自閉症児〝かいと〟's母のぴろぴろ観察日記。

2002年生まれのかいと君は知的障害を伴う自閉っ子。
そんな彼の毎日を観察日記で残します。

対価の会心。

2021年07月01日 | 普段の様子

  夏の青春18きっぷの発売日と連日超浮かれているかいとさんなので、キップ代の支給を行ったところ・・・


  「えーーー、青春18きっぷって12,050円もするんだ!!
   オレ、3,000円くらいかと思ってた!



  ・・・・・・・・・・・・・誠心誠意をもって全母に謝れ(; ・`д・´)ついでに(?)JRさんにも謝れ(´-∀-`;)
  

  現金払いを経験させるのは大事っすよ、お母さんヾ(ーー;;
  今の時代やれクレカだキャッシュレスだ財布を持たないのがウェーイ!とか言ってるけど、現金を払って直接の痛みを知らないと、こーいうアンポンタンな発言になるんですって。。。
  だからって現金ばっかり持たせると皮財府がマグロかと思うほどパンパンに詰められた状態にするスカポンタンも発生するので一概にはお勧めできなかったりもするけど・・・「お金を払って金額とモノの価値を計る」のはホントに大事。。。
  クレカのポイントがどうのとか言えるのは、ちゃんと現金とキャッシュレスの現実を理解してる人のみ!!
  ちょっとポイントに目が眩みそうになったけど(;´・ω・)「これだけいるんだよ」と分からせる授業料と思えば、安すぎるかも(^^;



  昨日の夜かいとが晩御飯を食べた後食洗器に食器を入れてたところ、目の前を黒い物体が。

  「やーーねえーーー、こんなところで飛蚊症かよ・・・これだから加齢は・・・にしては、ブツが大きい気が・・・




  ねーーえーーーーーーー、かいとさーーーーーーーん・・・かいとーーーー・・・ねーーえーーーーーー・・・ちょっと見てえ・・・」


  しょっちゅう飛蚊症は起こっているので慣れているけど、それでも明らかに見えるブツが大きかったのけど凝視する勇気がないため、普段通りの優しい物言いで(!)かいとを頼った母。
  その言い方にすぐピンときたかいとはめんどくさそうに立ち上がり・・・へっぴり腰で食洗器を覗き・・・


  「うん、これはGだね。。。よし、殺虫剤でやっつけよう!!」


  徐に殺虫剤を手に取り、食洗器内に向かって噴霧!!
  食洗器からどこかへ逃げたらしく見えなくなったとの報告を受けたので、残像が残らないうちにさっさと寝た親子。

  うんうん、頼もしくなったねえ(ノД`)・゜・。
  怖いと一緒に親子で泣いてたのが遠い昔のようだ。。。


  で今朝よ。

  やれ、朝食の食器を食洗器に・・・と思ってあけたところ、サスペンスドラマよろしくじゃじゃじゃ――ん!の脳内SE。
  今度は明らかに飛蚊症の見え方ではなく(;´・ω・)塊として認識できたかいと母’sEYE。


  「ねーーーえーーー、かいとさんや・・・えっとね・・・食洗器の中にGがおるんじゃけど・・・動いてない!
   絶対動いてない!!もう明らかに動いてないけ・・・ゴメンけどお願いしますう;つД`)」

  え~・・・ホントに動いてない??どうしたらいいん??

  「どうもこうも、そこにティッシュあるしバスタオルのぼろ布もあるけ好きなだけ使っていいよ。
   取り合えずお皿を全部だしたらいいけ、とにかく頼む(-人ー;;」

  じゃあやってもいいけど、朝ごはんの続きで、母さんが食べてるみたいなキウイを俺にもちょーだい( ̄ー ̄)


  「ああ、それくらいやるやる!!もうすーーぐ、お皿にいれたげる!!
   ついでにあと1個残ってるプリンも付けたる!


    
   オッケー!じゃあやるねー!


   


  ・・・・・・・・・・無事に取引成立( ̄ー ̄)人( ̄ー ̄)



  食洗器の棚の戻し方が分からなくても、お皿を元に戻してくれてなくても一切怒らず!!ホントにどうもありがとうの意味を込めてプリンとキウイを差し出したかいと母。。。「もう!2匹かと思ったら3匹もいたんだから・・・」」と言われても「知らんがな」とは言わずグッと堪えながら。。。
  昨日あのまま食洗器かけてたら今朝アタシはいったいどうなっていたんだろう・・・((+_+))



  でもキウイ半個と安めのプリン1個でこんなに仕事をしてくれるなら、安いもんよ( ̄▽ ̄;)
  ただ元がアンポンタンなので、いつも箒と塵取りを持って処理してるもんだから今回も食洗器のなかに箒と塵取りを突っ込もうとして、かいと母に全力で止められたのは公然の秘密デス。。。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。