こちら、夕べの激しい雨とは打って変わって、今日は気持ちの良いお天気になりました♪

ゴ-ルデンウィークに突入し、ようやく気温も落ち着いてきましたね~。。
皆さんのお宅では、あちこちでバラの開花が報告されているようです。
我が家の玄関の白モッコウバラも、ついに開花しました!\(^0^)/わーぃ♪♪
↓現在こんな感じです・・・♪^^

↓モッコウバラ手前の、ポストの植え込みの様子。。

ジギタリスの葉っぱがどんどん大きくなって・・・他の花を覆ってしまいそうな勢いです

↓アーチのアンジェラも蕾が増えてきました♪

↓アーチ左横の植え込みのバラ、ホワイトクリスマスも順調のようです。
足元にはカラミンサ、コンボルブルス、ジギタリスが植わっています~♪

↓アーチ入って右横の様子・・・。サルスベリの新芽が出てきました♪

↓前回アップした西洋オダマキですが、花が増えてますます華やかに~~


↓デッキ側から眺めた今朝の裏庭の様子です・・・。徐々に緑が増えて、ワサワサになってきました(^^;
早くバラが咲いてくれないかなぁ~♪

↓ラストはネッ友のゆきちゃんからの頂きものです~。。
この前、私がゆきちゃんに送ったトールのキットのお返しにと・・・ティーパックのセットを送って下さいました♪

ティーの種類は「宇治抹茶オーレ」「桜緑茶」「もも紅茶」で、3種類とも既に頂きましたが、
とっても上品なお味で美味しかったです♪ゆきちゃんありがとうね~~!!
さて・・・ゴールデンウィークですが、皆さんはどこかへお出掛けの予定はありますか?
我が家は毎年どこへも出かけません。。ダンナが人が多い場所には行きたがらないので・・・^^
また今年もガーデニング三昧になるかもです~・・・(≧m≦* =33
今日も最後まで見てくださってありがとうございました♪(^_-)-☆
今日は良いお天気でしたね(風が強かったけど・・・)
モッコバラの咲く玄関、とても素敵だわ。
ドアにはクリロのリースにお花のハンキング、素敵な玄関回りだわ。
ポストも可愛い!
バラのペイントは、ぴーちゃんですよね。
こんな絵が描けたらな~
私、絵が下手なの、だからトールペイント習いたかったけど止めたわ。
「ジギタリスの葉っぱ、がどんどん大きくなって・」⇒大きくなるよね。
背の伸びないコンパクトタイプもあるけど田舎では買えないよね。
サルスベリの樽もいい感じ、ぴーちゃんはトールされてるだけあってセンスがいいよね。
私はセンスがないから綺麗な寄せ植えは苦手だわ。
おぉ~真っ赤のオダマキですね。
こんな色のオダマキもあるのね。お庭のアクセントカラーになるね。
後少しでバラの季節、待ち遠しいよね。
お友達さんからのプレゼント、ティーパックのセット美味しそうですね。
私、お茶が好きで抹茶なども良く飲むので、これは嬉しい贈り物ですね。
ゴールデンウィーク、うちも込むところは苦手だしニャンコを置いて泊りがけはダメだし・・・結局は家でゴロゴロです。
たまには何処かへ行きたいけどね。
行楽シーズンになりましたね~♪
連休は晴れの日が続くようで嬉しいです♪
^^
玄関のモッコウバラ、褒めて下さってありがとう!
いよいよバラのシーズンですね。我が家はモッコウバラが1番で、
その後をツルバラが追う感じで開花します。
ポストのペイントは数年前に私がペイントしました♪(^^;
でもトール作品は、いかにも~って感じのを庭に飾るのは苦手で
今はほとんど置いていません。。(≧m≦*
最近、ジャンクとかの雑貨物が流行っていますが置く場所も無いし・・・。
トール・・・絵の苦手な方でも、基本の筆使いをマスターすれば
ある程度までは描けるようになりますよ~♪^^
ジギタリスって、背の伸びないタイプのもあるんですか@@;
知らなかった~~。。さすがimiさん!
確かに寄せ植えにセンスは必要かも~。。。
本に描いてあったんだけど、ガーデニングは
「点」と「線」と「面」を意識しながら庭を造るのが理想的とか?~
私は意味がよく分かりませんが、形の違う植物を組みうまく合わせて
変化をつけろってことでしょうか?・・・
でも植物って想像以上に大きくなるし、結果はある程度年数がくれないと
イメージが分からないから難しいよね~~。。。
赤のオダマキはもっと地味な花かと思っていましたが
咲くと意外と存在感があります♪(^^;
imiさんも抹茶がお好きですか~。
お天気の良い日はデッキに出て、まったりとティータイムを過ごすのが
今の私のストレス解消法です♪
お互いニャンコがいるとどこへも行けないし、
連休は家でゴロゴロでもしますかー(爆。。
素敵なお庭があると ティータイムも楽しいね
バラ順調でよかったね 満開になるのが楽しみです
GW 始まりましたが 今のところ 道は混んでないよ
私もだーくんもGWはほとんど仕事です
明日はトンボ玉教室が入って
5日はバンドメンバーの草野球を見に行きます
どちらも近場です 遠出なんて疲れるだけだもんね~
今朝は「もも紅茶」が残っていたので、美味しく頂きましたよ♪
普段味わえないちょっと贅沢な紅茶を頂いて、
一人リッチな気分に浸っております~(≧m≦*
GW・・・京都南ICだっけ、毎年渋滞してない~?
ゆきちゃんちはお仕事で忙しいようだね。。
トンボ玉作品楽しみにしています、またアップしてね♪
バンドメンバーさんって、草野球もするんだ~@@;;
近場で見れていいなぁ~・・・ゆっくり楽しんできて下さいね♪