて外へ出る少しの間に入道雲は薄くなり消えかけていました❗️

 

 

あれ?雲が薄い‼️

そんなにすぐに変化するんだー❗️
もう稲光も無くなりました。

 

 

 


暗くなってしまいヌスビトハギは抜けませんでした😥
明日がんばろー

 

 

 

ネロはフィラリア予防薬を飲んだしカルマを遊ばせるとご飯を食べなくなってしまうので、今日は夜も遊ばせずに終わろうかなぁ。

 

キアンとはレトリーブして我慢してもらおうか。

 

 


今日の最高気温は36度、やっぱりね〜
暑かった〜💦

 

明日も同じぐらいかな💦

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ切れない海鮮丼

2025-06-29 22:05:15 | 日記

 

昨晩はネロとカルマに交代でキアンの相手をしてもらいました。

 

キアンは満足できたみたいでした。

 

 


今朝も晴れて良いお天気🌞
暑くなりそう💦

 

 

なるべく日陰を歩こう。

 

ランをウロウロした後だし暑いので勢いはありません😅

年中それぐらいでいいよ〜

 

 

 

冬なら日陰の場所も今は日が当たって暑いね。

 

 

 

お昼はいつもより早くワンコたちをトイレ出し。

 

 

最近夜雑草の中にカエルが居るので、昼間でも探しています😓

 

 

 

夜はカエルを取り上げないといけないので、おやつとトングを持って備えています😥

何回フェンスの外へポイしても戻って来るみたい、たぶん同じカエル?

カエルだけに? 同じ場所にカエル?😆

 

 

キアンも暑くてすぐに戻って来ました。

 

 

 

 

 

ユリアの背中、日傘の下に、はいらないと灼けそう。

ブラックとチョコは日を吸収しますね〜💦

 

 

 


今日は久しぶりにいとこ夫婦が来てくれました〜


いとことは約半年ぶりだけど、ご主人とは10年以上ぶりなのかな?
転勤ばかりでずっと近くに居なかったから、ずっと会う機会が無かったね〜

 

お昼ご飯に海鮮丼を買ってきてくれて、安く買えたハマグリは半分ぐらいもらってしまいました。

 

 

この前買いたかったけど買えなかったハマグリ〜😆
ありがとう❗️

 


海鮮丼はボリューム満点で食べ切れそうに無いと思って、食べる前に半分お皿に除けておきました😅

 

 

これは食べ切れない💦
さすが人気のお店です。

 

 

 

いとこ夫婦が帰った後少し寝ました😴

最近よく眠れます。

少し前はウトウトしかできなかったのにね。

夜も眠れるからいいのかな?

 

 

 

夕方
まだ暑い💦
今日も夜にしか遊べないよ。

 

 

 

 

 

下ばかり見て何かを探しています💦

カエルか?😓

ママさんはカエル嫌いなのよ。

 

 

 

 

ネロですが、夕日の色でカルマみたい?

 

マリアとユリアを連れてヌスビトハギを抜きました。

片手で持てるだけ✕2回なので100本ぐらいかな?

 

 


夜ご飯はフキの天ぷらを揚げるついでに大葉や冷蔵庫に有ったものも揚げました。

 

 

庭の大葉とワイルドストロベリー。

きのうからワイルドストロベリーは冷凍保存しています。

 


海鮮丼の半分とハマグリのお吸い物でめちゃめちゃ豪華な夜ご飯になりました〜😋

 

 

食べ過ぎて苦しい〜

 

 

 

今日は最高気温33度でした。
もっと暑かった気がします💦

 

明日も晴れて暑くなりそうです。

 

 

 

きのうドアに打って擦った腕❗️

 

 

変な色になってきた💦

めちゃめちゃ痛かったもんなぁ〜😞

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めちゃくちゃヘタなブルーインパルス?

2025-06-28 21:18:48 | 日記

 

きのうは夕方少し遊べたので、夜はササッとトイレを済ませて終わりました。

 

風が涼しくて心地良かったです。
梅雨明けしたら毎年夜でも早朝でも1日中暑いけど、涼しく感じるなんてまだ梅雨明けは先かな?

 

 

 

今朝は晴天で太陽ジリジリ🌞

 

 

みんな同じ所を掘りたがります😔

 

 

 

 

カルマは穴掘りはほとんどしたことがありません。

良い子すぎる😘

 

 

 

 

キアンは暇つぶしにランの外側から侵入し始めたツユクサを引っ張ってきました〜

暇だと悪さばかりします😮‍💨

 

 


その後ヌスビトハギは見に行かずにフキを収穫しました。
もう今季はこれで最後にします。

ちょうど20本採りました〜

 

 

繊維が硬過ぎないものだけを採りました。

 

いつもの半分の量だから、今日は半分に切ってフライパンで茹でよう〜

軟らかい時は塩だけで茹でますが、硬いので米ぬかを入れました。

 

皮剥きも終了〜
明日天ぷらにしてみます😀

余ったらかやくごはんの具にしよう。

 

 


お昼過ぎ
それぞれラン、庭、家の周りでトイレを済ませたので、マリアとユリアと歩きながらヌスビトハギを見てきました。

抜きたいけどな〜😅
明日にしようかな〜?
と思いながら3本だけ抜いてきました💦

 

 

きのう芝生を刈ったばかりだから綺麗です✨️

 

 

 

すぐに悪さするヤツ😮‍💨

 

 

暑いくせに。

 

 

 

 

4本の短い飛行機雲? 自然の雲?

一番右のは飛行機雲だよね?

またブルーインパルスみたいな?

めちゃくちゃヘタなブルーインパルスとか?😅

 

 

 

5000日記念企画の試作品用の材料が届きました😆
めっちゃいい色❗️
他の色もきっと綺麗だと想像します✨️
金具(プラスチック製)は思ったよりゴツい😨

これはちょっと💦💦💦
仕方無く試作品には使ってみますが、物は良いけど色もサイズも換えようと思います。

あぁ 早く作りたいよー💦

 

 


アルコールに浸けた生のドクダミは、今日で1か月が経ちました。
液は琥珀色になっていますが、もう少し熟成させた方が良さそうな気はします。

 

少しずつ取り出すためのスポイドが必要だなぁ❗️
買うのを忘れてた💦


それまで煮出したドクダミ液を使って我慢します😥

 

 


カシワバアジサイのまだ茶色になっていない花は、切らずにそのままにしてありました。

なぜかあまり白くならずに黄緑色だったり少しピンク色になっているので、これなら綺麗なドライフラワーになるかも?と思って早速切ってベランダに吊るしました。

 

 

 

 

 

花を貯め洗いしてから1本ずつ干しました。
上手くできるとは思わないけど、どうせ切って捨てるんだから試してみます。

 

 


疲れて横になったら気絶するようにいつの間にか眠っていました😴
アラームは止めたみたいですが記憶に無く、アラームより7分後にトイレに行きたくて目が覚めました😅

寝過ぎなくて良かったよ〜

 

 

 

夕方
気温がまだ31度以上あったので、遊ばせるのはやめました。
夜もう少し涼しくなったら今日はカルマにお願いしよう。


ラン、庭、家の周りを歩いて済ませました。
まだ西陽が暑いなぁ💦

 

 

 

 

 

 

 

 

ネロはグルグル走って発散。

キアンと遊びたいのかな?

 

 

 

 

飛行機雲がいっぱい‼️

これは間違いなく旅客機でしょう?

 

 

 

 

レトリーブがつまらなくなったらしい😮‍💨

夜まで我慢だよ。

 

 

 

また増えた❗️

 

 

そんなに飛んでるの?

飛行機雲が出ていない旅客機も飛んでたよ。

今日は飛行機雲をたくさん見られました〜

雲より機体が見たいんだけどな😥

 

 


いつもの様にまたユリアとマリアを連れて歩きながらヌスビトハギを見ようと思ってその辺りまで行くと、ふとツツジの木からヌスビトハギの葉が出ていることに気が付きました‼️

😱 何これー‼️


直径1.2mぐらいあるツツジの茂みから飛び出すほどのヌスビトハギ‼️
慌てても変わらないんだけど💦急いで抜きました😰(何で急いだんだろう?💦)

 

ツツジに紛れていて、ここまで成長しないと気が付かなかったんだ😓
しかも6本❓️

立派に育ち過ぎ💢

 

 

でもまだ花も咲いていないから大丈夫。
今朝もお昼過ぎにも気が付かなかったなー😥
あ〜 怖い怖い。


他にも目に留った大きめのを数本抜いて戻りました。

 

 


暗くなる前にワイルドストロベリーを収穫しないと💦

 

 


今日は22粒‼️

 

 

毎日採ってるのに、今日も2粒傷んでしまっていました😞
1日2回採らないといけないぐらいです💦

 

 


今日の最高気温は34度でしたが、湿度が低かったのか?蒸し暑くなかったと思います。

 

明日も今日と同じぐらい暑くなりそう。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パパさんのお腹の中

2025-06-27 21:51:47 | 日記

 

昨晩ランに貯まった水はまだまだ少ししか引いておらず、カルマはランに出しましたが、キアンは屋根付きのトイレ、他はパパさんがお散歩してくれました。

 


朝までに引きそうに無いなぁ😥

 

 

 

今朝
ランの水は少しだけ残っていましたが、思ったよりは引いてる❗️

 

スポンジであっという間に吸えました✌
すぐに吸い切れるなら楽だし、表面は少し日が当たれば乾きそう。


やっとネロとキアンを出せましたー😄

 

 

一番最後まで湿っていた場所にはチリトリを置けばなんとか。

 

 

太陽が雲に隠れるとホッとします。

 

 


ヌスビトハギは気合いを入れて抜きに行きましたよ〜

陽の光がジリジリしたら耐えられないけど、くもっていて時々吹く風が汗に当たると涼しく感じました。

 

1時間弱コツコツと抜いて、小さなバケツに1杯抜きました。

 

まだ茎は細く切れやすいですが、本数は400本ぐらいは抜いたかな?

 

 

長さ的にはそこそこ成長していますが、茎がこれぐらいの太さにならないと切れてしまうことが多いんです。

これは太くて抜きやすい方です。

 

 

1時間近く抜いていたら頭から汗がポタポタ💦
バケツがいっぱいになったので終了〜
疲れたな😞

 

 

 

お昼過ぎ
お昼ごろ頓服薬を飲んだら眠くなっちゃった😥
寝たら起きられなくなりそうなので無理やり起きてワンコたちのトイレ出しをしました。

 

蒸し暑いけど大して暑くない。
ランと庭先でササッと済ませました。

 

 

 

 

ワイルドストロベリーはどんどん実が育っています💦

 

 

 

 

 

今日も2粒傷んでいました😨

少し早めに収穫しないと勿体ない。

 

 

細かい白いものはシマトネリコの花です。

シマトネリコの樹の下にプランターが置いてあるので、シマトネリコの小さな花が落ちて汚れます。

 

 

 

後ろの大きな樹がシマトネリコです。

薄黄色の小さな花がたくさん咲いていて、ミツバチがたくさん来ています。

 

 

午前中キアンがソワソワしていたので運動不足だなと思っていたら、ランで暴走🔥

やれやれ😮‍💨

 

夕方か夜はネロに少し相手をしてもらおうかな?

 

 

バルちゃんはお散歩に行きたいと言うので歩いてきました。

 

 

大丈夫?😟

途中で歩けなくなると困るので、家からあまり離れた所まで行くのは心配になります。

 

なんとか歩いて戻り、階段も上がりハウスまで戻れました。

ヒヤヒヤします😥

 

 

 

キアンはちょっとママさんと格闘したのもあって💢 午後からは眠っていました。

 


ママさんも頓服薬を飲んだので眠くなり、アラームが鳴るまでしっかり眠りました😪

 

 


夕方
気温はまだ28度あるけど風があって少し涼しく感じました。

キアンをネロと遊ばせるには夜よりも夕方のほうが良いので、みんなのご飯とトイレを済ませてから最後に遊ばせることにしました。


約1時間後にはもう少し気温も下がるかも?

 

 

ユリアとマリアを連れて歩き、またヌスビトハギを見たら抜きたくなってしまいました😅

 

伸びて目立つのを少し抜いて、そのまま片手で持って帰ったので20本ぐらいかな?

朝から夕方までにかなり伸びたのがあるってこと❗️

 

 


数日ぶりに遊ぶキアンもネロも大興奮💨
ガウガウ言っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネロに圧力をかけられて思うように遊べないのがイライラしたのか?興奮しすぎて調子に乗ったキアンはネロに反撃しました😤


すくそばで見ていたので大声でかけたNOがめちゃくちゃ効いた様で、サッと静まりそれ以降は静かに遊んでいたので問題無し😁

 

キアンはお昼にもママさんにギャフンと言わされたからね〜

 

運動量が必要な犬種は、運動が足りないと問題行動が多くなりますね😓
去勢するとかなり違うんだけどな…

 

 


今日の最高気温は31度、きのうもそれぐらいで暑さは控えめでした。

 

明日もお天気は良さそうで予想最高は35度なので暑くなりそう💦

 

西の方は梅雨明けしたみたいだから、そろそろママさん地方も梅雨明けしないかなー🌞

 

 

 

ブルーベリーがひと粒だけ紫色になっていました❗️

 

 

でももうパパさんのお腹の中に入ってしまいました〜

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママ譲り

2025-06-26 21:14:01 | 日記

 

昨晩もキアンはママさんとレトリーブ。
飽きないの?😥
結構長めに付き合わされました💦

 

 


今朝は〜
くもっているけど雨は降っていないしランも大丈夫👌

有り難いね〜

 

 

でももうすでに少し暗いね。

 

 

 

レトリーブが飽きないのはママ譲りだね💦

マリアもいつまでも続けるもん😥

 

 

でもそれで楽しく発散してくれるからいいんだけど。

 

朝もまた長めに付き合いました💦

今日はもうこの後ランに出してあげられないだろうからね😔

 

 


ご近所さんが採れたて野菜を持って来てくれました〜😆

 

 

トマトは初生りらしい。

ありがとうございます😊。


先日他の人からもらったキュウリがまだ残ってるから、今日はキュウリをたくさん食べよう。

 

 

我が家の収穫、ワイルドストロベリー🍓

 

 

大変‼️ 他に赤いのが8粒腐りかけていて残念😰

きのう収穫しなかったら1日で傷んでしまいました💧

腐らせるぐらいならきのう収穫すれば良かった😭

 

 

 

雨が降り始める前にと思い、小さなバケツを持ってヌスビトハギを抜きに行きました。

 

まだしばらくは雨が降り始めそうにないので、余裕があるよ😀

 

なるべく切れないようにと思うのですが、まとめて引っ張ると切れやすい💦
でも1本ずつ抜いていたらとても抜き切れない💦

 

今日は小さなバケツに山盛り1杯抜いて終了〜


頭から汗がポタポタ落ちるし額からも流れるし💦💦💦


ちょうどバケツがいっぱいになったのでやめられました😅
暑くなければもっと頑張れるんだけどね、時期が悪いわ😮‍💨

 


少し休憩したら復活‼️😅
豪雨のお知らせが来たので玄関から外を見たら、まだ降っていないので雨が降り始めるまで草取りをすることにしました😀

 

ヌスビトハギを抜く気にはならなくて、ランの周りを抜き始めて少ししたらゴロゴロと雷の鳴る音が聞こえ始めました。

 

 

あら、あの暗い雲 もう少しで来るね⚡️

 


家の中に戻ると真っ暗💦
まだ午前中だから夜みたいな暗闇ではないけど、電気を点けないと何もできないぐらいでした。

 

 

 

あの暗い雲、キタキター‼️
雨は土砂降り☂

雨雲レーダーは真っ赤‼️

 

 

お昼まで少し眠りたいな〜と思ったけど眠れなかった😓

 

 

 


お昼過ぎ
ランは一気に湖状態😨
短時間でかなり降ったのが分かります。

 

 

これではカルマですらランには出せないね〜

 

 

バルちゃんとカルマは庭先で済ませ、他は屋根付きのトイレにしました。

 

 

 

 

雷が去ったら雨は止むのかと思ったのに、時々ザーッと降ったり小降りになったりを繰り返していました。

 

 

ふぅ キュウリを7〜8本刻んだら疲れたよ😅
キュウリのナムルを中位のボウル1杯分作りました。

どれだけ作るのー?


それでもまだキュウリがたくさんあります💦

 


横になったら急に眠ったみたい💦
1時間ぐらい眠ってまた復活‼️

 

 


夕方
雨は止んでいましたがランに貯まった水は少し引いただけ😔

 

ネロとキアンは屋根付きのトイレ。
カルマはラン。

 

 

他は庭と家の周りを歩きました。

 

 

 

 

またヌスビトハギを見たら抜きたくなってしまいましたが、今日はもうやめておこう😟


朝よりも伸びているのを見たら抜きたくなりました💦

 

 


夜ご飯はラタトゥイユ。
トマトをたくさんもらったしズッキーニの代わりにキュウリを使って消費。
キュウリのナムルもたくさん作ったから、野菜がたくさん食べられました😄

トマトもキュウリもナムルもまだまだあるよ〜✌

 

 


今晩の最終トイレはどうしようか?
キアンは少しお散歩しようかな?

 


バルちゃんはガスターを飲んで食べる量を減らしたら少し食欲が湧いてきたみたい。
このままちょっと様子を見よう。
もう体重が少し減ったのか?階段は上がれています。

 

 

 

今日5000日記念企画の記念品の試作品を作る材料を注文しました〜😀

 

試作品はネロ用に作るつもりです。
そう、記念品の第一候補は飼い主様用ではなくワンコ用です。

 

そこで一つ問題が‼️
ワンコ用と言ってもハスキーやハスキーのような大きさのワンコ用になってしまいます😨


小型犬や体型が全く違うワンコちゃん用は、サイズや形を合わせて見られないのでちょっと問題ですね💦

 

材料が届いて30日を過ぎたら、とりあえずハスキーサイズのワンコ用の物を試作してみます😉

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルコール浸けに期待

2025-06-25 20:43:27 | 日記

 

昨晩の最終トイレの時にはちょうど雨のやみ間が少しだけあったので、キアンを庭でオシッコをさせようと外へ出たらまたパラパラと降り始めてしまいました😰


迷いましたがずっと屋根付きのトイレだけでは可哀想なので、傘を差して少しだけお散歩に行きました💦

 

雨はパラパラのままだったし、わりと落ち着いて行けたので良かった〜

 

 

 

 

カルマはランに出したけど、その後は土砂降りになったりまたすぐにザーザーになったり、たまに小降りになったりを繰り返していました。

 

早く止まないかなぁ😥

 

 


早朝5時頃マリアが哭いたので目が覚めました🥱


オシッコがしたかったみたい。
雨はもう止んでいて、ランに貯まった水はかなり引いていました‼️

 

このまま降らなければいつもの時間には全部引いて無くなってるかも?

 


まだ少し早いのでまた眠りました😴

 

 


朝いつもの時間
やった〜 水が全部引いていました〜✌


ネロとキアンがランに出せる〜♬

 

 

 

 

 

 

 

 

穴掘り跡は湿っているのでチリトリを置きました😅

 

 

ヌスビトハギも気になるけど、ランにたくさん生えているスベリヒユというのがどんどん増えるので抜きました。


食べられるみたいだから毒性ではないけど、目立つので抜きました。
根は浅いので抜きやすいです。

 

その後ヌスビトハギを見に行きました。
大きくなりかけの目立つのから抜いていき、たぶん300本は抜いたと思います。


2〜3本まとめて抜くことが多いので途中から数えるのが面倒になり、まとめて抜いても1本と数えました💦

 

朝のうちはくもっていたから汗がダラダラ~とはならなかったので落ち着いて抜けましたが、バケツを持って行かなかったので手に持ちきれず終了しました〜


雨が降ると一気に雑草が生えて伸びるので、あっちもこっちも抜くものばかりです😮‍💨

 

 


お昼過ぎ
その後も雨は降らなかった様で、ランの表面は乾いていました〜✌


蒸し暑いけど、ランに出せるなら問題無いよ〜

 

 

時々太陽が見えて暑いです。

 

最高気温は33度でした。

 

 

 

体力消費してね。

 

 

 

 

シマトネリコに花がたくさん咲いていて、ミツバチがたくさん来ています。

花は小さいけど蜜は多いのかな?

花がたくさん落ちて汚れます😔

 

 

 

 

蒸し暑いね。

 

 

 

今日はバルちゃんがご飯を吐いてしまって薬(ウルソ)も吐いてしまいました😥
昨日の朝も吐いたんです。
草や芝生や土ばかり食べたがるので、空腹だからか?胃が焼けるからか?

 

今日はガスターを半錠飲ませてみました。
以前ほど食欲も無いので胃の調子が悪いのかなぁ?

 

このところ💩に血が混じっていることが多いので、ひょっとしたらそれが貧血の原因なのかも?と思っています。
下痢ではないのでやはりもっと上の胃が悪いのかなぁ?😔

 

 


ママさんは今日も眠くて眠くて、横になったらすぐに眠ってしまいます😪

 

 

 

夕方
お昼以降も雨は降らなかったみたい。
またランが使える〜😄


一番にネロを連れて外へ出たら雨がパラパラ‼️
えっ?今頃から雨?

 

 

 

 


ちょっと焦る💦


次にキアンを出しているうちに止んだかも?

 

 

 

 

 

良かった、一時的に少しパラパラしただけでした。

 

 

ユリアとマリアを連れて歩きながら、離れた場所にヌスビトハギを見つけると抜いて戻りました。

 

夕方はドクダミ液を塗っていても腕を何か所か蚊に刺されました😨

 

早くアルコールに浸けたのを試したいね😥
花だけを浸けたのもあるから、めっちゃ期待しちゃうよ🌿

 

 

 

今日は予想より雨が降らなくてラッキーだったけど、明日はまた雨が降りそうです😔

 

朝はランに出せるかなー?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする