夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

色々な人が!

2012年02月24日 | 日々の出来事

毎日人と接しているとまぁ感心する事が多い。
良い事で感心する場合もあれば、あれ??何で??と・・・・・・・

それこそ人生いろいろです。ブログ友のtokkocyannが人生相談の事を書いていた。
読みながら何だか楽しくなった。相談する内容も人それぞれに価値観が違うのでおもしろいな~~~

でも当人にとっては「人生の一大事???」ですよね。どんな小さな事でも悩んで相談するんでしょうね。

いつも誰かに助けられての活動なので感謝しないとね。(一番はマイダーリンにしておきます)

どうも皆さんありがとうございま~~す。

※ 今日も実家へ!
何て事はない、昨夜の電話の内容と同じ話を延々としゃべり続ける。
でも待ってくれていたんでしょうね。いつもの裏の木戸は開けてあった。

お昼ご飯を一緒に食べる。何だか切ないね~~~~話の内容がね。

今日持たせてくれた物。

八朔・ピンク色したいちごパン・明太子・白菜の漬物・本当にたくさん入っているあげ(10枚以上入っている)

※ 「おねえちゃんは電話して来んの?」と聞いたら「近頃はして来んね」

「〇〇(妹)は?」「何をしよるんかね?私が電話をしてもおらん時が多いんよ」

「そうなんじゃ!!」「みんな忙しいんじゃね!」「私も忙しいんよ!」と言った。

もしかしたら、夢子ばあやが人生相談をするとしたらどうなんだろうか?

「一人暮らしです、子どもも忙しくて電話もありません。次女だけは電話をすると来てくれます。」
「しかし、寂しいです。ほかの子ども達が来て欲しいのですが、どうしたらいいでしょうか?」

「良かったですね。次女の方だけでも来てくれるなんて、素晴らしいですよ。
世の中には孤独死って今問題になっています、それを考えると幸せですよ。」とアドバイザーの方は言うでしょうか?

一人でニヤニヤしながらブログ書いています。又明日は電話が掛かってくるだろうな!!!

近頃は夢子ばあやも学習能力が付いてきて「夢子ちゃん~~おいしい〇〇があるけぇ取りにおいで!!」です。
この言葉には弱いね~~~

※ 今日の良い事は?
雨が止んで、良い天気でした。昨日洗ったこたつ敷きが乾きました。健太が喜びます。

 


コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お仕置き? | トップ | 絵手紙。 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当にね (tokkocyann)
2012-02-25 07:50:34
 傘を持たない事を
ワザワザ投書してまで相談する?と笑いましたが
考えれば、とても幸せなんでしょうね
価値観が違うんですね

明日の食事が無くて餓死した事をえりさんは書いてました
社会に出てないとも言えるし
本当に人は様々です
返信する
夢子さんも次女でしたか。 (otomechan)
2012-02-25 09:04:40
私も次女です。

同じ様に育てられたと思うのですが、
皆それぞれ性格が違って・・・・・・。

当てにしてがっかりするより、初めからあてにしないようにしています。

一番忙しい妹は、頼めば良く協力してくれます。
一番暇な姉は・・・・・・です。
本当にそれぞれです。
頑張るしかない!

夢子さんのお母様も、今の調子でお元気でいて欲しいですね。






返信する
それぞれの悩み (もぐら)
2012-02-25 09:26:13
知恵ある者は知恵に溺れる。。。
賢いお方は 流行(風邪)にも敏感だし ええなー

でも 最近は意味のない言葉をしゃべる
それに対し 意味のない回答が出る
平和なんじゃろうね~~
それにしても 専門家はさすが うまい事を言う

僕は二男(自由奔放に生きる)でも長男が消えたので 
長男の役が廻ってきた(家を継承し親を見る)
長男には長男の悩みあり 二男には二男の悩みあり
どちらも馬鹿馬鹿しいけどね
我が子二人を見てると 笑える
返信する
1人暮らしの伯母ちゃん (えり)
2012-02-25 15:53:38
大正15年生まれです。
最近は、随分弱ってきたように思います。
寂しそうです
返信する
Unknown (便利屋)
2012-02-25 16:33:03
ブフフ
私もラジオの人生相談コーナーが大好きです。
驚くような相談から笑っちゃうような悩みまで色々ですね。
特に不倫問題なんかには身を乗り出して聴いてますよ~♪
返信する
わたしも…です。 (katura)
2012-02-25 16:35:39
「おいしい〇〇があるけぇ取りにおいで」
って言われたら、行くでしょう。お母様もお元気そうでいいですね。
そして、わたしも二番目次女です。親の放任主義に甘えて実家に延べ10年もいません。
返信する
賢い夢子ばあやですね (ゆきひめ)
2012-02-25 17:59:13
こんにちは~
今日は一日中雨で寒い日です。

夢子ばあやが一人で生活で来ているんですから
すごい達者ですね。
私の母ときっと同じくらいかと思いますが、羨ましい限りです。

食べ物で娘を引き寄せる技は見事ですね(笑)
間違いなく来ると信じてますから、夢子ばあやは賢いです。
気丈な方ですので、寂しさを出さないんですよね。
きっと夜などは寂しいと思います。
夢子先生も時間の許す限り、顔を見せてあげてくださいね。

返信する
やはり・・・ (KEIKO)
2012-02-25 18:08:09
我が母も 長女の私では無く 千葉の妹次女に
何故か 私と三女はカヤの外でしたが・・・
最後は 私の所でした。 次女は良く気が利き
優しい言葉を母に掛けていました。
三女は マイペース・・私は、頼ってきたら
歓迎するけど 私からは 呼びかけをして
居なかったみたいです。
お母様も 寂しくなられたかも???
でも、夢子先生が優しいから 電話されるのでは?
返信する
Unknown (くまさん)
2012-02-26 10:02:32
人生相談、誰かに話す事でその人は救われる場合が多いようですね。
回答はもう自分の中にあるんですよね。
家族の事、主人の事、特に嫁・姑の問題は永遠の課題ですが、誰かに聞いてもらいたいんです。
身近な人には言えない事が多いですから。
私の主人も傘はささない人です(大雨の日は別ですが)。
主人は紳士だったんだ~(笑)
お母さま、誰かと会話したいんですね。
一番信用し心許せる夢子さんがターゲット(笑)
二人で話せる時間がず~っと続きますように。
返信する
tokkocyannへ (夢子)
2012-02-26 20:33:24
実家に行く回数が増えました。
車で20分はきついね~~
明日も午前中に行きます。
でも人生相談は私も好きなんですよ。
ラジオで午前11時過ぎにありますが
これも面白くて大好きです。
そう言えば近頃はパソボラと実家通いが忙しくて
聞いてないね。
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事