goo blog サービス終了のお知らせ 

極真空手 石川支部 泉野道場 喜多先生Blog

金沢市 泉野 極真 喜多道場オフィシャルサイトは「極真 喜多」で検索されて下さい!

明るく!楽しく!誰にでも出来る!極真カラテ KYOKUSHIN KARATE KITA DOJO 

春の無料体験&空手道着プレゼント実施中
いよいよ始まりました春季限定体験会!今回先着3名様です!
無料体験☎090-6546-8988武道空手極真喜多道場

1月入会キャンペーン(泉野こども空手教室 極真泉野道場)

2012-12-29 | お知らせ
1月入会キャンペーン!(2013年)
新しい年から空手を始めてみませんか泉野空手こども教室・極真泉野道場のカラテは「明るい」「ソフト」「楽しい」の三拍子が揃った、今までの空手道場のイメージと異なる道場ですよ~1月ご入会の方、体験当日ご入会された方先着5名様に道着プレゼント&スペシャルな新春限定お年玉プレゼント
◆レッスン毎週水曜19:30~金沢市緑ヶ丘「泉野小学校体育館」
◆体験お申し込み076-225-8935極真泉野道場 までお気軽にご一報ください(不在の時は折り返します)
極真会館オリジナル一撃道着先着5名プレゼント

2013国際親善空手道選手権大会(極真会館)

2012-12-29 | お知らせ
2013年4月26日(金)27日(土)東京体育館にて国際親善空手道選手権大会「極真会館主催」が開催されますこの大会はクラス別にて世界各国から青少年・ユース・女子・壮年の総勢1000人規模の選手達が競い合う大きなイベントです毎年多忙な時期に開催されてたので一度も行けずじまいでしたので来年は是非観戦に行きたいです将来の全日本や世界を目指すジュニア達の熱い戦い同じ社会人空手で頑張る方々の闘志を直に感じたいと思います東京体育館へGo~ですよ

2013冬季審査会出題型(泉野こども空手教室 極真泉野道場)

2012-12-27 | お知らせ
2013年2月3日(日)極真会館石川支部冬季審査会出題型です
みんな型稽古もしっかりやろうね~年明けからの稽古は型をみっちりとやりますよ
★白帯:少年部(太極1)一般部(太極1)★橙帯:少年部(足技太極2)一般部(足技太極2)
★青帯:少年部(足技太極3)一般部(平安その1)★黄帯:少年部(平安その1)一般部(平安その3)
★緑帯:少年部(平安その3)一般部(平安その5)★茶帯:少年部(平安その5)一般部(撃砕小)

★黒帯:征遠鎮
セイエンチン

空手型 征遠鎮(セイエンチン)(泉野こども空手教室 極真泉野道場)

2012-11-17 | お知らせ
今日の型は征遠鎮(セイエンチン)先生が好きな型の一つです演武時間は1分余りと長めですが騎馬立ちでの運足が多く下半身を鍛えるための鍛練型といわれています流派で動作は若干異なりますが空手道を志す方は是非マスターしておきたい型ですねしかもこの型はバッチリ決まるとカッコイイんですよ~

↓極真型 征遠鎮(セイエンチン)

第44回全日本空手道選手権大会結果!(極真会館)

2012-11-05 | お知らせ
11月3日4日に開催された第44回全日本空手道選手権大会結果今大会も海外勢旋風が止まらず優勝、準優勝が外国勢、日本勢は荒田選手が3位入賞されましたね恐るべし外国勢ですが日本代表選手の皆様には次回世界ウエイト制大会で結果を出して欲しいと応援しております石川支部の選手の皆様疲れ様でした応援観戦に行きたかったです
優勝/アレハンドロ・ナヴァロ 準優勝/ゴデルジ・カパナーゼ 3位/荒田昇毅 4位/ダルメン・サドヴォカソフ 5位/イリヤ・カルペンコ 6位/安島喬平 7位/鎌田翔平 8位/森善十朗
       

空手型「太極1」(泉野こども空手教室 極真泉野道場)

2012-10-27 | お知らせ
今回初審査の「仁」さんと「司」さんは太極1を覚えてくださいね前屈立ちから下段払い、追い突きの基本型です回転のとき左右を間違わないようにしっかり稽古してね最初は何でも難しく感じますから普段通り大きな気合だけは忘れないように行きましょう  押忍

極真型 大極1↓


空手型 「平安その1.2.3.4.5」(泉野こども空手教室 極真泉野道場)

2012-10-27 | お知らせ
自主練型動画第2弾平安その1~5の動画です今回の審査では「平安その2」を参考にされてください「平安その2」は「後屈立ち,上段、内ち受け」が難しいのでしっかり後屈立ちを行い練習されてください少年部は組手審査がありませんので型を仕上げてきて下さいね審査が無時に終わったら選手達は試合向けの稽古に入っていきますよ鍛錬稽古をしっかりこなして応用して行けば試合向けの練習ですぐに上達していきますからね  押忍


極真型 平安1.2.3.4.5↓


空手型 「撃砕小」(泉野こども空手教室 極真泉野道場)

2012-10-27 | お知らせ
水曜日は稽古がお休みでしたので審査が近いのに申し訳ない気持ちですせめて・・・動画で自主練の参考にしてください型は数稽古ですよ内受け、逆突きの一連動作、上段受け、逆突きの一連動作、横蹴り、裏拳の際は一旦、鶴足立ちになり鶴足立ちに戻ってから前屈立ち、中段突きです来週の稽古でバッチリ披露してください  押忍

極真型 撃砕小↓


第44回全日本空手道選手権大会PV

2012-10-27 | お知らせ

いよいよ来週11月3日(土)/4日(日)両国国技館にて第44回全日本空手道選手権大会が開催されます今大会も強豪ロシア勢が参戦されてますが空手母国日本の王座奪還を期待しております石川県出身森善十郎選手頑張れ~今大会に挑む石川支部の選手の皆さんベストを尽くして頑張ってください 押忍

第44回全日本空手道選手権大会プロモーション映像↓

稽古お休みのお知らせ!(泉野こども空手教室 極真泉野道場)

2012-10-23 | お知らせ
明日24日(水曜日)泉野道場はお休みとなります。皆しっかり自宅で自主練されてくださいね~今回審査を受審される方は残された隙間時間を有効に使って頑張りましょう~空手の幹となる基本・型・補強としっかりこなしスキルを徐々にアップさせていきましょうお休みの分はまた別日を設けますのでよろしくお願いします 押忍オス

明日はお休みですみんな自主練よろしく