昨晩も蒸し暑くて運動はしばらくお預けですね〜😟
去年の今頃はまだキアンが生後3か月とかだったから、まだサークル内で遊んでいたんだったね。
だからみんな体調が悪くならなかったんだ😅
そうそう、みんなお散歩に行くかランでウロウロするだけだった。
もう少ししてランで遊べるようになっても、キアンだけ走り回って疲れて保冷剤で冷やしていたのを思い出します💦
結局雨はほとんど降りませんでした😒
降らなくて良かったけどさ。
今朝も蒸し暑くて嫌な暑さ。
今朝はご飯をほとんど食べなかったバルちゃん😔
このところ食べたり食べなかったりを繰り返しています。
近場を歩くだけにしていましたが、朝も暑いので夜だけにしようと思います。
朝はトイレを済ませるだけにしてみます。
元気が良すぎるキアン。
もうやめようよ〜💦
一番最後にキアンと遊ぶので、体力気力が切れてしまいます😓
ワイルドストロベリーの1株がしおれていました‼️😱
きのう暗くなる頃に🍓を収穫した時はしおれてなかったし、他はしおれていません。
水があまり掛かって無かったのかなぁ?😞
とりあえずたっぷり水をかけたので、なんとか元気になってね〜。
ヌスビトハギは頑張って小さなバケツ1杯抜きました。
スコップを持って行きましたが、ゴム手袋をしたので滑りにくく大分抜きやすい感じがしました。
くもっているから落ち着いて抜けると思ったのに、蒸し暑くてゴム手袋もしているし汗がポタポタポタポタ💦
今季一番の汗だったかも。
結構頑張ったけど、40分ぐらいでギブアップ😵💫
ゴム手袋を外したら中から汗が流れ出ました‼️
首から上と手からも汗が出すぎ💦
水分不足になっちゃう〜
ベランダに干したカシワバアジサイは、やはり少し茶色くなっていました。
近くで見るとそれほど茶色くないので、屋根の色が影響して茶色く見えるのかも?
でもこれも失敗ですね😓
花が終わりかけなのが茶色くなる原因ぽい気がします。
来年頑張ってみよう。
お昼過ぎ
暑いし朝💩をしなかった子達をランに出したり少し歩いたりするか?
どちらも暑いので、どうせ暑いなら日が当たらない屋根付きのトイレの方がマシかも。
小さいけど結構風が出るよ。
最近はこれをウエストに付けていますが、この暑さでは(外では)あまり効果は感じられないかも。
あ、何か生えてる❗️
これはヌスビトハギですよー😨
こんなところに、いつの間にか生えてた❗️
あ、もう一本❗️
パパさんはこれがヌスビトハギだって気づかないんだ😮💨
あっという間に生えて成長します。
キアン 何か隠してるね😏
😱干からびたミミズ‼️
ユリア〜 おやつ
いくよ〜
ポイッ
うまく撮れてた〜😆
いつの間にか太陽が出て陽射しが強くなっていたので、屋根付きのトイレで良かった。
しおれていたワイルドストロベリーは、大分回復していましたが、もう一度水やりをしておきました。
他のもみんなもう乾き気味😨
シマトネリコの木陰とはいえ気温が高いからすぐに乾いちゃうんだ。
梅雨らしい時期が無くて一気に真夏になった感じだもん、まだ実がついているし葉も茂っていて水分がたくさん必要なんだね?
夕方
また寝過ごした〜💦
またアラームが鳴った記憶が無い😥
外はまだ明るいけどまだ蒸し暑い。今日は特に汗が流れます😟
最高気温は36度だったので暑いのは暑いんだけど、湿度が高かったのかな?
夕方も汗がポタポタ💦でした。
カルマくん、ひとりで寂しかった?
今日は1か所も蚊に刺されなかった✌
その代わり?きのうは蚊ではない虫に何か所か刺された(噛まれた?)みたいで、そこが痒みをぶり返して痒くて痒くて。
腫れた真ん中に赤い刺され跡(噛まれ跡)があるので、これはしばらく痒みが続く虫だと思います😔
痒くなる度にドクダミチンキを塗っています。
その虫にドクダミチンキの虫除け効果は無いんだな〜😥
ワイルドストロベリーはあまり変わりなし。
しおれたままの葉数本は、根元から切りました。
まだ小さな実がたくさん付いていますが、大きくならずに枯れて終わりそうな気がします。
なんとか回復したので、水切れに気をつけたいと思います。
明日も暑くなりそうです。
暑いだけで疲れますね😟