冷蔵庫から蚊が出てきた・・・
なかなかしとめられない;w;
何年も買わなかった、定番に頼ることに・・・
けっこう、強烈なにおいだったのね・・・
さてさて、レッグマジックもどき使用4日目。
相変わらず、モモ肉が痛い・・・。
冷蔵庫から蚊が出てきた・・・
なかなかしとめられない;w;
何年も買わなかった、定番に頼ることに・・・
けっこう、強烈なにおいだったのね・・・
さてさて、レッグマジックもどき使用4日目。
相変わらず、モモ肉が痛い・・・。
暑い日が続きますね・・・
ドッグカフェ・田園茶房で、バッチフラワーレメディを体験してきました。
これは、草花の持つエネルギーを身体に取り入れて、
心のバランスを取り戻そうとするものです。
今回はペットの問題行動を治すための講座です。
愛犬の問題行動をストレスチェックシートで分析し、
その原因に合ったバッチフラワーレメディを選びます。
チャッピーの問題行動と原因・ストレスは、次のとおり。
・過去に怖い体験をした(柴犬に噛まれそうになった)
・気に入らないことをされると怒る
・犬に対して威嚇したり、ほえたりする
・泣き甘えをして要求する
・インターフォンの音や配達業者が来るとほえる
・おもちゃや餌に執着する
・怪我や病気で通院中である
講師の総評は、
「下半身麻痺の障害を、
最大限に有効活用した甘えん坊」!
そのとおりっ!
ブレンドしてもらったレメディです↓
1回4滴を1日4回、摂取します。
効果が出るのを期待して、飲ませよう
さて! 知り合いが使って腹筋が割れた!と言っていたので
買ってしまいました。
レッグマジック!!
効果は不明ですが、モモ肉内側がかなり痛いです
4,5,6月と膀胱炎がおさまっていたのですが、
7月になり、とうとう再発しました。
何度も食べたものや胃液を吐き、
膀胱圧迫をすると、血尿と血が混じった粘膜がどろっと出てきました。
抗生物質を溶かした牛乳を差し出しましたが、
牛乳を拒否し、水を飲んでいました。
いつもは水なんか・・・と怒られるのですが・・・。
しばらく、ひつじさんとぐったりした様子で寝ていました。
睡眠で少しらくになったのか、
夜は元気で、薬入り牛乳もたいらげてくれました。
でも、あいかわらず、真っ赤なしっこが出ます。
うーん、また2ヵ月ぐらい続くのかなぁ・・・。
お中元でもらった、おいしいバウムクーヘンの箱をくんくん・・・。
「ホレンディッシェ・カカオシュトゥーベ」(伊勢丹新宿店にて販売)。
すっごく、おいしかったです><b
チャッピーが、口に入れたサラダせんべいをプッと吐き出し、
あわてて、バウムに食いついたくらいです。
*その間、サラせんはガン無視!
ホント、おいしいのでお勧めです^^
↓ランキング参加しています。応援クリックをお願いします^^