
2023年3月・名古屋の旅(その5・朝の市役所前の基幹バス)3/23
<前回から続く>2日目・3月23日木曜日前夜ホテル近くのファミリーマートで130円ぐらい買ったカルピスの「睡眠の質」というのを飲んだら、ヤクルト1000並に効いたのか、悪夢を見たり...

2023年3月・名古屋の旅(その4・くれたけイン久屋大通)
<前回から続く>近鉄名古屋線で名古屋駅に到着して、市バスターミナルのコインロッカーから荷物を取り出し予約している今夜のホテルに向かいます。ホテルは久屋大通、ここからなら地下鉄桜通線...

2023年3月・名古屋の旅(その3・朝日町資料館)
<前回から続く>川越富洲原8号踏切から5分ほど歩いて朝日町資料館にやってきました。踏切の辺りは田んぼの中でしたがこの辺りは住宅地。小学校や町役場があって町の中心部のよう??大和市史...

2023年3月・名古屋の旅(その2・伊勢朝日で近鉄名古屋線を撮影)
<前回から続く>名古屋駅から近鉄名古屋線の普通に乗って43分。伊勢朝日駅までやってきまし...

2023年3月・名古屋の旅(その1・近鉄名古屋線に乗車)
さて3月22日水曜~23日木曜に名古屋に行ってきたのでその時の旅行記を書きます。去年はコロナ禍で行けなかった反動?で3・4・9・11月と4回も名古屋に行ったのですが、行くとまた行き...

2022年4月7日ー名古屋ガーデンパレスホテル
少し前ですがこのブログで記録していなかった、2022年4月7~8日に泊った名古屋ガーデンパレス...

2022年4月3日ー久しぶりにひたちなか海浜鉄道を訪問
さてだいぶ前ですが、4月3日日曜日に青春18きっぷを使って久しぶりに茨城県のひたちなか海浜鉄道を訪問してきました。旅のお供は子サメの花ちゃん行きは変化をつけて?水戸線経由で水戸にや...

その6】2022年3月・名古屋へのお出かけ(大須に寄ってから帰路に)
<前回から続く>さて大鳥居のある中村公園駅に戻ってきました。中村公園駅は住宅地の駅というよりも主要駅のようで飲食店なども並んでいます。大鳥居の横にアオキスーパーという地元系スーパー...

その5】2022年3月・名古屋へのお出かけ(秀吉・清正ゆかりの寺社巡り)3/28
<前回から続く>3月7日月曜日さて2日目。朝は7時30分に起きます。まずはホテルの無料朝食を食べます。朝食なら喫茶店モーニングも手ですが、やはり無料なら食べておかないと・・。おかず...

その4】2022年3月・名古屋へのお出かけ(ハミルトンホテルブラック)
<前回から続く>さて北勢線乗車を終えて名古屋に戻るとします。行きは近鉄名古屋線に乗りましたが、帰りはJR関西線に乗ります。関西線普通列車の名古屋行は2両編成。転換クロスシートの編成...
- 買い物(shopping)(228)
- モリゾー・キッコロ・ラブ(morizo & kiccro)(66)
- ヤマトンと大和市の話題(yamaton & yamato city)(101)
- おでかけ・旅行記(travel diary)(601)
- 小田急線+御殿場線+箱根高速バス(182)
- 鉄道関係のその他の話題(railway)(223)
- スマートフォン・携帯電話の話題(mobile phone)(127)
- その他の話題(食べ物etc) others(614)
- 香港・シンガポール(旅行)関連の話(hongkong/singapore)(132)
- 台湾(旅行)関連の話(taiwan)(81)
- ☆きよきよぴ日記(from mobile phone)(599)
- 富士急湘南バス(34)
- きよぴ岐阜鉄道(8)
- 絢香(ayaka)(15)
- 大塚愛(岩槻玲・LOVE含む) ai otsuka(48)
- ケアベア(carebears)(20)
- 園芸関連の話(27)
- 今の気持ち?(1)
- 更新履歴・サイト・ブログ関連+雅ちゃん日記(BlogPet.etc)(90)