goo blog サービス終了のお知らせ 

ハスキーズカフェ

色も性格も違うシベリアンハスキー♪6頭の日々と、ママさんの時々ハンドメイド。

勘弁して欲しいなぁ

2025-08-03 21:01:15 | 日記

 

昨晩はいつもの最終トイレの時間に気温がまた30度近くあり(29.3度)、蒸し暑かったので男子は一緒に遊びませんでした。

 

キアンは遊びたくてウズウズしていましたが、カルマとネロは暑いと遊びたがらないのでキアンにはまた我慢してもらいました。

 

 


今朝も雲一つない青空🌞

 

 

 

 

 

 

 


だけど蒸し暑さは増した気がしました💦
湿気が身体に貼り付く感じで不快😒
これは暑く感じるよなぁ。

 

 

 

 

ユリアは毛色が濃いから暑いね?

うちはナイト以来ブラックの子が居ないけど、ブラックの子は暑がるよね?

 

 

 

 

キアンはフェンスに絡まっているカニクサをずっとちぎっていました。

ちょっと食べてた😱

お腹が満たされていないの?

 

暑くても元気だし食欲もあるし、健康優良児だ😄

それはパパママどちらも健康だから、似て良かった。

 

 


今日もクールネック製作の日。
やっとミシンがけを始めました😅

 

ミシンを使っていないうちは縫い物をしている気分にならなくて、型紙作りとか計算とかは頭の中がこんがらがります💦

苦手なんだなぁ。

 

 

 


お昼過ぎ
蒸し暑いプラス暑い〜🌞
台風の影響?

 

 

庭の芝生の上でも足の裏が熱いから、ランはもっと熱いんだろうね?
昼間道路を歩くと足の裏が熱くて堪りません🥵
靴の底が薄いのかも?

 

 


午後からもクールネック製作✌
スタンプを押し始めました。


スタンプは一番最後ではなく縫い合わせる前に押さなくてはいけないので、まだ半分ぐらいの段階です。

 

今回使うインクはスポンジに染み込んでいるものではなく液体なので、スタンプに使うには少しずつスポンジに吸わせてから付けるのでちょっと面倒😟
思ったより時間と手間がかかっています💦

でも楽しいよ〜♬

 

 

 

疲れた〜
夕方30分ぐらい眠って休みました😴

 

 

 

夕方
結構風が強いのに全然涼しくない😥
髪の毛が首や顔に貼り付いてうっとうしい💦

 

 

 

カルマも暑そう。

 

 

 

キアンは相変わらずだけど、ママさん長くは付き合えないわ。

 

 

 

 

 

投げるのも歩くのも暑くて、帰ろうよ〜

 

 


ヌスビトハギも今日は少ししか抜きませんでした。
蒸し暑くてやる気が出ないよ☹️

 


写真もあまり撮らなかったんだ。

 

 

 

最高気温は38度。
やる気をなくしてしまう蒸し暑さでした😓

 

 


キアン、この暑さでは今晩も我慢だよ。


でも遊び相手が居ないとカエルに夢中になるから困るんだよね😮‍💨

 

 

あまり言いたくないんだけど、このところ毎朝お亡くなりになったカエルをママさんが片付けています😖

 

 

気持ち悪いんだよ〜🤢

勘弁して欲しいなぁ。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラス10度

2025-08-02 21:27:06 | 日記

 

昨晩はいつもの最終トイレの時間に気温がまだ30度近くあり(29.9度)、蒸し暑かったのでキアンには我慢してもらいました。

 

朝も夕方も散々レトリーブで動き回ったのに、夜はカエルを追いかけて遊んでいました😖

 

相手をしなくていいから楽なんだけど、さすがにカエルはやめて欲しいわ😰

咥えては置き、前足でちょんちょんやって確かめるので弱ってしまいます😖
何よりハラハラして見ていられません。

 

トンボと遊んでくれるのが一番いいんだけどね、夜は無理だもんね。

 

 

 

 

今朝も雲一つない青空🌞

 

あぁ また暑さが違う💦
少し風があっても朝から暑い😥

 

 

 

 

 

今日も元気いっぱいキアンくん。

 

 


8時半にもう33度を超えてる❗️
水やり中にまた頭から汗が流れ落ちました💦💦💦

 

 

今日も最高気温は39度ぐらいにはなりそうな予感。

 

 

またクールネック製作よ〜
水曜日に一仕事終わったし材料も揃ったので、やっとおとといからクールネックを本格的に作り始めることができました😅

 

忙しい間にバルちゃんがお空に旅立ってしまったしね😞
なんか慌ただしく日々が過ぎてしまいました。

 

 


お昼過ぎ
やっぱり暑い🌞💦


お庭でオシッコを済ませ、プランターの植物に水やりをしました。
プランターは暑いとすぐに土が乾いてしまいますね😥

 

 


さてまたクールネック製作作業〜

そういえば、まだミシンがけに入れていないんだよね😅

 

型紙を6枚作って、生地を切って、タグを作って…


その前に生地を水通しして乾かしてからアイロンをかける作業もあるし、ミシンがけに入るまでにかなり時間がかかっていますね〜😥

 

型紙の必要が無い直線だけならそんなに時間も手間も必要無いけど、結構サイズ合わせが難しく頭を使っています💦

 

ミシンがけも下糸をボビンに巻き取り、糸をセットしないと始まらないんだよね。(当たり前)

 

タグ、クールネック本体、ステッチとそれぞれ糸を替えないといけないし、形も色も違うから縫う時間よりセットする時間の方が長かったりします😵

 

6枚全て同じ様に並行して進めているので、とんでもないミスをしていたらどうしよう?と考えてしまいます😑

ミスってたらかなりショックだよなー😱

 

 


疲れたのでミスらないように少し眠ろう😴


20分ぐらい眠れました。

 

 

 


夕方
まだ暑い💦
湿度が高いのかなぁ?
汗の量がハンパない。

 

 


またバジルが茂ってきたので収穫。
我が家で一番大きなザルです。

 

 

今回もペーストにしてパスタで食べて、残りは冷凍保存します。

 

 

茎から葉だけを取りました。

我が家で2番目に大きなボウルです。

 

 

秋に終わってから5月ぐらいまでは食べられないので、ペーストを作れるだけ作って保存しようっと。

 

育ちすぎない軟らかいうちに採ると、エグミの様な渋い味がしなくて食べやすいですね😋

 

 


まん丸おめめだね😄
可愛いけど…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもやることは激しいから、もう少し優しい動きでお願いしたいな😥

 

マリアみたいにコング2個を使ってレトリーブしたら楽かなぁ?
いや、そんなことキアンにはできそうにないけどな…

 

親子だからそういうことも遺伝子を受け継いでいるのかな?
やってみよう😀

 

 

 

 

 

 

 

 

何それ⁉️

ママさんとは態度が違うんじゃない?😒

 

 

 

パパさんには異常なほど興奮するんだよね。

 

 

 

雪山の様な雲

 

 

雷⚡️が発生しませんように🙏

 

 

 

いつもの様にヌスビトハギを抜きました。
蒸し暑くて頭からも汗がポタポタ💦

 

 

またドクダミチンキをスプレーし忘れて3か所蚊に刺されました😰
痒くてもう無理。

 

 

 

蒸し暑いし痒いから帰ろう。

 

 

ドクダミチンキを塗るとあっという間に痒みがおさまるので😄、ママさんには合っているようです。

助かっています。

 

 


あれ⁉️
最高気温は38度ですって😯
暑く感じたのは湿度が高かったのかな?

 

来週は傘マークが付いた日が多く、気温も少し低めの予想になっています。


まぁ 38度とか39度とかそれ以上になることが異常ですよね?😟

 

ママさんが小学生の頃夏休みの日記に書いていた最高気温より10度ぐらい高いんだよね🤔

 

その分冬も10度高くなってるのかな?
冬休みの日記があったかどうかすら記憶に無い😅


でもそうすると毎日の最高気温がマイナスだったことになるけど、そんなに寒くはなかったんじゃないかなぁ?

 

確かに雪が積もる日が時々あって、学校で雪合戦したり雪だるまを作ったりしたけどね。

 

近年は雪が積もることはほとんどありません。

 

 

 

今晩はまた気温次第だよ、キアンくん。
もうソワソワバタバタしています😮‍💨

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆音にビビる

2025-08-01 21:00:44 | 日記

 

昨晩はまたカルマと一緒にランに出たキアン。


当然カルマと遊ぶことになるので走り回っていました。

 

カルマは呼べばすぐに戻って来るので、早めのタイミングで呼び戻せば👌

 

 


今朝も雲一つない青空でしたが、少し霞んでる。

 

 

 

 

 

 

男子は3頭とも換毛でボコボコ抜けていますが、女子2頭はほぼフルコートのまま😥

暑くないのかなぁ?

 

マリアは時々丸まって寝てるなぁ。

 

 

 

 

来た、悪ガキ💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑いし 疲れたよ〜🥵

 

 

キアンは忙しいねぇ😮‍💨

 

 

今日はトンボが少ない気がする。

 

 

しかしまたいつもと暑さが違う😰
庭の植物に水やりをしただけでも首から上は滝汗💦💦💦


頭のてっぺん辺りからもおでこに汗が流れてきます💦💦💦

 

やっぱり予想最高気温は39度ぐらいになるのかなぁ?😥

 

 


大粒ブルーベリー2個😃

 

 

鳥に突かれなければ完熟だし実も大きくなるみたい😃

 

 


今日はクールネック製作に没頭するぞ〜💪

 

 

 

お昼過ぎ
没頭し過ぎていつもより1時間近く遅いトイレ出しになりました💦

 

 

やっぱり暑い🌞
朝ネロが💩をしなかったのでランに出してみました。

 

でも暑くてオシッコだけして戻って来ました😥
しないのかぁ〜💦


他の子たちはササッと庭で済ませました。

 

 

 

遅いお昼ご飯を食べてからまたクールネック製作。

 


さすがに疲れてきた、背中が痛い。

 


ちょっと眠ろう😪

 

 


夕方
また風が強めに吹いていましたが、湿った風で涼しさは無し💦

 

 

 

 

最近毎日この時間 すごい爆音の車が近くを走る音がします。

 

 

ちょっとビビるキアン。

この時間に仕事帰りなのかなぁ?

爆音の通勤車💦

 

 

 

 

もうやめようよ〜💦

よく飽きないよね?😓

 

 

 

ユリアとマリアと歩きながら、今日もヌスビトハギを抜きました。

 

 

おとといの深夜に降った雨で少し潤ったからか?一気に成長が早まり10cmぐらい伸びているのが何本かありました。

 

 

しゃがむと風通しが悪くなる場所なので、蒸し暑くて気分が悪くなりそうでした。

 

 

ユリアは途中から伏せて待ってたね😊
毎日の日課になってるから、少し待つのよね?って感じかな?

 

 

 

最高気温は39度でした。
朝から暑かったもん💦

 

明日も同じく39度の予想だよ〜😓

 

 


オレンジ🍊の実が大分大きくなりました。

 

 

まだまだ緑だけど、今年は一段と実が大きい気がします。


枝を短く切って実が少ないからかな?
たぶん今のところ20個は無さそうです。

でもバッサリ切った割には実が付いてるかな。


実が葉っぱと同じ緑色なので見落としているのもあるかも?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンボさ〜ん

2025-07-31 20:34:13 | 日記

 

昨晩はネロにフィラリア予防薬を飲ませたので、キアンはカルマとだけ遊びました。

 

 

ネロにフィラリア予防薬を飲ませられて良かった。

 

 


深夜2時頃だったか?パパさんが雨が降ってるとわざわざおしえに来てくれました😥
朝は少し早く起きた方がいいとか言ってた気がするけど…

 

 


今朝になったらすっかり忘れていましたが、ランに水は貯まってない😄

 

地面も道路も少し湿っていましたが、ランは使えるので大丈夫✌

 

 

カルマ カエルはやめて😱

 

 

 

暑くても毎日レトリーブ💦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんどん体力が付いてエスカレートしてない?😥

 

またキアンのレトリーブに長く付き合わされて、朝からくたびれました😵‍💫

 

 

トンボと遊んでる。

トンボさん 助かります😅

 

 

 

 

 

オニヤンマかなぁ? 黒っぽいトンボです。

今年はオケラが全然居なくて、トンボとカエルが多いです。

トンボはいいけど、カエルはニガテだしキアンが捕まえて遊ぶので困ります😖

 

 


久しぶりの雨で芝生や庭木や花も潤ったみたい。
ヌスビトハギも成長するだろうなぁ😓

今日も暑くなりそう。

 

 


ベラちゃんのママさんからお花が届きました。
ありがとうございます🙇

 

 

とても優しい色のブーケで、これまた可愛らしいお花ですね💝

 

 

生花とは思えないほど優しい色でまとまっています❗️

 

バルちゃんは誰でもウェルカムな優しい子で、ちょっとだけ喧嘩したのは唯一ディオだけ。


ディオが長い間家に居なくて、引退して帰って来た時にまぁまぁの喧嘩をしたことがありました。

 

2日に渡って小競り合いが続きましたが、勝てないと分かっていたみたいで最後はバルちゃんが引いて収まりました。


それぐらいで、誰とでも遊べれば楽しい嬉しい優しい子でした。

 

もう少ししたらバルちゃんのことを想いながら、号外に写真と文章を付け足せるかな😞

 

 

 

お昼過ぎ
ジリジリと暑い🌞 けど39度の暑さでは無さそう。

 

 

キアンが💩をするかも?と思って少しだけランに出してみましたがしなかった😓 
なーんだ。


他は庭で済ませて終わり。

今朝は湿っていたなんて思えないほどカラッカラに乾いていました。

 

 

 

ポットに植え替えて9日経ったグレープフルーツミント。

 

 

脇芽も出てきました❗️
暑くてもちゃんと成長してくれています。
ミントもさすがの生命力😅

 

でもヌスビトハギは水やりをしなくてもこの暑さの中成長してるんだから、やっぱりヌスビトハギには勝てなさそう?🤔
そんな気がします。

 

 


夜ご飯の下準備とクールネック作りなどをしていたら、あっという間に夕方に❗️

 

でも眠くなって15分ぐらい眠りました😪

 

 

 

夕方台風の影響か?風が強め。
暑い時の風はありがたいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネロ スイッチオン。

 

 


キアンも嬉しそうだね?😥

 

 

そんな笑顔だと投げるしかないなー😅

 

 

 

よーし、えいっ。

 

 

 

 

トンボさ〜ん、お願いしま〜す。

 

 


今日もヌスビトハギを少し抜いてきました。
毎日少しずつですが抜かないよりは着実に減っています。

 

なのにまだまだ無くならないって😨 
去年のこの時期に一気に生えて咲いて種ができただけで、相当増えるってこと。

 

①一本でも生えていたら小さいうちに抜く。
②根が太く深くなって抜けないのは、掘り起こして取り去る。
③間に合わなければ花を咲かせないように切る。
④種を落とさない。

 

ネットで調べたとおりでした。

まだまだ頑張ります。

 

 


ブログの編集中いつもの息づかいが聞こえ始めたので、キアンの方を見たら
あれっ? やって無い⁉️


と思って隣を見たらネロがやっていました‼️

 

 

ネロがやってるのは初めて見たよ〜‼️


これまで歴代キアン以外はやってるところを見たことが無かったからさ😅

でもキアンのパパのおうちの子たちはやるみたいね😄
ホーリーパパ譲りかと思ってたけど、そういうわけでもないんだ💦

 

 


最高気温は36度だったので、このところの暑さ的には普通な感じでした。


でも明日の予想最高気温は39度😰
また危険な暑さだね‼️

 

お昼にしなくてもいい様に、明日はみんな朝💩してよね〜😐

 

 

 

ユリア ビスケットキャッチだよ

 

 

いくよ〜

 

 

ほいっ

 

 

あれ? ビスケットより大分上を見てる?

だけど上手くキャッチしたね‼️

 

我が家で一番キャッチが上手いユリア。

一番卑しい=ユリア

 

カルマは全然キャッチする気無し😅

鼻に当たって落ちるビスケット💦

食が細い=カルマ

 

 

今日も最後まで読んでいただきありがとうございました、🙇

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そこに何があるの?

2025-07-30 21:57:11 | 日記

 

昨晩もカルマとネロに交代でキアンと遊んでもらいました。

 

 

昼間気温が高かったので、夜も最終トイレの頃まだ29度近くあり悩みました。

 

💩をするまでの間だけですぐに切り上げましたが、深夜3時頃ネロがパタパタ回っていたのでランに連れて行ったら💩をしました‼️
しかも少し軟らかめ😰

 

早目が良いと思いすぐに下痢止めを飲ませて、それ以降朝まで下痢にはならず寝ていました。

ドキドキでした😞

 

 


今日も朝から太陽ジリジリ🌞

 

 

キアンは全然バテません😀

食欲も全然落ちません。

 

 

 

ネロはフィラリア予防薬を飲む日ですが、様子を見て夕方か夜に飲ませることにしました。

 

 

 

大きなブルーベリー❗️

 

 

今年一番の大粒です。

 

 

 

お昼近く
少しお買い物に行きました。

今日は白ナスゲット😆✌

 

 

しかも安い❗️
朝のうちはもっとあったのでしょうが、もうこの1袋が最後でした。

 

皮を剥いて縦にスライスし、オリーブオイルで焼いて岩塩だけで食べます😋

 

 


お昼過ぎ
ネロが深夜に💩をした切りなので少しランに出しましたが、すぐに戻って来た〜
しないのね?😥


他の子は庭で済ませて終わり。

暑いけど昨日の暑さ程では無いみたい。

 

 


午前中来客があったのと、暑い中お買い物にも行ったしお洗濯は3回やったので疲れてしまいしっかり眠りました。

起きたくない〜🥱

 


でもユリアがソワソワし始めたらみんなソワソワし始めて、無理やり起きたよ〜💦
お腹空いた〜 byユリア

おかげで起きられたけど✌

 

 

 

 

 

 

シーザー?

最近似てきたね😘

 

 


キアンのしつこいレトリーブに、かなり長い時間付き合わされました💦💦💦

 

 

 

 

 

もうクタクタです😵‍💫

 

 

 

いつものようにヌスビトハギを抜いてきました。

 

 

 

 

 

最近毎日ここで匂い付けをするマリア。

そこに何があるの?

特に何も無いよ?

 

 

またツツジの茂みの中からヌスビトハギが伸びてる❗️

 

 

きのうは出て無かったのに。

危ない危ない。

 

 


ネロは下痢止めの量とフードの量を調節しながら、夜まで下痢も💩も無し。


大丈夫そうなのでフィラリア予防薬を最終トイレの時に飲ませよう👌
下痢止めは少しだけ保険で飲ませておこうかな。

 

 


最高気温は37度、やはり昨日ほどではありませんでした。
とはいえ37度もかなりの暑さです💦

 

 

 

ガロくん久しぶり〜👋

 

 

ブラックのディオ😍

可愛いね〜

サクラちゃんも優しい顔😄

仲良しなんだね。

 

 

 

暑い時は川遊び、楽しいね〜

 

 

昔ナイト、カイザー、シーザーを連れて川遊びしたけど、ママさんがあまり楽しめなくて💦 それ以来水遊びもしていないなぁ😓

 

 

カイザーは芝生に置いたプラスチックの池に水を入れると、ずっとバシャバシャ遊んでた😅

冬でもやってた💦

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危険な暑さ

2025-07-29 22:53:22 | 日記

 

昨晩はカルマとネロに交代でキアンと遊んでもらいました。

 

 

キアンが早目に💩をしてくれたので、すぐに切り上げられました。

 

 

 

今朝も雲はありましたが、日陰になるほどでは無かったのでジリジリと暑くて顔汗ポタポタになりました💦

 

 

コングよりいいもの見つけた❗️

 

 

 

 

 

 

 

トンボ〜

 

 

 

トンボさんありがとう😄

 

 

 


今朝は珍しくママさんと歩いたユリアとマリア。

 

 

夕方と違って直射日光が当たるので日傘を差して歩きましたが、ヌスビトハギが気になって少し抜いてきました😅

 

 

 

リードと日傘を左手に持ってしゃがみ、右手で抜いてヌスビトハギを持ったままなので結構大変😅
暑かったけどちょっと抜いておけば夕方楽だもんね。

 

 


バンシーママさんからもお花が届きました‼️
お気遣いありがとうございます🙇

 

 

バルちゃんのブルーアイのイメージなんだって😃
なるほど〜

 

産まれたばかりのバルちゃんは黄金色をしていて輝いて見えました✨️
だから黄金色(黄色)と白とブルー❗️
まさしくバルちゃんだ〜😊

でも産まれてからしばらくは、うちに迎えるつもりは無かったんだよね。

 


今回バルちゃんが亡くなったことをブログには書きましたが、ほとんどの方にお知らせをしなかったんです。
知らない方が良いかな、とか思って😔

 

 

 

きのうの夜見た時にグレープフルーツミントの根が2カ所からちょんとでていましたが、今朝みたらやっぱり

 

 

たくさん出て伸びてたよ〜❗️

出る時は一気に出るんだね?

きのうは針の先がちょっと出ているぐらいだったのに。

 

これからはどんどん伸びるよ〜

 

 

 


お昼過ぎ
今日もお庭でトイレを済ませました。

 

ユリアが玄関とは反対の裏側へと行きたがるので💩がしたいのかな?と思って裏側へと歩きましたが、裏側への通路に入った途端に暑さが変わりました‼️

 

何?この暑さ‼️🥵

 

そして裏側へ出たら更に暑くて息がしづらい🥵

 

これは暑すぎて危ないと思い、すぐに玄関側へ戻りました💦💦💦

 

玄関側は風通しが良いからか?息がしづらい程ではないので、少し様子を見て💩はしないようだったので部屋に戻りました。

 

今年初の暑さだと思いましたね〜😵
危険な暑さ🥵
トイレすらままならない暑さでした💦

 


冷え冷えのお部屋で寝て過ごすのが一番だよ〜

 

 

 


今日は天狗ナスとオバケシイタケを買って来ました。
どちらも初なので、ちょっと不安😅

 


500円引きのクーポンを使うために行って、桃を買うだけのつもりがナスとシイタケも買ってしまいました💦

食べたことが無いものは気になるよね〜

 

 

 

夕方
昼間の気温からどれぐらい下がったかな?
最高気温は39度でした‼️😰

 

発表は0.5度刻みだから、実際は39.4だったかもしれないよね?
だって36度とは暑さが違ったもん。

 

そこまで暑かったわりに夕方は風があって大分涼しく感じましたが、18時で気温は31度以上ありました。
風で涼しく感じただけだ〜

 

 

 

 

 

 

 

 

ママさんもう帰りたいんだけど。

 

 

 

 

おやつあげるから。

 

 

 

ユリアとマリアと歩いてまたヌスビトハギを少し抜いてきました。


もう土がカラッカラで、小さく短いのを抜こうとしても切れてしまってダメでした😥

 

目立つのは今朝抜いたから、もう細いのしか残ってなかったね。

 

 

 

天狗ナスもオバケシイタケも夜焼いて食べました。

 


天狗ナスはまぁまぁ。
シイタケもまぁまぁ。
ナスは白ナス、シイタケは普通サイズが一番だと思いました😅

笠が開き過ぎ〜

 

 


今晩はキアン、どうしようかな?

 

 

まだ29度近くあるけど…

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トラックのタイヤ

2025-07-28 21:43:32 | 日記

 

昨晩キアンはネロに遊んでもらって、カルマはお休みさせました。

 

 

最近カルマは暑くてもご飯を食べてくれるのでありがたいです😄
少しだけでも夜遊ぶのが良いのかな?
最近はカリカリに混ぜるものを脂が少ない鶏ささみと鶏胸肉に替えたら、それが今は気に入っているみたいで完食します✌


ガツガツ食べるほどではありませんが、食べてくれれば問題無しです😉

 

 

 


今朝も朝から暑く、雲はあるけど日陰にはなってくれません🌞

 

 

ジリジリと陽が熱い💦

 

 

 

どこかは観ていないのですが、水不足だってニュースをチラッとやっていました。


ママさん地方も梅雨の雨が少なく最近ずっと雨は降っていません。


ママさんの家の周りは降らなくても良いので、田んぼや畑が潤って水源地の方で降ってくれたらいいのになぁ😅

 

 


暑すぎて外では何もできません💦
草取りや植木の枝打ちとかもしたいんだけどね。


オレンジの木の枝がいつの間にか伸びて、お隣へ飛び出てしまっています。

 

雨も少なく水やりもしていないのに、どんどん伸びて茂って実も大きくなってきました🍊

 


外来種みたいに害は無いし実も食べられていいけど、めちゃめちゃ生命力があるので管理が大変です😥

 

 


お昼過ぎ
今日はキアンだけランに出しました。


暑いから早く💩して戻ろうよ〜

 

 

たぶん何も居ないし何も無いんだけど、帰りたくないから何かしているふりをして戻って来ないキアン😮‍💨

 

 


午後からは型紙作りをしました。
思ったようにいかなくて3回作り直したら疲れてしまい、いつものように夕方まで寝ました😪

 

 

それでまたアラームは止めた記憶が無く、30分ぐらい寝過ごしました💦
パパさんの帰りも遅かった〜

 

 

陽射しが無くなると大分マシ。

 

 

 

 

 

ネロはご飯の量を増やしたらまたパワーアップ❗️

トラックのタイヤみたい😵

 

 

暗くなりかけでしたが、ヌスビトハギは少し抜いてきました。


でも最後マリアと行って抜いていたら蚊に刺されて、痒くて痒くてもう抜けなくなってしまいました😓


またドクダミチンキを塗り忘れてしまったのです😭

 


寝起きだし夕方ぐらいになると疲れもあり気が抜けてしまいます。

 

疲れてくると忘れたり集中力が低下して、空回りが多すぎだな😓

 

 

最高気温は37度❗️ 脱36度😆


今日はきのうまでより暑かったんだね〜
でも1度の差はあまり違いが分からないんだなぁ。

35度と36度の差は何となく分かるんだけどね。

 


水に浸けて発根させてからポットに植え替えたグレープフルーツミントは、暑さに負けずなんとか育ってくれています。

 

 

直射日光が当たらないように午前中はシマトネリコの木陰、午後は家の陰に移動させています。
水やりも1日3回していたので、根付いてくれたみたいです😃

 

 

同じ時に植え替えたパセリも、なんとか育ってくれています。

 

 

ん〜 植え替える前よりは成長していますが、細いしまだ葉が少ないですね。

これは元々の苗が良くなかったのかも?

たまに少し使えればいいので、これぐらいでいいけど。

 

 

植え替えた日に新たに水に浸け始めたグレープフルーツミントがあるのですが、さっき見たら小さな根が出始めていました。
明日ぐらいにはしっかり根が分かるかも?

 

22日に水に浸け始めたから、ちょうど1週間で発根しました👌
少しずつ増やしておいて、そのうち地植えするかも?

 

侵略的外来種VSテロリスト
本当にやっちゃうかも😁

 

 

でもミントは夏場の水やりが欠かせないからなぁ〜😟

地植えしたら水やりが大変だ。

 

 


dフォトでバルちゃんの写真と、ナイト、カイザー、シーザー、ディオの写真もプリント注文しました。


昔の画像データを見ていたら色々思い出してプリントする写真が選べない😥

 

月が変わったらバルちゃんのフォトブック用の写真を選ばなきゃ。
バルちゃんはたーくさん画像があるので、ありすぎて選べない💦
約12年半ずっと居たんだから、たくさんあって当然だね🥹

 

 

居ないことがまだ信じられません🌠

 

 

トンボがいっぱい飛んでいます。

 

 

シオカラトンボでもアカトンボでもない、何?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう帰る?

2025-07-27 22:15:51 | 日記

 

昨晩キアンはカルマとネロに交代で遊んでもらい楽しそうでした。

楽しいに決まってるよね〜😅

 

 

短い時間で切り上げていますが、ネロが体調を崩さない際がイマイチ分からないので不安です🙂‍↕️

 

ネロも体力を発散させてやらないと落ち着きがなくなりストレスなんだと思うと、キアンと遊んだ方が助かるんですよね。

 

仕方がないけど、とにかく暑いのが問題です。
最終トイレの時間ぐらいに25度ぐらいに下がってくれたらかなり楽な気がします。
28度近くあるとじっとしていても暑いでしょうからね😞

 

 

ママさん地方、冬は風が強くて寒く夏は暑いのが特徴です。

 

 

 

今朝は雲が多め。
梅雨空の様な雲ではないので、時々太陽が隠れることがある程度。

 

 

 

 

 

パパさんとのお散歩から帰って来たのユリアママ。

 

 

 

 

ネロも元気です。

 

 

 

キアンは毎日元気いっぱい。

 

 

 

 

 

もう帰る?

 

 

 

違った

コングを取りに来た💦

 

 

ママさん暑いし疲れたよ〜

 

 

男子3頭はボコボコと毛が抜けて、家の中はしょっちゅう掃除機で吸っています。

 

 

 

太陽が隠れた少しの間にラベンダーを収穫しました。
6回目かな?

 

 

もう花もかなり小さいし茎が大分短くなりました。
でも香りは相変わらず強くて、近くを通るだけでも良い香りがします。

 


麻ひもで結ぼうとしたら太陽が出て一気に暑さが増しました🌞
水やりをして少し雑草を取ったら顔汗ポタポタでした💦

暑っつい🌞

 

 


書類も揃ったし、これでやっとクールネックの製作に入れます✌

 

 

クールネックはご応募くださった2名様に、合計6枚作ることになりました。
元々6枚ぐらいが限度かなぁ?と思っていたので、予定通りにさせていただきました🙇

 

 


お昼過ぎ
今日はみんなお庭でトイレを済ませました。

 

マリア、フェンスにとまっているカマキリを見てるの?

 

 

ん?

違うところを見てた😅

 

 

日傘を広げたり畳んだり面倒ですが、毎日の積み重ねで腕が日焼けするので日傘は必須ですね~

 

おととしは履き口が浅い靴を毎日履いていたら、足の甲が靴の形に日焼けして今でも跡が消えません😭

2年越し💦


翌年からは夏暑くても履き口が深い靴を履くようにしています。

 

 

 

疲れて眠くなり、アラームをかけたか止めたかも記憶が無く😰 パパさんが帰って来て目が覚めました‼️


今日は玄関の鍵が開く音にも気づきませんでした~😥

 

 


そういえばバルちゃんのあの低い独特の遠吠えはいつから聞いていなかったんだろう?
ここ1か月ぐらいかなぁ?


6月上旬はまだ元気があって混合ワクチン接種したもんね😔


お散歩したり芝生でゴロゴロしたりしてて、今月19日にはフィラリア予防薬も飲ませたんだもん。

まだ信じられない💧

 

 

けどバルちゃんみたいに楽天的に明るく過ごさないとね。

 

 


夕方は風があり顔の汗に当たるとヒンヤリしました。
でも顔汗かいてるんだから暑いってこと💦

 

 

 

 

 

夏の夕焼けは綺麗ですね。

 

 


まずユリアを連れてヌスビトハギを抜いてきました。
でもドクダミチンキを塗り忘れていて腕を蚊に刺され痒みで嫌になり、マリアと行っても抜く気になれず終了〜

 

 

 

目立つのは最初に抜いたし花が咲くほど伸びたのは無いので、まぁ大丈夫かな。

 

 


今日も最高気温は36度❗️
36度が続いています。

夏の最高気温は36度だよー、みたいになってしまっています。

 

 

今日もハマグリのお吸い物♬

大きいのは炭で焼いて食べたいけど、暑すぎてそんな気にはなれません😅

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハマグリで無心に

2025-07-26 21:42:15 | 日記

 

📣まずは連絡です。

 

大阪府の いのちゃんさん

 

5000日記念企画 その6をお読みいただいてから、明日の夜ぐらいまでに一度連絡をいただきたいです。


よろしくお願いいたします🙇

 

 

 

きのうは混合ワクチン接種したユリアとキアン。


ユリアはお散歩なので問題ありませんが、キアンは遊びたがってソワソワしていたのでお散歩ぐらいしようかと悩みました。


とりあえずランに出してウロウロさせてから呼んだらあっさりと戻って来ました❗️


ならもういいかな?とお座りとか伏せをさせておやつを与えたら満足したみたい😅

 

普段ならなかなか寝てくれないレベルですが、ワクチン接種が夕方だったこともありお疲れの様で静かにしています。

このまま静かに寝てくれますように。

 

 


昨日の今頃はバルちゃんがそこに居たのに今日は居ないと思うと、悲しいというよりまだ今は不思議な感じがします。

 

 

 


朝から晴れていてまた良いお天気。
入道雲?では無いけど雲は多めで暑くなる予感🌞

 

 

 

 

 

 

 

 

ネロが駆け寄ってきた〜

 

 

ママさんに向かってではなく

 

 

ママのところに💦

ユリアはどこを見て何を考えてる?😅

 

ネロにはあまり興味が無いみたいよ💦

 

 

 

 

ヘラヘラ〜 キアン

 

 

 

 

 

 

トンボがたくさん飛んでいるので追いかけます。

いいね、トンボ❗️

 

 

レトリーブは疲れるからトンボを追ってよ〜

 

 

 

 

 

 

 

 

あ〜 暑いしくたびれる💦

 

 

 

月曜日からカルマも他の子たちと同じ部屋に移動しているので、きのうまでバルちゃんが居た部屋には誰も居なくなってしまいました。

 

パパさんが居る時でも何か寂しい感じがするし、今朝お仕事に出かける時にエアコンを切った部屋が静かで殺風景な感じがして現実を感じました😞

 

 


お昼過ぎ
陽射しが熱い🥵


ネロとキアンはランに出しましたが、💩はしなかった💦
するかも?と思ったのに〜

他の子はお庭で済ませました。

 

 

 

書類をあと3枚書かなければならないんだけど用紙をまだコピーしてなくて書けないので、今日は小豆を煮てあんこを作りました✌

 


ユルめだからあんこというよりは硬めのぜんざいぐらいかな。

 

きのう白玉だんごを作っておいたので、今晩はあんこと白玉とバニラアイスで夏の甘味をいただきます🍧

 

 


夕方
少しお買い物に行ってきました。
お目当てはハマグリの盛り放題😆


今日は盛り放題やってるよ〜って情報を聞いたけど、夕方までやってるかどうか分からないからドキドキ💞


やってた‼️

小さめのトレーに盛り放題1000円‼️
これがやりたかった〜😄


なるべく大きなのが欲しいんだけど、隙間が空いて滑ってくずれちゃう😰
なので小さいのを隙間に詰めたら盛れました〜

店員さんが重さを測ってくれて1.2kgありました〜

 

 

重さではよく分からないけど、家に帰って数え直したら
大きいのが33個
小さいのが9個
合計42個ありました〜✌

 

 

小さいのと昨日買ったのを足して、今晩はハマグリのお吸い物。
大きなのはどうやって食べようかなぁ?

 

ハマグリ盛り放題は無心になれた🥹

 

 

 

帰ってからワンコたちのご飯とトイレ出し。
少し風があるけど暑いは暑い。
顔汗ポタポタ💦

 

 

 

 

 

ネロくん朝も走り回ってた💨

もう100%回復したし、ご飯もモリモリ食べるから元気だ。

 

 

最近はカルマもネロと変わらないぐらいを食べています。

最近は鶏胸肉がお気に入り。

 

 


昨日サボったので今日はヌスビトハギを抜いてきました。
乾燥しているとはいえ伸びているのがいくつかあったので、さすがの生命力😥
目立つのから抜いてきました。

 

 


アリケリバンシーママさん コメントありがとうございました🙇

バルちゃんは笑ってしまうキャラでしたね😞
変わったことばかりするので驚くことが多かったです。
そんなバルちゃんなので、居ないと寂しいし物足りなさを感じてしまいます😔

 

アリスちゃんとはパパが同じで異母兄妹でしたね。
お空でアリスちゃんとも会えたかな?

 

 


今日も最高気温は36度でした。
36度が当たり前の暑さになってしまいました。

 

でもあさってからはまた更に暑くなりそう‼️
39度が連日‼️

 


干からびてしまいそうだよ🙂‍↕️

干からびたらいいのはヌスビトハギ🪾

 

 


何かしていると気が紛れます。
何もしていないとバルちゃんの事を考え、そうするとディオの事を考え、シーザーの事を考え…
となって色々と思い出して辛くなります💧

 

 

 

かいまいママさんがお花を贈ってくださいました。

写真が入れられるんですね、プリントしたら入れますね。

 

 

お線香も入っていました。

 

 

 

お花畑みたい。

 


バルちゃんお花畑で走り回ってるかな?

 

ありがとうございます🙇

 

 


飾ってあるコラージュもバルちゃんを入れて作り直そう✨️
みんな一緒がいいよね?
みんな仲が良かったもんね😀

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルちゃんが末っ子

2025-07-25 22:25:13 | 日記

 

昨晩はネロにキアンの相手をしてもらいました。


ネロに負担がかからないように、キアンが💩をしたら終了〜

 

それでも満足してくれました。

 

 


バルちゃんも少ないカリカリを食べて、外の芝生に寝かせて外の空気を吸いながら足をパタパタ動かしてやりました。

またこうやって歩こうね〜って。

 

 

体には全く力が入らない状態なので、パパさんでも抱き上げて運ぶのが大変です😞

 

今週月曜日からはママさんもペットシーツを体の下に敷いてやるのが精一杯で、頭さえ支えきれず水を飲ませるのにも苦労しました。

 

 

パパさんが聞いた早朝ワォんと哭いたのが最期だったみたいです😩

 

 


朝からバタバタしましたが、他の子たちは何時も通りお腹空いた〜って。

 

 

キアンは毎日元気いっぱいだから、そういう姿を見ると気が紛れます。

 

 

 

無邪気なキアン。

 

 


ひととおり朝ご飯とトイレ出しを終わり、出かける準備をしました。

 


バルちゃんをもう少しお家に置いておきたかったけど、パパさんの仕事の都合と真夏ということもあり、今日火葬に連れて行きました。


人間なら亡くなってからの時間やお通夜とか色々ありますが、そうも言っていられません。

 

向こうにはナイト、カイザー、シーザー、ディオが居るから、また可愛がってくれるよ。

当時はバルちゃんが末っ子だったもんね😀

 

 

バルちゃんとはお別れしてきました。

 

 


いつものようにお昼過ぎはまたお庭でトイレを済ませ、夜ご飯の下ごしらえをしたりズボンの裾直しもしてから少し横になりました。

 

 

疲れたし眠いけど眠れなくて、夕方ユリアとキアンの混合ワクチン接種に行くために起きました。

 

なんだか体が痛くて気分が悪い。
頭も痛くて不調。

我慢すること無いと思い頓服薬を飲みました。

 


しばらくすると効いたようで、ワクチン接種に出かけることができました。

 

動物病院の先生にはバルちゃんのことを話して帰って来ました。

 

 


帰ってからみんな遅い夕ご飯。
あっという間に暗くなってしまい、ヌスビトハギも見えなくて抜けませんでした。

 

 

 

夕焼け雲。

 

 

 

朝から気持ちの調子と身体の調子が狂って、ぽやんとしています😟

頓服薬の副作用で眠い〜

 

 


今日も暑く35度になりました。

 


混合ワクチン接種したから今晩キアンはカルマやネロとは遊べないよ〜
我慢してね。

 

でも少し前からソワソワウズウズしているので、遊ぶ気満々です💦

 

 

 

またオクラ〜

 

 

今日のは42本入っていました。

 

 

ナス

 

 

3本入り

 

品種がね、ラクロナス❗️

初めて見た。

 

 

これって

ラクロナス?

ラ クロナス?

ラクロ ナス?

 

太くて大きいよ

 

 

 

 

 

どんな中身だろう?

シロナスみたいなトロッとしたのならステーキにして塩で食べたいな。

 

 

ハマグリは小さなパックしか無かったから、お吸い物用に1パックだけ買いました。

 

 

 

 

今日は写真を全然撮りませんでした😓

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする