goo blog サービス終了のお知らせ 

白黒ジャック 迷犬まめが行く! ~りゅうとの日々~

名犬ならぬ‘迷犬’「まめ」。 2014年3月13日に天国制覇へ旅立ちました。舎弟「粒(りゅう)」は後を継げるのか!?

春(?)の運動会 チーム対抗リレー 1回戦

2012-06-03 14:06:07 | イベント

さあっ

いよいよラストゲーム、チーム対抗リレーですよ!

446

作戦タイム。

あ、ラスト競技は各チーム6頭で走ることにします。

なのでドラゴンは多頭飼いのアッシュビー、両方出しても1頭足りないので、さくら、まめりゅう、しましまランドの中からお好きな隠し玉を使ってOKです(笑)

447

アタイは眠いわさ。

449

僕たちも眠い・・・

コラコラ、君たちは走るのー。

バトンとなる鯉のぼり被り物を握りしめて

451

熱き作戦タイムは続き。

ドラゴンチームの「隠し玉」は

457

りゅう、を選んでくれました。

飼い主たちがやいのやいのとやって、なんとか順番も決まり。

いざ。

465

勝負の時。

474

よーい・・・どん!!

480

「なずー!!!どこ行くの!!」 

叫ぶおっかーしり目にまっしぐら。

482

なにっ(怒)

な、なんでもない。

アンちゃんの一睨みで方向転換、コースに戻るかと思いきや

483

サッカーしよう!

アッシュビーを走らせる時に使うボールを発見、後に「ボール見せつけないでよ!妨害妨害!」とおっかーに怒られる代物(笑)にまっしぐら。

その間にもアンちゃんは快調に飛ばし、

485

バトンタッチへ。

なずったら

487

鯉のぼりが蝶ネクタイみたいになっとるがな(笑)

楽しそうだけどね、おっかーが鬼になる前に戻れー(笑)

489

ビートにバトンタッチ中。

・・・りゅう君。

まだだから。

君、アンカーなんだってさ(笑)

ようやく戻ってきた

491

なず。

そんなにタイムロスしなかったな。

492

ビートちゃん、笑顔でスタート!

向こう側から走る子たちはゆるい坂道を駆け下りるような地形です、まさに転がるように

495

走る!

その頃カープはペックにバトンタッチ中。

499

ドラゴンは3番手、ロイにタッチ!

501

行けー!!

502

ドラゴンチーム、快調に飛ばす!

507

「ペック、あっちあっち!」

走りださないペックをお父さんが

508

誘導、一緒に走る!

510

・・・あっ!!!

見事に転んだお父さん。

坂道でスピードが乗ってるところで転んだ、お父さん。

怪我は大丈夫でしたでしょうか。

この頑張りが後ほど報われることに・・・(笑)

511

ドラゴンはアッシュにバトンが渡り。

513

「アッシュ、行きなさい!!」

514

やだよーだ

ああ、そんなこと言ったら「THE モノイイ」のおかーさまが・・・(笑)

そんな息子の危機を察知(笑)、

516

「アーッシュ!!!」

518

わーい♪

カープチームは

520

アンナにバトンタッチ、ところがアンナ、

523

・・・なにかご不満でも?(笑)

ムギとともに揃って

528

試合放棄?(笑)

529

「アンナー(怒)」

やべっ

ここでお縄、一緒に

533

走る(笑)

ドラゴンはアンカー、りゅうへ。

538

カープは

539

ディオン君へ。

542

りゅう、ゴール!

あれ?

546

早くいかんか、ワレ!

チェルシー君に変更?

550

頭脳派チェルシー、飛ばしまくって

557

ピータへ!

そしてアンカー、ディオンへ繋ぎ。

563

「行け!!!」

このディオンが速かった!

565

566

飛ぶように駆け抜け

567

「ディオンー♪」

ママー!!

と、感動の再会を果たし(笑)この競技、1回戦目が終わったのです。

これで作戦を変えるか、そのままの順番で行くか?

明日に続く・・・

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ? ディオン君はダウンヒルが得意。 今日もポチっと♪

人気ブログランキングへ ?  りゅうはヒルクライムの方が得意そう。 こちらも♪

Afb5671e2ded70b09da67077f3dac616 20101128144246_2 E1e036657e310d18101b467afb10221e


春(?)の運動会 距離キャッチ 2回戦

2012-06-02 13:18:56 | イベント

さあ、2回戦目です。

目力とハンドパワーで止める

414

おっかー。

418

大記録なるか!?

420

あーバウンドした!

でもOK、記録:10.6m。

お次はペック。

421

あっ

422

残念、ワンバンドで取れずノーカウント。

でもその気合い十分のその顔はNO.1ですよ(笑)

423

「ディオン、待ってるんだよ」

424

「待ってるんだってば!」

わはは。

425

バウンドした!

426

追いついた!

OK!!

記録:7.5m。

427

ワンバンドだのそうじゃない、転がっただの文句は審判のこじろーさんに言うだわさ

てことで「THE モノイイ」のみなさん、よろしく(笑)

先ほどノーカウントだったピータ。

頑張れ!

430

ほっ

・・・相変わらず盆踊りですが(爆)

でも出来たよ!!

記録:7.5m。

・・・ていうか向こうをぴーちが闊歩してますがね。

つかまえといてくれませんかね、審判さん(笑)

それではドラゴンチーム、開始!

431

アンちゃん。

ナスで挑戦、10.8m。

お次はロイ君。

432

キャッチの写真がなかったけどしっかり出来たよ、記録:6.0m。

434

ビート、ちゃんはでかいボールで挑戦。

キャッチポイントは捨てたのね(笑)

これはまた

436

離れましたな~

437

ぶつけてる?(笑)

ところがビート、すんばらしいことにここから

438

頭を使って~

439

ドリブル!!

すげーぞ、ビート!

記録:最長記録だ、12.6m。

440

さあ、ムギ、です。

必死に興味を持たせようとするムギパパ。

さあ、どうか?

441

・・・なんかきたわね。

いちお、記録出ました(笑)

記録:2.5m。

はい、これにて距離キャッチは終了、ラストのリレーとなります。

あ、そうそう。

先ほど闊歩してたぴーち、ですがね。

442

干物、になってましたわ(笑)

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ? 外だと大人しい、ぴーち。 今日もポチっと♪

人気ブログランキングへ ?  家だとたいよう狩りに精を出す、らしい。 こちらも♪

Afb5671e2ded70b09da67077f3dac616 20101128144246_2 E1e036657e310d18101b467afb10221e


春(?)の運動会 距離キャッチ 1回戦

2012-06-01 13:51:06 | イベント

お昼を挟んで新競技、「距離キャッチ」を行いました。

お昼前にルールの説明をしておいたので、フリータイム中、練習に励む

314

315

うわっ

みなさん。

眠い度マックスの

329

ぴーち(笑)

349

ビートちゃんはそれで挑戦か?

それじゃ始めるよ~

ルールは簡単。

飼い主がフラフープ内に入り、おもちゃ(うまうまも可、取れればだけど(笑))を投げて、キャッチした距離を測ります。

キャッチできなくても触ればOK。

ただし、ワンバウンドまでとします。

ダイレクトキャッチにはさらにポイントが付きます、みんな頑張れ。

ジャンケンにてカープチームが先行に。

377

犬を走らせてもいいし、こうして待たせてもOKです。

問題は人間の肩、かな(笑)

投げづらいですからね~。

379

よ~くみて・・・

380

おおお!!!

なず、お見事!!

記録:8.2m、キャッチポイント+5。

ペックも

382

待たせて取る作戦に。

384

よし来い!!

記録:6.0m。

お次は頭脳派チェルシー。

386

パパさん、大胆に離れますな。

387

いいよー

389

ああ、弾いちゃった!

でも触ったからOK。

記録:5.2m。

ピータも待たせて取る作戦。

390

391

よっと!

盆踊りみたいになってるけど(笑)

結局あたまの上を通り越し、記録なしに。

2回目に期待してるぜ!!

それではドラゴンチームの番。

392

パパしっかりね。

396

ワンバンしたぞ!

397

ハイ、OK!!

記録:9.4m。

お次はロイ。

398

よっと。

盆踊り系ですな(笑)

記録:5.6m。

さあ、期待の高まる

401

ビート。

403

よし来たー!!

さすが!!

記録:11.1m。

ラストはムギ。

おもちゃにあまり興味のない、ムギ。

405

ん?何か飛んできたわね。

・・・記録なし(笑)

次頑張れー!

2回戦目はまた明日にして。

まめりゅうを出さないと怒られるので(笑)

<忍び寄る白い悪魔>

141_2

ままーなげてー

142

あっ

144

ボクのルウ、なのに。

ふんっ

<目にゴミが!?>

179

<この1杯最高>

242

<投げて投げて♪>

316

はい、本日ここまででm(__)m

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ? 暑い中みんな頑張ってます。 今日もポチっと♪

人気ブログランキングへ ?  飼い主たちも真っ黒に(笑) こちらも♪

Afb5671e2ded70b09da67077f3dac616 20101128144246_2 E1e036657e310d18101b467afb10221e


春(?)の運動会 フラフープリレー2回戦

2012-05-31 14:11:28 | イベント

さて、フラフープリレー2回戦目。

1回戦でドラゴンチームが圧勝したため、カープチームにハンデとして距離を短くしました。

267

「しっかり待てだよ」

268

「アン、待てだよ~」

それではスタート!!

270

「おいで~」

しっかり待てって言ったし。

ぬほほほほ(笑)

こりゃ1回戦と変わらんか?

その間にアンちゃん爆走、アッシュにつないで

276

「待て!!!!!!」

ハンドパワー(笑)

どうでもいいけどなんですか?

その

277

欽ちゃん走り崩れの格好は(大爆)

しかもね、右手は「オスワリ」の指示、左手は待ての形(爆)

面白すぎる(笑)

ようやくスタートしたアンナ、おっかー、あのね。

280

気合いで犬を座らせるのはやめましょう(笑)

次のピータはピータで相変わらずあらぬ方向を見て

286

笑ってるし(笑)

ピータが「動かざること山の如し」になってたので私が追いだし(笑)

その間にムギ完走、アンカーの

291

ロイ君に。

292

はい、お見事!

カープチームは

294

頭脳派チェルシー、楽勝だよと言わんばかりの余裕っぷり。

295

よくコマンドが入ってるんだな~

こりゃ過去の運動会でMVPを総なめして来たチェロ君といい勝負になるかもな、楽しみ楽しみ♪

そしてアンカー、ペックも

298

しっかりクリア、はい、お疲れ様でした~

これにて午前の競技は終了、午後の競技の説明をしてお昼になりました。

それはちょっとだけフリータイムの写真をどぞ。

<男前兄弟♪>

023

026

<サッカー部>

031

<たまには怒る、りゅう>

032

<我関せず>

033

ごめんよ、アンちゃんm(__)m

<・・・うお!?>

036

ぶーちゃん、よく見つけたね~

というところで明日に続く。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ? アンちゃんはまめがどーしても許せない存在らしい(笑) 今日もポチっと♪

人気ブログランキングへ ?  そしてりゅうはまめ臭いから怒られるらしい(爆) こちらも♪

Afb5671e2ded70b09da67077f3dac616 20101128144246_2 E1e036657e310d18101b467afb10221e


春(?)の運動会 玉出し 2回戦とフラフープリレー1回戦

2012-05-30 14:24:44 | イベント

さあ、2回戦の始まりです!!

161

ピータ、ペックはおもちゃじゃないですよ(笑)

164

ディオンも持って行けないよ(笑)

172

「ほら、これにしなさいよ」

飼い主、必死(笑)

173

「アッシュ!それにしなさい!!」

とまあ、グダグダなまま終わり(笑)

結果は

カープ・・・14点

ドラゴン・・・10点

次の競技は新競技、「フラフープリレー」です。

巻き返しなるか?

2つのフラフープ、1つにワンコを入れます。

184

待て、をさせて飼い主のみ離れ、もう一つのフラフープのそばまで移動。

移動したらすぐに呼びもどし

185

フラフープ内でオスワリ。

186

・・・まめさん。

それはオスワリではないな(^_^;)

ちなみに次の走者は前のワンコが走りだしたらスタンバイしてOK。

189

あっちーしねっむいしやってらんないわさ。

さ、さくらさん、頼みます(笑)

前の犬がオスワリをしたのを確認したらスタート。

190

フラフープ内でオスワリ、次の走者が走る、この繰り返しです。

ルールがいまいち伝わらなかったようなので、1回練習。

199

ハンドパワー健在。

207

こちらも(笑)

231

ママは?いかないのか?

練習終了、本番1回戦行きます!

235

「そこを動くんじゃないよ!!」

237

「おいで!」

・・・動くなって言ったし。

ぶわははははっ

その間にアンちゃん爆走、次のビート釣られてるし(笑)

238

ようやくアンナも出発、

242

おっかーの迫力に押されたね(笑)

244

ビートちゃんは余裕でクリア、「オッケーよ!!」と叫ぶうり坊主さん(笑)

245

ピータ、だからそっちじゃないってば(笑)

246

ムギちゃんはケツ筋活かして走る!

250

ロイ君快走、ピータどっち見てるの(笑)

頭脳派チェルシー君、ばっちり

259

待ちます、走ります、あっという間にたどり着いて

260_2

ビシッと!

参加選手内、最年少のペック。

262

263

バッチリ!

ということで1回戦終了。

結果は

カープ・・・5点

ドラゴン・・・10点

(1位10点、2位5点計算です)

2回戦はどうなる?

ということで続く。

にほんブログ村 犬ブログ ジャックラッセルテリアへ ? 暑くても元気なワンコ達に♪ 今日もポチっと♪

人気ブログランキングへ ?  まめりゅうにもね(笑) こちらも♪

Afb5671e2ded70b09da67077f3dac616 20101128144246_2 E1e036657e310d18101b467afb10221e