北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

将門の首塚^^。

2024年06月20日 17時07分54秒 | 東京ブラ散歩

今日は丸の内消防署に行ったんです^^。

29日にボランティアの講習会があるのでヘルメットとベストを借用してきました^^。

 

ここに来たら必ずお参りするのが平将門の首塚なんです^^

 

 

将門の首塚にはカエルの置物があるんです^^。

首塚の裏の方にも^^。

 

 

今日お花の水を取り替えているおじさんが居たんです^^。

そのおじさんにカエルの由来を訊いてきたんです^^。

 

ここにある2匹のカエルは京都の神田明神から持ってきたものなんですって^^。

以前にあった大きなものは神田明神の倉庫の方に置いてあるんだそうです^^。

 

このカエルについては諸説あるんですよね^^;

おじさんの話では,1986年11月に三井物産のマニラ支店長が誘拐された時に

支店長が無事に帰れますようにと社員が祈願して置いたのが始まりだとか^^。

支店長は無事に解放され帰国したんですね^^。

 

 

三井物産ビルの庭^^。

ビオトープになっております^^。

 

すぐ傍にはこんな木陰が^^。

テーブルと椅子がありお昼も食べられます^^。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。