Irisの八ヶ岳山麓便り

季節の移ろいを感じながらスローライフ

ミヤマザクラ(深山桜)

2013年05月30日 | 樹木の観察
5月29日撮影。 5月29日 この数日、弱い雨が降ったり止んだりでしたが、本日、気象庁が関東甲信地方の梅雨入りを発表しました。いつも、庶民感覚で「梅雨に入ったのでは?」と思っていると、気象庁のお墨付きが出るという感じですね。恵みの雨で、家庭菜園のトマトやナスは生き生きしていますし、樹々の緑も鮮やかですが、初夏の陽気に慣れた身体は、寒さの揺り戻しに驚いています。 周辺では,桜の季節の最後を飾るミヤ . . . 本文を読む

ウスバシロチョウ他

2013年05月29日 | 自然観察
ウスバシロチョウ(薄翅白蝶、5月22日義兄撮影) 義兄は蝶に詳しくて、私がたまに蝶を撮影したときなどに、名前を教えてもらいます。ウスバシロチョウは、この辺りでは今一番多い蝶です。蝶も恋の季節なんですね、2頭(蝶は1頭2頭と数えるのですね)で舞っていることも多いです。舞っている時は、灰色がかった白に見えて、地味ですが、こうして止まっていると、模様がきれいです。 シータテハ(義兄撮影)。「翅の裏 . . . 本文を読む

ノスリとセグロセキレイ

2013年05月28日 | 野鳥
5月22日(義兄撮影) 先日、姉夫婦と農業大学校まで散策したときの野鳥や蝶の写真を義兄が送ってくださいました。素敵に撮れていますので、義兄の許可を得て紹介します。青空を舞うワシタカの類はよく見ますし、何度か撮影を試みているのですが、まともな写真は撮れていませんでした(望遠レンズがないとね←負け惜しみ)。上の写真は流石です(カメラも腕も良い)。 ノスリが舞っていたのはこんな空です。 草地で . . . 本文を読む

ズミ(酢実)

2013年05月24日 | 樹木の観察
5月22日 撮影。 当地では今、ズミ(コナシとも言います)の花が満開です。樹全体が真っ白になり、花が散る時も風情があります。 野生のリンゴですが、花も実も小さいです。 蕾は赤みを帯び、可愛い。 枝にびっしり花をつけています。 . . . 本文を読む

サクラスミレ(桜菫)他

2013年05月23日 | 山野草の観察
サクラスミレ(5月22日 撮影)。 5月22日(水)  五月晴れの爽やかな日で、日向では暑いくらいでした。昨日から遊びにきている姉夫婦と散歩に出かけました。びっくりするほど大きい花(直径3cmくらい)のスミレが咲いていました。後で調べましたら、サクラスミレのようです。 こちらは、対照的に花の小さいニョイスミレです。 イカリソウです。 農業大学校のリンゴの花です。ピンクの蕾が可愛いです . . . 本文を読む