特訓成果が出て、歩きはじめだけ坂道を登れるようになりました。
人間年齢に換算すると、84歳ぐらい。
とはいえ、車体感覚はいっこうに身につかず、
頭が入れば通れると思っているようです。
足拭きは大嫌い。
でもこのムッキー顔がとっても好き
認知症の夜活報告
雨天が続いて、日照がないためでしょうか、
たぶん、昼夜逆転になっているかも。
0時30分~1時30分ぐずる。
2時30分、起きるモード。
カロリーの低いおやつをあげたり、
薄めた牛乳水を飲ませたり。
適度にかまって遊んであげて、
3時30分、寝ようかなモード。
すぐ寝るとは限らず、
近所迷惑にならないよう
30分ほど様子見をして、
4時やっと就寝。
今は、夜勤に備えて仮眠中かな?^^;
ワンコ飯【二日目のおでん】
一口サイズカット後です。
2日目のおでんは、初日のおでんとは違います!
2日目のカレーが、初日のカレーとは違うように!
味がしみこみ、全体的になじんでまろやかさが増しています!
(ホントカヨ……)
の、残り物じゃないからね・・・(;^ω^)
番外編
【大山生煎店 小籠包】
パパが自由が丘で買ってきました。
厚めの皮は大鍋で焼き上げられ、
もちもち、カリカリ、
噛むと中から肉汁が じゅわーっ。
友人が自由が丘に遊びに来たら、
お土産にこれをすすめています。
スイーツより、小籠包!
美味しそうだ~
私が食べたい。
バギー昨日東急ハンズに試乗してきました。
デニムのsmサイズを検討中です。
ピュアママ
これからの季節いいですよね(`・ω・´)b
エアバギー、いいですよ^^
デニム、おしゃれですね!