旅日記

夫婦二人旅の楽しみ方 まずは近いところから

早朝5時出発!

2010-10-19 23:52:04 | Weblog
17日の日曜日、長潮で釣れないらしく、釣りはお休み。
捕りたて、釣りたて魚を見たい主人は代わりに灘浦の第3日曜日恒例の魚市へ。
7時から始まる為早朝5時出発!
金沢の自宅を出て高岡から無料区間の高速道路に乗り、氷見まで。氷見から穏やかな富山湾を眺めながら灘浦へ。
残念ながら、立山連邦は見えなかった。
この時期、魚の種類はとても豊富。この日はフクラギ、アオリイカ、カマス、小鯵、かわはぎ。
50センチ位のフクラギを3匹とカマス一皿5匹を買った。フクラギは1匹は自宅用。あとは知り合いの人へのお届け物。1匹が300円と安い!カマスも一皿500円。何よりも海から揚げたてがうれしい。
主人はカワハギを買っていた。1皿100円だといって、5皿も!1皿には細かいカワハギが30匹位。おまけにカマスまで!!
結局家に帰るまでにあちこち配って、すっきり。
8時半帰宅。一休みしてから魚と格闘。
カマスとフクラギのお刺身はとってもおいしかった。

越前大野と勝山

2010-10-14 23:55:28 | Weblog
11日 この三連休は孫たちも来ないので、主人と大野までドライブ。
何となく高山に似ている。七間朝市で有名だけど、たどり着いたのはお昼。
再来週には大きな市が立つという。お友達と電車に乗って来ようかなあ。
突き当たりが大野城だけど、今回は見ないでおこう。・・・今度来るのは何時?
お蕎麦屋さんは満員。国道沿いの大きなお蕎麦屋に入る。
常陸宮様ご来店時のメニューが展示されていたから、きっと有名でおいしいお店なのだろう・・・おいしかった。
勝山の大仏様の向かいがわに勝山城なるものがあった。幻の城?を勝山出身の多田清氏が5年、70億円を掛けて築城。勝山大仏も多田氏が建立したものだと学芸員のかたが教えてくださった。お城は財団法人の博物館となって、鎧冑などさまざまなものが展示されていた。一見の価値あり!
門前のラブリー牧場のソフトクリームで一服。濃厚でおいしかった。
でも、お土産に買ったシュークリームはシューの部分がいまいち。
前日はおばあちゃんも見舞ったし、習字もお茶もお稽古したし、いいお休みだった。

夏も終わり

2010-10-04 23:37:29 | Weblog
サツマイモを収穫。
今年は、大きいいもがごろごろ。小さいのはほんのわずかだけ。
里芋も少しづつ掘り起こして食べている。
いよいよナスやピーマン、オクラもお終い。ゴーヤの小さいのがふたつ、みっつ申し訳なさそうにかぜにゆらゆらしている。
暑さで不作気味といいながらも、随分楽しませてもらった野菜たち。このあと、キャベツやブロッコリーが控えている。

9月の終わりに64歳となり、母が亡くなった年齢になってしまった。
これからは毎日を丁寧に過ごしていこうと思う。
「花心一如」短冊に書いて文化祭に出品しようと思っている。