急に冷え込みましたね。
歩行特訓&写真撮影の練習を始めて1か月たちますが、
晴れの日が少ない・・・。
コケっ!
スポっ!
16歳最後の日、
こけても、はさまってもめげません!
今日も頑張りました!
ワンコ飯【鮭まぶしご飯 牛スジスープ煮凝り】
鮭、ごはん、ブロッコリースプラウト
かぼちゃ、にんじん、しめじ、黒胡麻、荏胡麻油
牛スジスープ煮凝り 小松菜
牛スジスープの材料
・牛スジ
・にんじん
・ごぼう
・切り干し大根
・しょうが
急に冷え込みましたね。
歩行特訓&写真撮影の練習を始めて1か月たちますが、
晴れの日が少ない・・・。
コケっ!
スポっ!
16歳最後の日、
こけても、はさまってもめげません!
今日も頑張りました!
ワンコ飯【鮭まぶしご飯 牛スジスープ煮凝り】
鮭、ごはん、ブロッコリースプラウト
かぼちゃ、にんじん、しめじ、黒胡麻、荏胡麻油
牛スジスープ煮凝り 小松菜
牛スジスープの材料
・牛スジ
・にんじん
・ごぼう
・切り干し大根
・しょうが
久々に青空。
ほら、助手! しっかり持ち上げてっ!
飼い主なんかだますの簡単よ~
小悪魔的な笑顔を作ったり、
フフフ、越後屋、お前も悪よのぉ~
悪代官のような不敵な笑みも
笑ってください~
ベー! (ちょっぴり、アインシュタイン風)
今日は面白い顔をいっぱいしてくれました。
変顔が撮れると、もううれしくてたまりません!
今日はのんびりモードの特訓でした。
ワンコ飯【そぼろご飯 牛スジスープ煮こごり】
常備しているハンバーグをそぼろ状に。
ひじき、黒ごま、荏胡麻油を混ぜ、紫蘇をトッピング。
肉少なめにしているので、ごはんで腹持ちさせる。
牛スジスープ煮凝りで、水分補給。
飾りのレタスを残して、
トマトを水入れ容器に放り込み、完食です!
今日はチャッピーにとって災難の日。
旅行が急に決まり、準備のために病院へ。
ブサイクな顔がおもしろい! と、パパが撮影。
先日、残存する貴重な歯が、1本抜けてしまいました。
感染症が心配なことと、予防接種で病院へ。
まず、歯。問題なさそうとのことで、歯の掃除を。
歯は5本しかないと思っていましたが、9本ぐらいはありました^^;
鼻水を飛ばしながら、多少のいやいやはしますが、
院長を噛んだり、脅したり、暴れたりはしない小心者ですw
次、予防接種。狂犬病と10種混合ワクチン。
両足に片方ずつ、ぶすっ! ぶすっ!
最後に、皮下点滴。
肩甲骨の間に、注射針を、ぶすっ!
チャッピーにとって、いいことがなかった1日でした^^;
*予防接種をしたため、安静第一で、特訓はお休み
ワンコ飯【ハンバーグ 牛スジスープ煮こごり】
牛肉のハンバーグ(野菜、おから、黒ごま入)
牛スジスープ煮こごり
小松菜、トマト
車椅子特訓に休日はありません!
今日は首輪をつけて、彩りを添えてみました。
手編みの小さな手袋、コーギーの明日香ママからのいただきものです。
退屈ポーズに似ていますが、
前脚が弱っているため、時々、コケてしまうのです。
コケても、すぐ立ち上がって歩く姿に、親ばかながら感心します。
杖をついた高齢のご婦人が、
「頑張ってね、私もまだ歩いてるわよ~」と声援。
ねぇ、頑張ったからご褒美ちょーだい^^
ホントに婆さま犬?^^;
いいね、犬は歳をとってもかわいいままで・・・・・・。
うらやましい? (*´艸`)
はい、とっても;w;
いつも応援ありがとうございます!
ワンコ飯【ピザトースト 野菜スープ】
焼いたら、汚くなった;w;
色合いが悪く、おいしそうじゃないけど、ピザトーストです・・・。
チーズはワンコ用がなく、赤ちゃん用の1才チーズを代用。
野菜を牛スジスープに入れる
失敗作でも、気にせず、掲載 (`^´)
今日は縦位置の練習です。
意識しないと、横位置ばかりになっちゃいます・・・(´・ω・`)
自分用の記念に冊子にまとめることを考えると
見開き以外は縦位置だなぁって気づきました。
微妙にピントが合ってないですが、
笑って見える表情がよかったので採用です!
左足をあげて、耳もちょこっとあげて、
楽しそうに歩いているように見えます。
下のグレーの溝が気になりましたが、
大人女子っぽい表情が気に入りました。
*人間にすると80歳過ぎのおばあちゃんですが^^;
ワンコ飯【あんかけ焼きそば】
今日は、パパが作りました!
豚肉、白菜、もやし、チンゲン菜、ニンジン、ヤングコーン、しめじ、うずらの卵、焼きそば麺
食いつきをよくするために、牛スジスープの煮こごりを散らしました。
完食です!
*決して鬼嫁が命令したわけではありません!