北さんのあれこれ思うままに^^。

北さんの日々の日記です^^。
自由気ままに楽しくね^^。

天気が良かったので^^。

2010年09月26日 18時49分00秒 | 日記
今朝の事^^。
北「今日は天気が良いからどこに行こうかな。」
子『井の頭公園にでも行ってみたら。』
奥「スタートがお馬さんなんだから、初めから井の頭公園は無いの。」

と言う事で駅でパンフレットを貰い、後楽園によって馬券を買って歩いて来ました^^。
パンフレットに早稲田の「穴八幡神社」の名前があったんです^^。

これは何かのご縁とお参りしてきました^^。
この八幡さまは『一陽来復』で有名な商売繁盛の八幡様なんですよ^^。
境内の布袋尊にもしっかりとお参りしてまいりました^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド



穴八幡から高田馬場方面に歩いて、左側に「水稲神社」があると言うんです^^。
この神社には五円玉のような『抱き稲』の紋が下がっていました^^。

太田道灌が駒を繋いだという「駒つなぎの松」なんて言うのもあるんですよ^^。
片方の耳が欠けたお狐様と自分の体の悪いところを交互になぜると痛みが和らぐとか^^。

photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

そうそう、進学にもご利益があるんですって^^。




この神社に接して「甘泉園」と言う公園があるんです^^。
ここに湧き出ている水で江戸時代徳川家はお茶を立てたんだそうです^^。
そこからこの名前が付いたんだそうです^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド



このそばには都営荒川線(通称都電)も走っているんです^^。
都電に沿って歩いて行くと「神田川」にぶつかったんです^^。

そこで神田川に沿って歩いて、高田馬場を通過して下落合を目指したんです^^。
そこでふと思ったのが右手に小高い森は何ものだろうととね^^。

かなり急な坂を上って行くと「おとめ山公園」の文字が^^。
中はうっそうとした森になっていて学生や劇団員の集会が行われていました^^;

江戸時代は将軍家の狩場で一般の人は入れず「御留山」と言われていたのが言われなんだそうです^^。
こんな高い所に池があって絵を描いている人たちが大勢おりました^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

ここでおにぎりとお茶で昼食を食べたんです^^。
静かな所でベンチもあって読書なんかには最高のところです^^。



大通りに戻って神田川沿いに下落合方面へ^^。
昨年も写真を載せた「せせらぎの里」に立ち寄りました^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

ここは東京都下水道局の施設の上にある公園なんですよ^^。
この池の水も下水を処理して作られたものなんです^^。
勿論水遊びもできるんですよ^^。

ここの公演はシート広げて寝転がっている人が多いんです^^。
私もシートを広げて松の木の下で時間調整^^;

早く帰ると「あら、お馬さんの時間に合わせて帰ってくるのね」と言われそうなんでね^^;
でも曇ってきたので早めに帰宅しました^^。


本日のお馬ちゃんは札幌、中山、阪神と1鞍ずつ的中^^。
photo by kitatenshi from OCNフォトフレンド

お礼まいりに行かないと駄目ですよね^^。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足跡ペッタン^^。