goo blog サービス終了のお知らせ 

白黒ジャック 迷犬まめが行く! ~りゅうとの日々~

名犬ならぬ‘迷犬’「まめ」。 2014年3月13日に天国制覇へ旅立ちました。舎弟「粒(りゅう)」は後を継げるのか!?

関東うじゃっく祭り 2011年卯年スタート乱 参戦表明専用ページ

2011-01-04 02:10:46 | うじゃっく 2011

2011年のうじゃっくはここから始まるっ

みなさん、今年最初の乱れまくり、ぜひご参戦ください!

<日時> 1月30日(日) 10時~16時 

<場所> すいらんグリーンパーク わんわん広場 ヒーリング広場 7・8 (終日貸し切り)

参戦ご希望の方は

①参加するわんちゃん全てのお名前(濁点などで表示がわかりずらい場合はわかりやすい表示をつけていただけると助かります(例 ビッケ(ビは濁点)やパンチ(パは半濁点))性別、生年月日 アレルギーの有無(細かいアレルゲンがわかったらお願いします)   (ジャック以外の子は犬種も)

②代表者のハンドルネームと参加人数

③人間用の名札の有無 (なくしてしまった方や汚れてしまっている方、新しく作ります、お知らせください)

④ご近所のうじゃっく仲間と今後も交流していただけたら、ということでお住まいの県、市を書き込んでください。(ちなみにまめは 埼玉県 さいたま市生息)

をコメントください。

なお、参戦表明はこちらのコメント欄のみでの受付とさせていただきます。

ご了承ください。

細かいことは決まり次第通常のブログにアップしていきますのでご確認くださいね♪

それと今回から「キャンセル専用ページ」もアップ致します。

やむを得ずキャンセルの場合はそちらへコメントをお願いしますm(__)m

J3

ちゃんと並ぼう(笑)


1月16日 すいらんでのしつけ教室参加申し込み専用ページ

2011-01-04 02:05:45 | しつけ教室

ドッグトレーニングendo、しつけ教室を行います。

※今回も先着20組限定とさせていただきます。

<日時> 1月16日(日) 12時~15時 (2時間講習 1時間フリー)

<場所> すいらんグリーンパーク わんわん広場 (ヒーリング広場 7 貸し切り)

<参加費用> 1頭につき 3,200円 

(貸し切り代4,000円を20組で割らせていただきます。20組に足りない場合はこちらで負担いたします)

※付き添いワンコは1頭につき500円頂きます。フリーの時は一緒に遊びましょう♪

※その他にランの入場料がかかります。(1名様1日 メンバーズ 500円 ビジター 600円)

参加する子のお名前、生年月日、性別を明記してコメントいただきますようお願いいたします。 (見学の子がいたらその子も)

<ご持参いただくもの>

●クリッカー 

どのタイプでもかまいません。ご自分の使いやすいタイプをお持ちください。

なお、私と同じタイプはドッグトレーニングendoのページからリンク集に入っていただきますとお店がリンクされております。

(お持ちでない方は当日お売りします。1個400円)

希望の方は準備する関係上、申し込み時に「クリッカー希望」とご記入ください

●ロングリード(フレキシ可)といつものリード

●一口で食べきれるうまうまなおやつ

<内容>

★トレーニングゲームをしてみよう。

(上位3位まで賞状ありっ 5枚集めると・・・賞品プレゼントっ)

★クリッカートレーニングについて (初参加の方やもう一度確認したい方のみ)

★ヒールの個別指導

★お家でのトレーニングについて

※希望する方には肛門腺の絞り方、爪の切り方などお手入れ方法をお教えします。

(別途500円頂きます)

J12

待ってるぞ。


ミス続きの初詣 ラスト 

2011-01-03 14:59:11 | おでかけ

<子猫を大切に育ててくれる方を探しています>

6月中旬に子猫が捨てられていたそうです。

大切に育ててくれる方を探しています。

詳しくは大佐君のブログ、こちらまで。

~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~

★去年から迷子になっているライズ君、まだ見つかっていません。 些細な情報でもございましたらお願いいたします。 (こちらをクリック♪ 空太君のブログへ飛びます)

★ドッグレスキューも合わせてお願いします。

 (詳しくはこちらをクリック

~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~

「関東うじゃっく祭り 下半期 会計報告」。

kurigeさんがアップしてくれています、ご一読くださいm(__)m

(さくらブログはこちらから!!)

~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~

さて、まめを車に置いてしっかりとお財布を持ち。

りゅうをつれて再チャレンジ。

099

・・・。

ん?

どした?

姐さんがいないとテンション下がるのか?

098

そんなこと

101

ない。

・・・へこんでるやんけ。

さっきよりは

107

空いてきた?

110

どんどんいこう。

そうだね、姐さん待ってるしね。

と思ってたのに。

本堂に着くのにめちゃめちゃ並んでて。

113

ならぶのきらいだ。

いや、そんなこと言ったって。

ここまで来てお参りしないで帰ったらダメだろう。

人がすごいのでりゅうを抱っこ。

本堂の

114

写真を撮ったところで・・・まさかの電池切れ。

え?

なんで??

昨日ちゃんと充電したじゃんか。

最初はマジで壊れたと思いました、電池切れとは考えてなくて。

(家に帰って充電してみたらちゃんと動いた、あはは~)

りゅうを抱っこしてた時に濡れた足がくっついてたのかな、とかいろいろ考えたんだけど電源入らず。

と、いうことで・・・まったく写真撮れず。

ちゃんとお参りして、早太郎さんのお墓にもお参りして。

(今年も人よりも多いお賽銭)

お守りも買って。

まめの待つ車へ戻ったのでした。

・・・・・正月からミス続き、大丈夫か私。

さ、帰ろう!!

光前寺は高速降りてすぐの所にあるので大変ありがたく。

中央道もまったく渋滞なしで。

とりあえず私のトイレが限界だったので(ひとりだとなかなか行くタイミングをつかめず)談合坂まで走り。

そこで休憩。

まめりゅうも

20110101152101

休憩~

談合坂には「ペットホッとステーション」なるランもあるのですが。

チンピラを放り込む勇気がなく。

20110101153441_2

30分くらい散歩して。

20110101153423

ついでに初トレーニングもして(笑)

20110101152616_2 

記念撮影して車に戻り。

みんなで小腹を満たしてさあ、帰ろう。

この後、国立府中から渋滞、となってたので(7キロだから大したことなかったけど)八王子で降りて一般道をドライブ。

お家に着いたのが17時半、くらいだったかな。

出迎えたまめパパがまめを洗い。

りゅうはぬれタオルでごしごしと拭き。

(りゅうはまだ洗ってはダメなのです、手術後2週間経ってないので~)

失敗続きの初詣が終わったのでした。

こちらが

20110101181303

買ってきたお守り。

まめのはもう首輪についてます、右のは私用。

車用、家用なども買い込み、まめパパに請求し(笑)

こうして一人長野、無事に終了しました~!!

ちなみにこの日の夕飯はまめパパが一生懸命作ってくれました、わはは~

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ  ?出先で充電がなくなるなんて初めてだっ おかしいな~ちゃんと充電したのに・・・ぶつぶつ。 三が日ラストもポチっとありがとう!

人気ブログランキングへ ?総距離535キロ!!! 頑張ったねポチっと!!


ミス続きの初詣

2011-01-02 13:25:48 | おでかけ

<子猫を大切に育ててくれる方を探しています>

6月中旬に子猫が捨てられていたそうです。

大切に育ててくれる方を探しています。

詳しくは大佐君のブログ、こちらまで。

~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~

★去年から迷子になっているライズ君、まだ見つかっていません。 些細な情報でもございましたらお願いいたします。 (こちらをクリック♪ 空太君のブログへ飛びます)

★ドッグレスキューも合わせてお願いします。

 (詳しくはこちらをクリック

~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~

「関東うじゃっく祭り 下半期 会計報告」。

kurigeさんがアップしてくれています、ご一読くださいm(__)m

(さくらブログはこちらから!!)

~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~

みなさん、お正月を楽しんでいますか!!

私、今日からお仕事です(笑)

それはさておき、年が明けた瞬間なにしてました?

私は・・・

047_2

みんなで宙にいました(爆)

これはあとからセルフタイマーで撮った写真なのですがね。

大変だった~撮るの(笑)

最初は

013 

抱いて飛ぼうと0時前に練習したのですがめちゃめちゃ疲れるので却下。

その後みんなで飛ぶに変更。

024

まめだけが飛んでたり。

028

私が飛んでなかったりと。

新年早々アホなことしてました。

ちなみに去年は「まめを抱いて宙にいる」でしたがね。

(去年のアホな記事はこちら

こんなまめ家を今年もどうぞよろしくお願いします(笑)

それでは・・・初詣の様子を!!

1日の朝。

まめパパ帰宅、ご飯を食べ、風呂に入り・・・

「マジで行くの? これから? 今からだと12時すぎるよ。」と言い始め・・・

まさかの初詣拒否 (ー_ー)!!

年末年始も関係なく働く彼、無理に連れて行ってもな、と思い・・・まさかの1人で長野、行って来ました(笑)

家を出たのが7時半過ぎ。

途中休憩させつつ着いたのが

054

11時半。

一面銀世界、でした~

あ、長野までなぜ行くのか?

それは「早太郎伝説」が残る光前寺に行きたいから。

小さい頃昔話で知った早太郎。

まさかお墓まであるなんてっ

しかも犬にやさしい!!ということですっかりはまり。

毎年行くと心に決めたのです。

初めての雪、りゅうはどんな反応をするかな~、ちょっと楽しみだ、と助手席を見れば。

056

ついたっていったじゃないか。なんでおりないんだよ。

・・・い、いやお参り渋滞で。

もうちょっと待ってね。

しっかしほんと

057

いいなぁ、いいなぁ。

こういう所、ほんとに住みたい。

野山を駆け回りたい。

な~んて考えてたらやっと駐車場に停められて。

りゅう君、初

058

雪!!!

光苔(ひかりごけ)の自生している参道の石垣もすっかり

065

人と雪で埋め尽くされ。

こりゃ~ひとりで2ワンは無謀だったか、と思いつつも進み。

「わんちゃんだ~♪」

「おっ?早太郎か?」

なんて言われつつも

064

おらおら。通るぞ。

進んで行ったのですが。

そういえば去年はここら辺でまめ、お参り拒否したっけな、なポイントへ。

(去年のまめはこちらをクリック!!)

今年はどうだったかというと。

こちらをクリック!!)

わはは。

りゅうの手前、弱みを見せたらいけんと頑張ってるけどシッポは正直だね~(爆)

この後プライドをかなぐり捨てたまめは。

私に抱っこをせがみ。

周りの人にまでせがもうとしたので抱っこ。

063

なんだ姐さん? どした?

なさけないな、姐さんは。

お参りをしようと並び始めたところで・・・

・・・ハッ

お財布、持ってない・・・

痛恨のミス。

と、とりあえずまめりゅうを散歩させて、車に取りに行こう。

どうせ2匹連れてたらお参りどころじゃなさそうだし、ついでにまめを置いて来よう。

りゅうは初お参りだから連れて行こう。

鐘の音が平気そうだから行けるだろ、ワンワンいわないし。

という判断を下し、とりあえず

070

散歩できる道に放り込む。

071

姐さん、これなんだ?つめてーぞ。

雪、というものだ。

072

すげーたのしいぞ。

・・・さむい。

まめはりゅうよりも動かないだろうとこれでもかって厚着させたんだけどな~

あ、ピンクのダウンはチャレンジャーぐまちゃんから頂いたものです。

「あえて、ピンク」と言っておりました(爆)

(初めての雪、はこちらをクリック!)

まめを車に置いてくる前に2匹そろって

079

早太郎さんに「今年もよろしくお願いします」をして。

お墓にも行きたかったんだけど人がすごくて断念。

後で行こう。

さっ

車に戻るよ!!

096

なんだ、もうおわりか。

まま、財布忘れたんだってさ。

・・・明日に続きます。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ  ?この後もミスが続くのです、三が日もポチっとありがとうございますっ

人気ブログランキングへ ?まめパパ、帰り道の途中で電話くれました、なんか謝ってました(笑)こちらも♪

<選ばれてしまいました> 

Dogmarkselectedj_2 

なんか1月16日のクールドッグサイトに選ばれたらしいです。

2月になったら選ばれたサイトから月間クールドッグを決めるみたいです。

まだちんぷんかんぷんでごめんなさい。

ジャックママさん、ありがとう~!


あけましておめでとうございますっ

2011-01-01 00:00:00 | まめ&りゅう 日常

あけました~2011!!!

009

兎、だそうだ。

004

兎ってなんだ、くえるのか?

食えるよ(笑)

今日の朝早くからまめ家は恒例の「光前寺初詣」にまいりますっ

果たして今年もまめは鐘の音にヘタレになるのか?

(去年のお参りの様子はこちらをクリック!)

そして寒がりりゅうの反応は!?

ご期待ください!!

014

けっ さむさなんてへっちゃらだ!

・・・すげー寒いよな、まま?

ええ。

毎年寒いし、きっと今年は雪だし。

とりあえず新年早々事故のないように気をつけて行って来ます!!

018_2

今年もよろしく!!

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ  ?みなさまも楽しいお正月をお過ごしください♪ 年初めにポチっと!!!

人気ブログランキングへ ?今年もまめ家をよろしくお願いいたしますm(__)m こちらも♪

<選ばれてしまいました> 

Dogmarkselectedj_2 

ジャックママさん!!

これ、なにをどうすればいいのですか~!!

教えてくださいっ