ふりーしあんの惰性な日々

日々の出来事と趣味をだらだらと綴る日記

ディアゴナール 初めての定期点検

2015年06月26日 07時26分33秒 | 自転車
 ども、ふりーしあんです。 ブログを更新しようと思いながらも、気づいたら寝落ちしてて日付またいでいました(汗  昨日の話なんですが、新しい我が愛機「アラヤ ディアゴナール」を定期点検してきました。 自転車屋のおじさんが「ある程度走ったら持ってきて」と言ってたんで、250キロ走ってから持参しました。  友人がスポーツバイクが欲しいと言っていたので、ディアゴナールを点検してもらっている間に在庫とカ . . . 本文を読む

エアータオル

2015年06月23日 18時47分16秒 | 日記
 ども、エアータオルよりハンカチの方が好きな、ハンカチ王子ことふりーしあんです。 …  大学のトイレでエアータオルを使ったんです。 普段通りに手を入れると、 ぐいいいいぃぃぉぉおおあしゅごごごごこおぉぉくぁwせdrftgyふじこlp 「あ、乾いてる…」 ってなんじゃこの異常なまでに強力な風力は。 手をゆっくり引き上げただけで、付いてた水滴が全部吹き飛んで手から水気がなくなってるんでもう驚き . . . 本文を読む

階段脇のあじさい

2015年06月23日 16時35分25秒 | 写真
 駅までの階段にいい感じにあじさいが植えてあるんですが、たまには撮っておこうと思いスマホで撮ってみました。 まあね、一枚撮ると、アングルがビミョーだのコントラストがだの色々気になるわけで、5分ほど楽しめました。  この写真、WBは曇り寄りで、そして何よりHDR(ハイダイナミックレンジ)機能を使ったのがミソ。 スマホ写真なんで実際のHDRとは違いますが、黒潰れが少なくて、コントラストがハッキリしてい . . . 本文を読む

写真撮ってねーなぁ(ボソッ)

2015年06月13日 23時41分01秒 | 日記
 ども、中学生の頃からカメラ小僧だったふりーしあんてす。 ここ最近、考えることがあるんです。 「全く写真を撮ってない。」 スマホのカメラはよく使いますが、この場合は'作品'としての写真です。 パソコンのデータフォルダを見ても、ここ1年近くは作品と言えるような写真が全く無い事に気づいたんです。 まあ、浪人中はまだわかりますが、入試後は様々な所に行ったにも関わらず、作品はなかったんです。  これじゃ . . . 本文を読む

ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ

2015年06月11日 22時56分29秒 | 日記
帰宅途中の電車内で事件は起きたのだ! 袖ヶ浦駅を過ぎた頃に、突如感じた膝の違和感。  そしてカバンをどけようと手を触れた瞬間に気づいた… 「濡れてる Σ(゜д゜lll)」 なんてこった、水筒のロックが外れてるではないか。いったいいつから麦茶をカバンの中に流し続けてたのだろうか…まさか蘇我からずっと?? 図書館で借りた本を車内で読んでたもんだから、ここまでズボンが濡れるまで全く気付か . . . 本文を読む

クルマ紹介 トヨタ・ナディア

2015年06月07日 21時31分12秒 | 自動車
 この記事では我が家にあるちょっと珍しい(というより不人気車種?)クルマ、トヨタ ナディア(NADIA)を紹介したいと思います。  2015年5月31日撮影 <基本スペック> 車名:ナディア 製造:トヨタ自動車 年式:2001年 グレード:X 走行距離:95192㎞(2015年5月31日地点) -以下カタログデータ- ○車両形式・性能 駆動方式:FF 型式:TA-ACN1 . . . 本文を読む

ヘッドライトの黄ばみとの戦い

2015年06月06日 23時56分34秒 | 自動車
ども、ふりーしあんです。 今回も我が家のナディアの話です。 てか、最近ナディアの話多すぎな気が… 今回の課題はこちら、古い車には 付き物の「ヘッドライトの黄ばみ」です。 前からヘッドライトの黄ばみが気になって、ヘッドライトワンとか使ってみたりはしていたんですが、どうしても薄く黄ばみが残っていたので、今回は本格的に黄ばんだ層を削ることにしました。透明なヘッドライトなら路面をもっと明るく照らし . . . 本文を読む