<子猫を大切に育ててくれる方を探しています>
6月中旬に子猫が捨てられていたそうです。
大切に育ててくれる方を探しています。
詳しくは大佐君のブログ、こちらまで。
~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~
★<飼い主さんは誰ですか?迎えに来てあげてください!>
3/20(日)埼玉県加須市東栄にて保護されたました。
首輪から判断して「コテツ」くんという♂去勢済みのジャックです
詳しくはこちらをクリック。
(ジャックラッセルテリア・ファン・クラブから転載しました)
~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~
★去年から迷子になっているライズ君、まだ見つかっていません。 些細な情報でもございましたらお願いいたします。 (こちらをクリック♪ 空太君のブログへ飛びます)
★ドッグレスキューも合わせてお願いします。
~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~
(こちらの記事に「合同うじゃっくについてのお願い」があります)
昨日の夜中。
めっちゃ迷惑な「狩り」を繰り広げ。
(こちらをクリック!! ※音量注意!!)
あのこわっぱめ、どこいった?
私の雷が落ち。
チッ。この辺でやめてやるか。
そんなに怒らなくても。
りゅうがほどよく臭くなったので。
先ほど
ぶち込みました。
最初
そこそこ余裕をみせてたりゅうも。
水がたまるにつれ
次第に焦り出し助けを求める。
おもちゃを投入しても。
欲しがるのは白い大きな方だけで(爆)
あ、まめは入るんじゃないよ。
乾かすのめんどくさいからね、君はしつけ教室の後に洗いますからね。
た、た、たすけて・・・
・・・水、出しちゃろ。
ぬおっ なにしやがるっ
で、スパルタにはしる飼い主。
(こちらをクリック!!)
お前、まだいいじゃん。私なんて3カ月でいきなり川、だったぞ。
・・・あ~そうだったねぇ。
しかもほぼ投げこまれたんだよねぇ。
あの時はごめんね~(棒読み)
そうか、それよりはいいかも。
と思ったのかどうか。
なんかもう
(どうでもよくなったらしい、はこちらをクリック!!)
何事も修行なり。
だね、まめ家に来たってことはそういうことよね。
?この後シャンプーされてさらにどんより(爆) 今日もポチっと!!
?陸に上がればシャンプーハイ。で、まめに八つ当たり。返り討ちにあったけど。こちらも♪
★9月の合同うじゃっくのお知らせ★
今年もやります、東海・関西・関東合同うじゃっく!!
日時:9月19日(日) 10時~16時 (終日貸し切り)
場所:ドッグラン足柄coco
去年と同じ会場にしようかと思ったらすでに予約でいっぱいでした、なのでこちらでおこないます。
東海・関西のみなさんは少し遠くなってしまって申し訳ありませんm(__)m
なお、参戦表明は専用ページにてお願いいたします。
(参戦はこちらから!!)
ま、頑張れ。
我関せずな犬。
★9月のしつけ教室のお知らせ★
<9月5日 (日)>
●場所 ドッグランひぬま 小型犬エリア
●時間 10時~12時 (貸し切り)
(暑くなることを予想し午前中としました。また、プールに入る子が多いだろうことから時間を短めにしてプールで遊べるようにしました)
●料金 1頭 3,400円 (見学ワンコ 1頭1,000円)
※フリータイムのみ参加 1,000円
入場料が含まれますので見学のワンコ、フリータイムのみ参加のワンコはいつも500円なのですが今回は1,000円とさせていただきますm(__)m
(貸し切り代 8,000円を20頭で割らせていただきます)
(入場料、含まれています)
※なお、プールでも遊ぶという場合は1頭+1,000円(2頭目からは500円)プール代がかかります
※今回も先着20組までとさせていただきますm(__)m
参加申し込みは専用ページを設けます。
申し込みはこちらから!!
プール? うまいのか、それ?
ある意味、美味しい(笑)
いいのいいの、たまには困れっ(笑)
まめがやさしいのをいいことにやりたい放題なんだから!!
しつけ教室でなんならアミダでも作る?(爆)
絶対ぷっちの所も参戦してくると思うんだけど?(大爆)
え~!!
アラミス君はいけたの?
すげーなっ
ビビりション、ねぇ
りゅうはまったく。
ていうか誰に狩られても平気。
ある意味末恐ろしい・・・(笑)
なんだろね、たまにこうなるのよ。
でもりゅうは楽しくて仕方がないんだな。
まめは・・・ほんとにうざかったら出て行ってるからそうでもないんだろうね。
ええ。
男子、ですから。
イヤでもカッパ犬になってもらいますよ!!
だって泳がせれば疲れてくれて楽なんだもん(笑)
あはは~
まめもトラウマになったな~
諦めずにらいおん握りしめてプールに川に通うこと1年。
今じゃ立派なカッパ犬(笑)
リハビリがんばれ~!!
りゅう?
りゅうもスパルタでいきますよ。
これくらいについてこれなきゃDNAに怒られるっ(爆)
トラウマ?
あ~大丈夫そうよ?
だってその日もまめの水入れに前足つっこんでたから・・・
水は嫌いじゃないみたいね。
どうすれば泳げるのか、がわかってない。
なのでこれからも特訓だっ
ええ、さだめです(笑)
まめもスパルタだったけどりゅうはほら。
男子、だし。
いいでしょ(笑)
これには私も笑ましたよ。
脱力してるのか諦めてるのか。
突然ぼーっとするんだもん(爆)
しかも水道の下で(大爆)
変な奴です(笑)
あらいやだ。
もうすでに大変ですけれども?(爆)
まめみたいな男子。
・・・・・・・・想像できんっ(笑)
だね、ダディはまめから奪えるもんね、プールでなら(笑)
きっとりゅうもいけるようになるはずっ
まめもいい刺激になるでしょ、いつまでも我が物顔の組長じゃ~困っちゃう(笑)
みんなやるでしょ?
え?
やらないの?
投げこみ(爆)
だってさ~
自ら入るのを待ってたらいつになるかわからないじゃん(笑)
気持ちよくてほどよく疲れる、こんないい遊び、おぼえてもらわにゃ損損(爆)
失礼なっ
愛のあるスパルタ、と言っていただきたい(笑)
さすがにまだまめのライジャケは大きいかな~って思ってるので、軽く投げ込んでみようかと思ってます(笑)
溺れそうだったら水着で来るであろうきゃんさんに助けてもらおうっと(笑)
いわゆる「ンコ前ハイ」ってやつですな。
まめは散歩中だと猛ダッシュかまします。
なんだろ、運動してさらに腸を動かすってか?(笑)
りゅうは今のところハイはなし。
でもそのうちにきっと・・・(笑)
ほんとにねぇ。
なんでお風呂場だと嫌がるんだろ。
プールと変わらんよねぇ?
濡れるのは一緒、シャンプー臭くなるかならないかって違いくらいなのに(笑)
まめもシャンプーはあまり好きじゃないのよ。
りゅうは・・・まだよくわからんみたいね(笑)
うわ~ちび姉ちゃんたちの、私よりも凄そう(爆)
りゅうは撃沈しそうだから河童犬のまめでお願いします(爆)
えぇ…私が大好きな困った顔に…(爆)
可愛えぇ…可愛すぎる。
ままさんの言うとおり、ザウルス達が抱っこする順番決めておかなきゃ…。
私も含めてだ~(笑)
「狩り?」のシーンは、まるで我が家そのものです[E:happy02]
毎日2ラウンドはやってますよ[E:coldsweats01]
でも、これでビビリションしなくなったのは最近のこと。
りゅうくんはアラミスよりパピパピなのに、大したもんだ[E:lovely]
あ、でもアラミスは水練の必要がないほど「前世がカッパ」ぶりを発揮してくれましたよん[E:wave]
まめちゃんの逆鱗に触れるようなことしたのりゅう君?
泳ぎ・・・スパルタと言うよりも、拷問だったりして[E:coldsweats01]
諦めたのか?落ち着いたのか?(笑)
でも、男の子だね~♪
DNAと環境でサラ~ッと泳ぐのもクリアしそうな気がしてました d(゜▽゜*)
それでもパニックが長く続かないのは適応能力の高さを感じますね!えっ?怒ってるだけ?
『 河童犬 』 か 『 陸上部入り 』 か楽しみだぁ~ りゅう君頑張れ ヽ(^▽^ ゞ
パピーまめちゃんと同様の扱いのゼノンは・・・ 『 トラウマリハビリ中 』 でございます (^-^;)
MOMOは今でもそんな感じで水の中をじたばたしてます(汗)
でもりゅう君最後は放心状態!?
トラウマになりませんように・・・。
まめ家に来た子のサダメなのだろうねぇ。
りゅう君のあきらめ顔がたまらんです。
あずなんか風呂場中逃げ回って
絶対ムリですけどね。
やっぱり大物だっ!
動画、かわいいなぁ~
りゅう君、どんな子になるやら?
期待しちゃうな♪
まめちゃんのような、男の子!?最強だわ
無敵だわ
飼い主大変そうーー
楽しみだね
こうして りゅうくんも特訓に特訓を重ねて
りっぱなカッパ犬になるんですね。
プールでライオンを まめ姐さんから
奪うのも 遠くないかしら~(笑)
恐るべしまめ家!(爆) って私も最初は川に足で突き落とした人でした(汗)
どうでもよくなったからが又面白すぎますよ~。
蛇口の下から非難する余裕も無くなちゃったのかしら(笑)
この月齢でもいっちょまえに八つ当たりなんてするんですね。
の初泳ぎは僅か3ヶ月しかも川!更に
放り込まれたんだ、そりゃ逞しくもなりま
すよね。最後の方のりゅう君は滝行?
今度のひぬまではライフジャケット装着で
プールに投げ込まれるのかな~
ウチではあり得ないな~。頭にかけられるのはホントに嫌いらしく、あまり頭は洗っていない不潔野生児です(爆)
夜中のガウガウは我が家では毎日ですよ。
トランプが何故か食後のウンP前にハッスルしてコロンに絡みまくり、部屋中を駆け巡った後、ハウスに戻って誇らしげに用をたします(笑)
あれ、なんなんだろう…(--;)?
「なにしやがるっ」の顔が笑えたっっ
どうして犬達は風呂場ときたら固まって無言になるんだろうか?
バルコニーの蛇口の水と風呂場のシャワーの水と同じなのに[E:coldsweats01]
遊びと洗われるって感覚の分別はついてるんだな。
まっどっちでも濡れることには変わりはないのにね
りゅうくん、何事も修行だね、がんばれ~[E:scissors]
ウチのちび姉のお風呂水泳教室もスゴイよ~。
体験教室も実施中(笑)