ふりーしあんの惰性な日々

日々の出来事と趣味をだらだらと綴る日記

ブレーキレバーとバーテープの交換

2016年06月30日 11時16分03秒 | 自転車
 ども、ふりーしあんです。 先日の記事で紹介したダイアコンペのブレーキレバーと、ディアゴナールに標準でついていたバーテープを交換することにしました。ハンドル回りの大改造です。  なぜ、ハンドル回りの大改造に踏み切ったかというと... ↑購入時のハンドル周りです。 まず、ブレーキのフィーリングが劣悪 なんていうか、レバーに剛性感が無いし、力も入りにくいから、いまいち一体感が無い… そして、1時間 . . . 本文を読む

久々のパーツ購入

2016年06月29日 00時01分39秒 | 自転車
 ども、最近は自転車乗ってないふりーしあんです。 2ヶ月くらい振りにディアゴナールに乗ったら、こんなに楽しかったっけ?と驚いちゃいました、良い自転車です。  そんな可愛い愛車ディアゴナール、購入から1年ちょっと経ちますが未だにパーツに手を出してないんです。(正しくはエクスプレスから引き継いだ三ヶ島ペダルを除いて、ですが。) でも遂に手を出してしまいました(笑)  デンッ!! 右が「Ank . . . 本文を読む

インプレッサスポーツの気になるア・ソ・コ

2016年06月24日 21時25分59秒 | 自動車
 ども、ふりーしあんです。 インプレッサスポーツが我が家にやってきてからもう3か月近く経ちました。あっという間です...  そんなインプレッサ、D型からはフロントバンパーの造形が変更になったんですが、このデザインになった時から気になってしょうがない事が一つだけあったんです... スピンドルグリル意識してないか? と。(笑)  具体的に言うと、この赤線でなぞったプレスラインです。 ヘキサゴン . . . 本文を読む

スーパーマーズに挑戦!!

2016年06月03日 21時28分57秒 | 写真
 ども、ここ最近レンズ沼にはまりかかっているふりーしあんです。 だって手持ちのレンズが漏れなく色収差がひどいんですもん、実質F10まで絞らないと使えないなんてさすがに使いづらい...レンズ欲しいよぉ、ヌケの良い写りが欲しいよぉ(遠目)  最近のニュースで大きく取り上げられていることといえば、舛添都知事スーパーマーズです。 スーパーマーズとは、ざっくりいうと数年に一度起こる、地球と火星が大接近(火 . . . 本文を読む