こんばんは
久し振りの登場、梅酒隊長の通称Cです
1月に入ってから身にしみる寒さが続いてますね
朝方は布団から中々出られなくて困っています
さて、今回は新しい梅酒が入荷いたしました
その名も『紅芋梅酒』です
この梅酒、見た目がとても綺麗なんです

グラスに注ぐととても綺麗な”ワインレッド”で、見て楽しむこともできます。
(なんと、紅芋からでる自然な色なんだそうです)
気になるお味は、と~ってもスッキリで料理の邪魔をせず、口の中をリフレッシュしてくれます。
今までにこんなスッキリな梅酒はなかったじゃないかと言う位スッキリしています
この梅酒はロックかストレートで飲むのがオススメ
その他にもこの紅芋梅酒を含め、3種類の梅酒があります
梅酒の味わいも残しつつ、お料理にそっと寄り添う大人の梅酒『八海山梅酒』。
この寒い時期にお湯割でも美味しく、さっぱりしている梅酒なら『レモン梅酒』。
見た目も美しくスッキリした梅酒なら『紅芋梅酒』。
とその時の気分に合わせてお選びいただけます
是非、お試し下さい

久し振りの登場、梅酒隊長の通称Cです

1月に入ってから身にしみる寒さが続いてますね

朝方は布団から中々出られなくて困っています

さて、今回は新しい梅酒が入荷いたしました

その名も『紅芋梅酒』です

この梅酒、見た目がとても綺麗なんです


グラスに注ぐととても綺麗な”ワインレッド”で、見て楽しむこともできます。
(なんと、紅芋からでる自然な色なんだそうです)
気になるお味は、と~ってもスッキリで料理の邪魔をせず、口の中をリフレッシュしてくれます。
今までにこんなスッキリな梅酒はなかったじゃないかと言う位スッキリしています

この梅酒はロックかストレートで飲むのがオススメ

その他にもこの紅芋梅酒を含め、3種類の梅酒があります

梅酒の味わいも残しつつ、お料理にそっと寄り添う大人の梅酒『八海山梅酒』。
この寒い時期にお湯割でも美味しく、さっぱりしている梅酒なら『レモン梅酒』。
見た目も美しくスッキリした梅酒なら『紅芋梅酒』。
とその時の気分に合わせてお選びいただけます

是非、お試し下さい
