goo blog サービス終了のお知らせ 

<クラムジーワーク> 東京都足立区ハーレー専門店のブログ

東京都足立区にあるハーレー専門店
車検 カスタム 修理
スポーツスター中古車をアメリカから
仕入れて販売してます

ギアドライブ続き。

2012-01-24 | TC-ギアドライブカムシャフト

Sdim2224

’03 FLSTFです。

タンク外しから 作業スタートです。 

磨きがいのある状態でしたので

組み付けるときにきれいにしておきます。

Sdim2225

前側の テンショナーはOKだったのですが

裏側は ギリギリでした。とにかく間に合って良かったです。

Sdim2227

ポッチ合わせを確認して。

Sdim2228

ベアリング抜いて。

Sdim2229

入れて。

Sdim2230

ポンプの芯出しをして。

今日は終了です。

1泊2日 おうちに帰ろう。

 

明日25日は 19時過ぎには 閉店いたします。

ご了承ください。

 

 


’03 FLSTF

2012-01-21 | TC-ギアドライブカムシャフト

Sdim2205

こちらも 去年から お待ちいただいている車両です。

お待たせしました。そして ちょっと作業開始が遅れておりますが

本日からスタートです。 来週には完成予定です。

まずは オイル交換から。

Sdim2206

そして ギアドライブです。

Sdim2208

気になる テンショナーは

無事でした。早めの交換で 一安心です。

70000kmです。

今日はここまで。

 


イイ!!

2011-11-26 | TC-ギアドライブカムシャフト

Sdim1481 ’05 FXD

本日 外注さんからパーツが戻りましたので

早速組み付けてます。

ギアドライブと同時に カバーも手を加えました。

ロッカーカバーとカムカバーは ローランドサンズ。

ロッカーカバー下とリフターカバーは バフ掛け。

プッシュロッドカバーは ブラックメッキ。

ここが効いてますね。 オーナーさんの提案でした。

FXDのエンジンが グッと 良くなりました。

うん。

ノーマルパーツも ひと手間加えると すごくイイです。

イイ!!

 

 


休みたいけど休めまへん。

2011-11-16 | TC-ギアドライブカムシャフト

Sdim1411

昨日に引き続き ’03 FXDLです。

リアタイヤ 大変よくつかいましたで賞。

Sdim1410

シャフトは サビサビの固着しまくりで賞。

新車から 初めて抜いたのかな??

Sdim1414

キレイになったで賞。

Sdim1415

続いて ギアドライブです。

攻めの交換で賞。

距離 15000kmです。

Sdim1416

全部とれました 

ベアリング交換前です。

Sdim1417_2

ベアリング交換しました。

よく見ると ベアリングの違いが分かると思います。

Sdim1419

カム交換。

ポッチを合わせます。

Sdim1420

今回は S&S 509カムです

Sdim1421

クランキングしながらの オイルポンプの芯出し。

シャフトの振れは 0.0025インチでした。

Sdim1422

こちらも ポチッと。

Sdim1423

キャブも つきました。

S&Sです。 イイです。

今日は ここまで。

 

ご連絡

  • 店内は 風邪ウィルスであふれておりますので ご注意ください
  • お見積りのご依頼のお客様 少しお時間を頂ければと思います

   申し訳ありません 宜しくお願い致します