Irisの八ヶ岳山麓便り

季節の移ろいを感じながらスローライフ

縞枯山ハイキング(その3)

2014年08月04日 | ハイキング
7月29日撮影


ロープウェイ山頂駅からの八ヶ岳連峰です。左から主峰の赤岳、阿弥陀岳、権現岳、編笠山、西岳です。



山頂駅から、今日のコースの縞枯山(左)と茶臼山(右)。縞枯れ現象は少ししか見えませんね。



五辻付近からの縞枯山。こちらの方が縞枯れ現象が判ります。



山頂駅近くで咲いていたテガタチドリです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 縞枯山ハイキング(その2) | トップ | ドッグラン »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
縞枯山の清涼感 (山栗)
2014-08-05 21:42:18
猛暑の大阪からです。
縞枯山を見て、ひと時の清涼感を味わうことができました。早く八ヶ岳に戻りたいですね。

テガタチドリは初めて知りました。調べると根が手形をしているからとか。花はチドリの飛ぶ姿のように美しいです。庭で育てたくなりますね。
返信する
山栗さん (Iris)
2014-08-05 23:30:56
八ヶ岳西麓も高原らしからぬ暑さです。
テガタチドリは見たことがあるような無いような・・。ハクサンチドリは北海道や北アルプスで何度か見ていますけどね。
返信する

コメントを投稿

ハイキング」カテゴリの最新記事