goo blog サービス終了のお知らせ 

ヘルニアダックスの介護日記「チャッピー18歳」

ヘルニア発症から13年。悪性腫瘍、クッシング症、慢性膀胱炎。下半身麻痺ながらがんばるチャッピーの介護日記。18歳で永眠。

犬OKの猫、猫好きの犬

2016-11-14 00:00:00 | 

帰省中も特訓は休みません!
駐車場がちょうどいい運動場に^^ 

実家には猫がいます。 

突撃~♪

チャッピーはもともと猫と暮らしていたので、
猫が大好きなんです。

実家の猫は、犬を知らないのですが、
チャッピーが下半身麻痺で動きが鈍いことと、
危害を加えない ということから、
仲良くはならないけれど、平気なようです。 

まぁ、なめられた、ということですw

まれに、鼻をつきあわせて挨拶をしています^^;
チャッピーの尻尾で遊ぶことも・・・・・・。
ずいぶん、変わった猫ですw 

結石ができるので、くさい飯療法食しか食べられず、ちょっとかわいそうです

いつまでいるニャン、この犬。。。。。。

 



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おしげ)
2016-11-14 03:09:46
この猫も結構なお歳なのかな??いや・・・それにしちゃ毛の艶とかいいな・・・。
猫スキーだから猫のいる生活がうらやましい・・・
返信する
Unknown (チャッピーママ)
2016-11-14 23:18:01
>しげさんへ

こんばんは^^
しげさん、猫好きなのね!
実家の猫は、8歳ぐらいかな。
くさい飯のわりには、たしかに毛艶はまだいいですね^^;
返信する
Unknown (shirei)
2016-11-15 18:41:35
ほんとキレイな猫ちゃん(=^・^=)
長毛種の猫ちゃんはお手入れが大変でしょっ?
昔いた犬の様な性格のチンチラmixの子はビックリする様な形の毛をよく吐いてました
1年前に家出したままの13歳の子は安否不明
この子は後から来た犬達とは仲良くなれなかったです
実家の猫ちゃん優しい子ですね(^-^)
返信する
Unknown (チャッピーママ)
2016-11-17 00:05:29
>shireiさんへ

こんばんは^^
母がせっせとブラッシングをしているようですが、
猫キックで応戦しています^^;

13歳の家出しちゃった子、心配ですね><;
普通、犬とは仲良くならないでしょうね^^;
実家の猫が、ちょっと変わってるんです^^;
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。