たつのこ半畳記 350

坐禅会情報・四季折々の様子を伝えるときどき日記。
令和3年に開創360年を迎えている起雲山大龍寺のブログです。

★あれから6年半の石巻。【1】

2017年09月21日 | 震災ボランティア
【お知らせ】

★平成29年秋季彼岸法会のお知らせ・今年の行事お知らせ

★秋のお彼岸に「桜 供養会」を勤めます。

★大龍寺こころの旅(11/20~11/22)お誘い






石巻市内の幼稚園で開催される「夏まつり・花火大会」のサポートを主目的に、
2泊3日で宮城県石巻市・岩手県陸前高田市に行ってまいりました。

夏まつりに丸1日掛かりますが、余裕をもって往復することと、
前後にこれまでご縁のあった所を巡拝する行程を含めての3日間でした。





◆平成29年8月25日(金)

朝7時、自動車に分乗して浅草出発。
今回初めて、常磐道を使って石巻へと向かいました。
途中、一車線区間もありますが、東北道より交通量・走行距離が少なく、
思っていたよりも負担なく現地に到着することができました。
食事、トイレ休憩など含めて午後2時には移転した南三陸さんさん商店街へ。




周囲のかさ上げ工事がかなり進んでいる南三陸の防災庁舎です。
かつて街全体を眺めることができた3階建ての庁舎が隠れそうです。




旧大川小学校校舎です。震災遺構として保存されますが、
数日前、恒常的に建物内は立入禁止とすることが決まりました。


裏山の斜面に、津波到達地点の表示ができていました。




リニューアルオープンした女川駅です。


女川駅は、駅舎・売店・日帰り温泉(有料)・足湯(無料)があります。


被災直後の新聞が掲示されています。


女川は素晴らしい復興プランの元で工事がすすんでいます。
駅舎から一直線に伸びる下り坂の下に、「海」が見えるのです!
津波被害に遭った地域が、軒並み高い防潮堤がそびえ立っているのも
今後の津波被害を抑えるために意義はあると思いますが、
それでも、このように海が見えるというのは嬉しいものです。



そして夕陽を追いかけて、石巻市内の宿舎へ向かいました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★大龍寺こころの旅(11/2... | トップ | ★あれから6年半の石巻。【2】 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

震災ボランティア」カテゴリの最新記事