goo blog サービス終了のお知らせ 

白黒ジャック 迷犬まめが行く! ~りゅうとの日々~

名犬ならぬ‘迷犬’「まめ」。 2014年3月13日に天国制覇へ旅立ちました。舎弟「粒(りゅう)」は後を継げるのか!?

まめ、誕生日おめでとう。

2015-02-19 19:40:44 | まめ記念日

ぷちうじゃっくの記事の途中ですが。

今日はまめの誕生日、です。

まめ。

ままはね。

まめが私の所へ来てくれた日も。

旅立った日も忘れないけれども。

この世に産まれてきてくれた、誕生日を大事にしたいんだ。

去年は

お台場散歩して。

くんくんして。

りゅうに巻き込まれて(;^ω^)

お肉食べて。

記念撮影して。

楽しかったね~♪

今年は

匂いを嗅ぎつけて。

待って。

待って。

作って。

型抜きして。

狂って。

思わず

入って。

(まめがいた時はここがりゅうの食事処、だたから)

追い出されて。

ステイの練習してたらりゅうが食べ終わって

来ちゃって。

食べ終わって。

フライングアタックくらって。

(動画は こちら をクリック!!)

りゅう。

まめにおめでとう、言いな?

おめでとー。おいも、おいしかったのー

・・・それはよかったねぇ( ̄▽ ̄)

まめ。

今日も相変わらずの

ドタバタだけど。

りゅうはりゅうなりに、頑張ってるよ。

まめの引っ付き虫だったのに、今じゃちゃんとおにいちゃん、してるよ。

まめがお手本を見せてくれたからだよね。

まめ。

お誕生日、おめでとう。

これからも、パパとままと、りゅうとちゃめを見守ってね。

まま達はまめの

残してくれたものを抱きしめて、これからも1日1日を大切に生きたいと思うよ。

まめ。

ままと生きてくれて、ありがとう。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ➡ まめにおめでとうぽちっとありがとう。

 ➡ こちらも。 ぽちっと。


まめ、13歳になりました

2014-02-19 00:00:00 | まめ記念日

今日、2月19日で。

まめさん、13歳になりました。

以前紹介した「吾輩はいぬ」 (こちらをクリック!!) を見ると、微笑んでしまう反面、ちょっとだけ切なくなるけども。

でもね、まめの物語はまだまだ続くんだよ。

ちょっとだけ足が弱くなってきて。

階段を上がるのも考えてから、勢いをつけて上るようになったり。

ちょっとした段差でつまずいたりして、まめパパに

Img_2057

レスキューされたりするようになってきたね。

(すぐに「おろせコラ」て言うけどもw)

まだまだりゅうには負けてないし、喧嘩もしょっちゅうだね。

(そこらへんは引退してもいいかと思うけどもw)

でも大好きな山歩きは

Img_2127

すごく楽しそうだし。

生骨も

Img_1974

まだガリガリ噛めるし。

年を取るのは仕方がないことだけど。

年齢を知って「えー! 元気ですね~見えないですよ!!」と言われるたびに、ままはとっても嬉しくなるんだ。

まめ。

りゅうが来てから、甘え下手なあなたはちょっと遠くから眺めてることも多いけど。

ちょっとずつ、甘えようとしてるの、知ってるよ。

そっとくっついて寝てるのも、知ってるよ。

Dsc_0031

だからね、まめ。

13歳も元気で楽しく、まだまだみんなの「女帝」でいような。

また1年、まめの物語、書き続けていこう!!

頼りにしてるよ♪

今日は家族みんなでお出かけ、できるかな~

まめパパの仕事具合によるけど、出かけられたら美味しいもの、食べよう!!

そして。

いつもまめをかわいがってくれる、たくさんの仲間。

ありがとう。

Dsc_0018

これからもまめを(りゅうも(笑))よろしくね♪

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ?  無事に誕生日を迎えられた、喜び。 いつもポチっともありがとう!

人気ブログランキングへ ?  切なくもあり、嬉しくもある、今日。  こちらもポチっと♪


まめ、誕生日おめでとう。

2013-02-19 14:19:01 | まめ記念日

今日は大切な日。

まめが産まれた日。

005

無事に12歳を迎えられた、怪我はいっぱいしてるけど(最近はりゅうとのバトル)、大きな病気もなく元気で迎えられた。

ありがとう。

まめのおかげでかけがえのない、大切な仲間と出会えて。

これからもたくさんの人やワンコに出会える。

あなたのおかげでままの人生はとってもハッピーです。

008

なんでもすぐにできちゃう、まめ。

(12歳当日の鼻パク、はこちら をクリック!!)

触られるのがあまり好きじゃなくてすぐに

012

文句言うけど。

そんなあなたが最近ちょっとだけ甘えん坊になって来て

Ncm_0076

膝に乗せればそこで寝る、そんな時はめっちゃ幸せですよ。

時々ままに叱られるとこんな

Ncm_0057

耳になっちゃうけど。

若いりゅうに煩わしいほど

023

好かれてて困ってるみたいだけど。

でもまんざらでもないんだよね。

あっという間の12年。

これからもず~っとず~っと、そばにいてください。

Ncm_0055

まめ組組長、12歳も弾けます!!

030

明日はままもパパも休みだからね、お祝いだ!!

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ? 毎年無事に迎えられて嬉しいけど。 今日もポチっとありがとう!

人気ブログランキングへ ?  毎年少しずつ、切なさが増してくる。こちらも♪

Afb5671e2ded70b09da67077f3dac616 20101128144246_2 E1e036657e310d18101b467afb10221e


まめ、11歳になりました と しつけ教室のお知らせ♪

2012-02-19 14:33:31 | まめ記念日

★しつけ教室のお知らせ★

<日時> 3月4日(日) 12時~15時

<場所> すいらんグリーンパーク わんわん広場  ヒーリング7

※詳しい内容、参加申し込みはもう少々お待ち下さいm(__)m

みんなで笑いっぱなしのしつけ教室、ぜひご参加ください!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日はとっても大切な日。

まめの産まれた日。

今日はパパもままもお仕事だから、夜、今日になってからお祝いしました。

013

骨うめー!!

忙しくてケーキも用意できなかった、ごめんな。

006

うめー!!

011

ボクもびんじょう、うめー!!

去年はみんなで「まめ10thアニバーサリー旅行」へ行ったね。

まさかその1か月後に大地震が襲ってくるとも思わずにいたね。

楽しかったね。

全国のまめ組からお祝いも届いたんだよ。

017

1番弟子、ムギちゃん から!!

019

ちゃんぽんの国、まめの同級生、ジャック君から!

お手紙にたくさんジャック君がいて・・・っておい!

022

うん。ジャックも元気そうだな。

見えない!!

024

うじゃっくで会おうと書いてくれてたね。

楽しみだ!!

あ、でもね、「勇気を出してハグしようかな・・・」って書いてくれたけどね、並大抵の勇気じゃ出来ないと思うよ(爆)

うじゃっくでおなじみ、専属カメラマンも務めてくれてるJ君からも素敵な

Image

写真が届いたよ!

1年越しになっちまったぜって(笑)

これ、花びらで作ってくれてるんだよ。

去年から準備してくれてたんだね、ありがとう!

りゅうが来てからというもの毎日が

035

てんやわんやだけど、それもまめが11歳に思えないくらい元気な要素の一つだと思ってるんだ。

それにりゅうはまめに

044

逆らえないいい内弟子だしね(笑)

これからも頼むよ、この

057

にゅるんとした内弟子を(笑)

059

うまうままってたのに・・・姐さんくいにげ・・・

もう11年もたつんだね、早いね。

この前マーブルを見送ったから、ちょっと切なくなっちゃったけど。

こんな君を見ていると

026

027

んが!!

さあ!

次はどこに行こうか?

何を教えようか?

ってままも楽しくなるんだよ。

いつもありがとう、まめ。

素敵な仲間とともにまた1年、元気に楽しく過ごそうね!!

あ、そうそう。

ままからのプレゼントは・・・

076

歯磨き粉、ですから(爆)

048

後で歯磨きな(笑)

みなさん、メールやつぶやきでおめでとうをたくさんありがとう!!

これからもツンデレまめとデレデレりゅうを

038

よろしくお願いいたしますm(__)m

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ? ムギパパさん、ダンボ耳ジャックさん、ほんとにほんとにありがとう!!おめでとうポチっともありがとう♪

人気ブログランキングへ ? まめがいる。当たり前の暮らしに感謝。 こちらも♪

Afb5671e2ded70b09da67077f3dac616 20101128144246_2 E1e036657e310d18101b467afb10221e


まめ10thアニバーサリー 

2011-02-19 00:00:00 | まめ記念日

<子猫を大切に育ててくれる方を探しています>

6月中旬に子猫が捨てられていたそうです。

大切に育ててくれる方を探しています。

詳しくは大佐君のブログ、こちらまで。

~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~

「関東うじゃっく祭り 下半期 会計報告」。

kurigeさんがアップしてくれています、ご一読くださいm(__)m

(さくらブログはこちらから!!)

~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~

※お知らせ※

2月のしつけ教室、日程が決まりました。

2月27日(日) すいらんグリーンパークわんわん広場 (ヒーリング 7)にて。

今回も先着20組とさせていただきますm(__)m

詳しい内容、参加申し込みはこちらから!!

お待ちしています!!

~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~★~~

2001年 2月 19日。

まめがこの世に産まれた日。

私がまめと初めて会ったのはそれから1カ月経った頃でした。

ブリーダーさんの所へ見に行き、一目ぼれしたのが、まめ。

たくさんいる姉妹の中で一言も鳴かず、箱の中から精一杯背伸びしてジーッと見つめてた白黒の子。

白黒はこの子だけで、その見つめる瞳にやられました。

_077

(実家の猫との初遭遇)

それからさらに1カ月、ワクワクドキドキしながら準備をし。

お迎えに行ったのが4月23日。

奇しくも私の誕生日の次の日でした。

_126thumb_2 

(ボケボケだな~。看板犬時代)

・・・姉妹の中で一番大きくなっており。

・・・一番いいおっぱいを飲んでたに違いない、気が強いな、と直感で思ったっけ(笑)

当時ペットショップに勤めていた私、お店でもお客様、スタッフのみんなに可愛がられて。

看板犬の大先輩、ナナ(ラブラドール)に教育されて。

すくすくと育ちました。

2歳の頃だったかな。

ショップをやめて実家に戻ったまめと私。

今でも両親にたっくさんかわいがってもらっているまめ。

F1010020

(大好きな麻の棒)

_023

(若いな~)

そしてまめパパと出会い。

最初は私がいなくなるとキュンキュン言ってたまめ。

あっという間に懐いてくれて。

F1010069

(付き合ってた頃初めてパパが買ってくれたまめ服でドライブ)

3_003

(結婚したばかりの頃)

3_033

(買ったばかりのソファー、陣取った)

やがて一緒に暮らすこととなり。

_033

_050

(新婚旅行とは名ばかりのまめ旅行)

実家のすぐそばに住んでいたこともあり、私が仕事の時は実家で「預かり保育」をしてくれて。

帰りが遅い私、父がお散歩してくれてました、ありがとう。

F1010106

(駐車場に停めるとすぐにパパの膝の上へ)

犬を飼ったことのなかったまめパパ、いろんなことを勉強してくれて、まめを大切にしてくれて。

たくさん思い出を作ってくれて。

ありがとう、これからもよろしく!!

5_011

(何年前か忘れちゃったけど大雪が降った)

そしてうじゃっくが始まって。

かけがえのない仲間に出会えて。

全国のたっくさんのお友達に出会えて。

広島にも行ったし♪

まめのおかげでままはとっても幸せだよ。

まめはどうかな?

10年、どうだった?

こうして見ると顔も白くなったし、歯も弱くなってきたし。

まったりと過ごしたい年頃かもしれないのに

20110209212955_2 

りゅうが来て教育を頑張ってくれて。

まま、すごい楽してるよ、ありがとう。

もう10歳。

あっという間だったね。

でも、まだ、10歳。

いつまでもやんちゃで元気なまめでいてね。

大丈夫だよね、元気な仲間達がた~っくさんついてるもの。

あなたの笑顔を毎日見られること、それがもうたまらなく幸せです。

ままばっかり幸せなのかもしれないなってたまに思うけど。

まめにとっても幸せな日々、だと嬉しいな。

まめ・・・

024

10歳の誕生日、おめでとう!!!!!!!

また1年、幸せを積み重ねようね♪

新たな10年の幕を開けようね♪

今日は朝から「まめとゆかいな仲間達」で旅に出ます。

最高な誕生日を過ごしてきますね♪

 にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ?まめにおめでとうポチっとをありがとう!

人気ブログランキングへ ?誕生日。おめでたいけどちょっとせつなくなる日でもあります。こちらもm(__)m

★応援ありがとうございますっ★

1月の「クール・ドッグ・サイト・オブ・ザ・デイ・ジャパン」というものに選ばれました。

投票で月間ベストサイトを選ぶらしくて。

お時間がありましたら1日1回投票していただけると嬉しいな、と。

Dogmarkselectedj   投票はこちらから!!

(投票のページになってなかったら左側の「アクション」から投票ページに進んでください)

ちなみに「16」にまめがいます。

まめりゅうに清き1票をお願いします!!!

Dsc_0310

これからも一緒に・・・