goo blog サービス終了のお知らせ 

<クラムジーワーク> 東京都足立区ハーレー専門店のブログ

東京都足立区にあるハーレー専門店
車検 カスタム 修理
スポーツスター中古車をアメリカから
仕入れて販売してます

週末のクイックがエグい

2021-10-02 | DIARY

納車準備1台
クイック作業3連発
へろへろ
明日もクイックです

お預かりが出来ないから
週末クイックだらけです
頑張ります!

お酒を頂きました
いつもありがとうございます!

今日は早く帰ろう
いつぶりだ⁈




年内新規作業受付ストップです

2021-09-30 | DIARY

明日から10月ですね

もうあっという間で年末です

仕事のご依頼も頂いているのですが

なかなかできない現状です

既存のお客様の車検がリミット付きで入庫して

中古車販売もコツコツ売れておりまして

時間がありません。。。

カスタムもしたいですが

出来ません。。。

ご希望の方は車検の時なら出来るかも??

です。

申し訳ありません

 

ということで

新規のご依頼の作業は年内出来ません

すでにご依頼いただいている作業も

ズレにズレまくってますが

順番にご連絡しますので

待てない方は大変申し訳ありませんが

ほかでの作業をご検討くださいませ

お待ちの方は必ず作業します!

 

優先順位いつもご案内しておりますが

既存のお客様の車検

当店販売車両

既存のお客様の修理

新規お客様の作業、修理

の順になっております

 

最近は毎日新規の仕事をお断りしている現状です

大変生意気ですが

どんだけはたらいでも終わりませんので

順番を付けて作業しております

ご了承くださいませ

 

他店購入のお客様も多数問い合わせありますが

うちで買ってください

そしたら必ず整備しますので

もう他所で買った人は見れないかも。。。

 

まとめますと

既存のお客様の車検は必ずしますのでご安心ください

 

既存のお客様の修理も出来る限りしますが

いつもご案内している予防整備をお預かりの際ご検討いただいて

早めに交換して故障に備えてください

 

どうしてもうちで作業をという方は

少ないと思いますが

いつでもいいよのスタンスの方は

ご予約は受け付けておりますので

ご相談ください

 

整備やりたい人いますか??

スタッフでも手伝いでも募集します

僕も全くの素人から先輩に教えてもらいましたので

今度は僕が教えます

 

ご迷惑をおかけしておりますが

どうぞ宜しくお願い致します

 


’95XLH883 納車前整備その5

2021-09-15 | DIARY

昨日と今日はリア周りでした

タイヤ交換から

中古車はお好きなタイヤを選んでもらってます

好みを聞いてご提案もしてます

高すぎるのはちょっと差額いただきますが。

 

ベアリングの状態はOKだったので

グリスアップを

エンドプレイをチェックOKです

スイングアームベアリングチェック

すこーしだけ跡が残ってましたので

交換しました!

ベルトは別途の予防整備フルセットの内容です

社外品を使ってますが

品質の良くてかつ純正より値段が安いものを使ってます

簡単に交換だけと思うと

ちょっとそうは行きません

交換するとラインが狂ってしまうのがほとんど

しっかりラインを出さないと

ケースを削ってしまって

最悪オイルが漏れてしまいます

しっかりラインを確認調整して交換です

最近は隙あれば

超音波でキレイキレイです

ほんとにキレイになる

モジュールがチラ見です

ツインテックモジュール

サンダンス仕様です!

バッテリーケーブルも交換してます

バッテリーは’97~のものを使うようになってます

改良されるには理由があります

見た目がわからないものは

積極的にアップグレードします!

これも洗っちゃったのよ

ここにちょっと塗装にダメージが

タッチペンを

リア廻り完成です!

シーシーバーはサービスでつけております

まだまだ続きます

 


'95XLH883 納車前整備その4

2021-09-12 | DIARY

最近は土曜日も残業です

1週間は7日間ですが

僕は1週間で10日間の労働時間だと思ってますが

気のせいでしょうか?!

日曜日も最近は休めなくなってまして

明日も営業です

 

ということで

今日はエンジン組み上げです

まずはキャブから

汚れてますが

キレイサッパリして

組み立てました

ジェットがマフラーに合わせて替わってましたので

マフラーもノーマルになるので

ジェットもスタンダードに戻しておきました

フィッティングも樹脂割れてましたので

交換しときました

マニホールドを組み付けて

キャブつきました

エレメントはキレイというか

新品かな?!そのまま使用します

バックプレートも超音波で

プラスチックも問題なしですね

すごくキレイになります

 

組み上がりました

あとは

フロント、リア周りを作業して

完成ですが

まだまだ続きます