goo blog サービス終了のお知らせ 

 ~つれづれに~

♪ 歩くの大好き~山歩きで見た花 庭に咲く花のこと
 布・糸・針も大好き。 手作りのことなど・・・・・ 

どくだみの花

2016-06-01 | 日記
今年もどくだみの花が咲きました。
白い可愛い花ですが 匂いはちょっと
しかし ドクダミの別名は十薬(じゅうやく)と言われ、民間薬として、、風邪や便秘の治療・高血圧の予防には煎じた汁を服用。
傷・おできなどには生のままか、火であぶった葉を患部に貼るとよいと子供のころから聞いていました。
先日、友人に「むしさされのかゆみ止めによく聞く」とおしえてもらいました。 花だけを摘んで焼酎に漬けこむだけ。さっそく 作ってみます。

今日から6月アジサイの季節です。

 額アジサイ


エンジェルスイヤリング

コメント    この記事についてブログを書く
« 初夏に咲く可憐な白い花 | トップ | 京浜東北線 上中里から王子... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。