いつも元気に

大好きな宝塚・舞台のことを中心に書いていきます♪

食べちゃった・・・・

2011-09-12 21:18:55 | 職場
例によって朝から職場でお菓子をいただきました。

所長夫人は朝食がお菓子・・・・ということが多く、事務室に来ては
「食べよう食べよう!」とお菓子をすすめてくださいます。
常に高級菓子が多く、ありがたいことです。
・・ただ、私はベジタリアンなのでお菓子の食べ過ぎは避けたいと思ったりもしますが

所長夫人、「2日間寝てたわ~」と言って、髪はボサボサにして結んで、
お風呂に入ってない??って風でした朝からドッキリ
ときどき、寝だめしちゃうみたいです

さて、今日のお菓子は、形としては羊羹のような海苔巻きのような、和風な生地と羊羹を巻いたものです。
それを3センチぐらいの厚みに包丁で切り分けられた感じになってました。

「どうぞどうぞ!美味いから!」と勧められて、まずは同僚に一切れとってもらい、そのあと一切れとりました。
小豆が入ったような茶色の(かるかんみたいな生地)お菓子で、「抹茶」のようなものがかかっています。

「美味いでしょ!」と夫人がニコニコしています。
変わった風味だなあ、美味しいってことかな?と思って食べていたら夫人も一切れ
・・・手にとるやいなや
「これ、カビでしょ!!ガハハハハ!カビてたでしょ!あははは!!!」と爆笑!
ゲッ!!この暑さも手伝ってお菓子がカビてたってこと?!!

私と同僚は、ブーッ!!と吐き出しそうになり、あわてて流しに走りました!
2人とも半分以上食べちゃってて、口に残ってる分は吐き出し、必死で口をゆすぎましたが
半分以上食べちゃった・・・飲み込んじゃった・・・・もう出すことはできない

青ざめて事務所に戻ったらさらに所長夫人は絶好調で
「カビちゃったのね~!!だいたいこれ、何日前にあけて切ったっけ??!って感じだわよ~あっはは!!」と爆笑。

抹茶がふりかけてあるようにみえた部分・・・あれがカビだったなんて!!(汗)
変わった風味で(カビ臭いとは感じませんでした)、めったに食べられないものなのかもと思ったら

同僚は何でもない顔をしていましたが、所長夫人が去って行ったあと
「気持ち悪くないですか?私のとったのは端っこだったから、一番カビてたと思うんですよぉ」とビビってたので
「今日、なんともなかったらだいたい大丈夫とは思うけど」と、半ば自分を励ます意味もこめて言いました。

で、今、とりあえず無事なのですが、2~3日は要注意ですよね

けっこうショックな出来事でした!!これからは自分の身は自分で守らねば!!

所長夫人・・・・やはりハンパじゃないせめてお風呂に入ってください
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミュージカル『ロミオ&ジュ... | トップ | 骨折 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くるりん)
2011-09-13 07:37:16
え?!
その抹茶の正体がカビだってことですか?
それを食べた⁇
身体に異変はないですか⁈
何と恐ろしい話でしょう(゜o゜;;
豪快な所長夫人ですね。
自分の身は自分で守らなければですね。(~_~;)
>くるりんさん (eritan)
2011-09-13 20:51:22
そうなんです!抹茶の粉に見えたのがカビでした食べちゃいました・・・
いまのところお腹は大丈夫です。
体内で菌が繁殖して数日後に出るとかいう話も聞きましたが
たぶん大丈夫なんじゃないかと思ってますが。。。
これからはよーく見て疑ってから食べます
Unknown (ブーチン)
2011-09-13 22:02:13
ギヤーーッ!ですよね!(汗)

所長夫人にはいつもびくりです

本当、今度からはよく見て食べなきゃですよね

この時期、私も気を付けます
>ブーチンさん (eritan)
2011-09-14 06:02:26
腐りやすい時期だから食べ物には気をつけた方がいいですね
所長夫人はわりと大ざっぱな人?あるいはおおらかな人なので
あまり気にしないのかもしれません。
一人でウケていました

コメントを投稿

職場」カテゴリの最新記事