(こちらから)
★Googleマップで「東北太平洋沖地震 迷子ペット探しマップ」、あります!
(こちらから)
★NEW! 震災迷子犬 犬種別一覧 あります!
(こちらから)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
合同うじゃっくの参戦受け付け、始まりました。
今年もやってまいりました、合同うじゃっく!!
9月18日(日) ドッグラン足柄coco
(去年と同じランです、駐車場を考えると選択肢が少なくて・・・すみません)
参戦表明はこちらから!!
姐さん大好きりゅうに会いに来てね♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
プールに戻ってやっぱり
投げられるりゅう。
すっかり慣れたもの。
(投げる方は少ないと思いますが、底が浅いと危ないです、気をつけてください)
派手な水しぶきの後ちゃんと
おもちゃを取りに行く君が好きです(笑)
こうして見ると同じサイズのライジャケなだけに、りゅうの長さが目立つな。
姐さん、いくのか?
あっ
まってよ姐さん!!
あっさりダンベルを捕まえたりゅうと
・・・ぬう。
ダメダメまめ(爆)
まめは以前、りゅうのような飛び込みをしてたのですが、最近では
よい
しょ
っと。
静かな飛び込みになりました(笑)
りゅうは前足を
にょーん、とするのね。
まめ。
そうやって
勢いよすぎるから跳ねるんじゃね?(笑)
りゅう
楽しいね♪
姐さんが
待ちかまえてるけれども(笑)
広いプール、何も固まらなくたって(笑)
おい、シッポ気をつけろよ!!
あ、ごめん~
あ。
りゅうが
つかまってる(爆)
疲れさせる作戦だそうです。
筋トレになってるだけじゃ(笑)
この後もたくさん泳いで。
(それぞれ好きに遊ぶ、はこちらをクリック!)
水中ダンベルキャッチに挑戦して。
よしこい!
だー!!
・・・ぷ。
最後にランで
体を乾かして帰りました。
いや~楽しかった!!
やっぱり平日はいいわ~空いてて♪
てことでパパさん。
またお付き合いよろしくお願いしますm(__)m
我が家が遊びに行った時にはラブ、ゴールデンがいっぱいだったよ~
あ・・・うちの父ちゃんも、ジュリサラを放り投げてるよ(笑)
しかし、りゅう君どれだけ遊べば疲れるの?
底知れぬ体力にアッパレ!!!
明日はwoofプールなんだね!
楽しんできてね♪
若いから疲れるどころか、筋トレでより一層元気になりそうだし。
何しろ、先祖代々元気そうだもの。
ペットショップにおばあちゃんもお母さんもいて
軟ジャック街道まっしぐらのジャック。
もともとの作りが違うのかも・・・
それにしてもこんなに泳いでも爆睡しないって
どんだけ体力あるの???
今日はWoof?さくらちゃんと一緒かな?
またガンガン泳いだのかしら。
それにしてもまめちゃんは水の中でも
師匠の貫録たっぷりなのね。
弟子は邪魔しちゃダメなんだー。笑。
ちょっと芝生で遊ぶと乾くから楽ですよねぇ~
りゅうくんのとびこみ、生で見てみたいっ
うじゃっくの告知で お伺いしましたら
以前から 行ってみたかった毛呂山のドッグらん&プールの記事が?
楽しそうですね
キレイだし
しかも 元気いっぱいのジャックたちで
元気いただきました~
あ、やっぱり投げるんだ(笑)
ひぬまのでっかいプールももちろんお気に入りなんだけどちょっと遠いしね。
同じ埼玉でこれだけのプールがあるのはありがたいわ~♪
しかも平日に動けるまめ家、さらによし!(笑)
woof行ってきたよ~
りゅうが一番楽しんでたかも。
いや、りゅうと、ロタ、かな(笑)
あ~たしかに。
元気有り余る家系かも(笑)
特にとーちゃんの血を濃く受け継いでるりゅうは、ね(笑)
今日も散々泳いで、とーちゃんとバトルして、大満足!!
さすがに朝から晩まで遊んでたから今は寝てくれてます。
今は、ね・・・(笑)
なんかね。
変なスイッチが入ったらしくてね。
眠いけど寝たらいかん、みたいな。
どうやら1才頃のロタもそうだったみたい。
てことは・・・まだまだこの体力自慢が続くってことだわね(笑)
ま、面白くていいんだけど。
そう!
さくらたちと行ってきたよ~
めっちゃ楽しかった!
まめにはかないません。
あとロッタにも。
ていうかりゅうは意外と平和主義者だからな~
上が圧倒的に強いと闘争心もなくなるのかしら(笑)
ほんと、いい季節だわ~
涼んで、すぐに乾いて、また涼んで。
エンドレス~(笑)
生飛び込み。
何気に笑えます(爆)
はじめまして!
うじゃっくの告知で!!
ありがとうございます、嬉しい~♪
もろやま、いいところですよ。
ちょっと迷いそうなところにありますけど(笑)
途中にね、ドラム缶があるんです。
いかにも車通るな!て感じなんですけど、その間を負けずに進むとありますから(笑)
ぜひ行ってみてください!!
まめりゅうの元気は売るほどあります(笑)
ていうか、持って行ってください、って感じ(笑)
うじゃっくでお会いできるのかな~楽しみにしています!