ふりーしあんの惰性な日々

日々の出来事と趣味をだらだらと綴る日記

初めまして、ミラ!

2011年09月17日 22時35分35秒 | 乗り物
 今回は、我が家の新車(ホントは新古車)のダイハツ・ミラを紹介します!!  2011年7月製造で、グレードはX、 エンジンは標準的な過給機無しの直列3気筒12バルブDOHC、変速機はCVTです。  販売店のオプションで、  ダイハツ純正のロングバイザーとカーペット、 ナビゲーション イクリプス・AVN119M、 ボディーコーティング G'ZOX リアルガラスコート、   を追加しています。 . . . 本文を読む

さよなら、AZ-ワゴン。

2011年09月17日 11時09分36秒 | 乗り物
 2011年9月までセカンドカーとして使っていたマツダ・AZ-ワゴンです。  初代・後期型の車体で、K6A型660cc直列3気筒DOHCエンジン(NA)を搭載していました。 エンジンはNAだった事とトールワゴンの空力性能の悪さで、かなり走行性能は悪かったです。 さらに、K6A型エンジンと排気系の独特な音がかなり室内に響き、静粛性能も悪かったです。(因みに最期はマニホールドに穴が開いた状態だっ . . . 本文を読む