goo blog サービス終了のお知らせ 

健康ダイエット、美肌、スキンケアなどの美容、きれいになる女磨きのKIREIブログ

美容、ダイエットの女磨き、美女子になる為の、美容やダイエットの色んな情報をご紹介♪きれいになる為のサポートをします!

美肌の最大の秘訣3

2012-05-28 14:17:43 | 美白 美肌
今回は、美肌を阻害するものについて
お話していきます


美肌を阻害するものは
お菓子や甘いもの、コーヒーなどです



美肌を目指すのであれば、
お菓子コーヒーはある程度控えましょう

お菓子やコーヒーは
肌荒れの原因になります

ケーキやチョコレートなど
お菓子をとりすぎると
皮脂の分泌が盛んになって毛穴がつまり、
ニキビ菌が繁殖しやすくなり、
美肌が保てなくなります…

また、コーヒーなどカフェインを含む飲料は
美肌に必要なビタミンCビタミンB
消費するので控えめにするといいでしょう


次回は、美肌に効果があると思われる食品成分
お話していきます



ps.

楽天ランキング
ダイエット部門

2位、3位、4位独占獲得!




ランキングに参加しています♪
応援クリック頂けると幸いです(*^^)v

人気ブログランキングへ



近日公開新商品詳細◇クレオパトラ ハーバルティー(Cleopatra  Herbal Tea)

2012-05-03 16:46:03 | 美白 美肌
美しさ、キレイの為の話題注目美容成分を24種贅沢配合!
『しっとりプルプル』優雅なリラックスティータイム、おもてなしにも!

スパ&エステティック

プロ仕様の飲む潤白肌整美容液
高品質自然素材24種配合の潤白整肌系
0kcalブレンドハーバルティー

【クレオパトラ ハーバルティー(Cleopatra  Herbal Tea)】




化粧のりを良くしたい…
お肌を整えたい…
メイクスキンケアを充実させたい!
ストレスがひどく紫外線も気になる…
お肌の栄養不足が気になる…
いつもでも若々しくキレイでいたい!
安くフェイシャルケアをしたい!


内側から溢れる健康美を手に入れる
インナービューティー、クレオパトラハーバルティー


イブニング・プリムローズ
バラの花
ハイビスカス
ローズヒップ

などのハーブ&茶葉に加え、


コラーゲン
ヒアルロン酸
コエンザイムQ10
AC-11

更に各種ビタミン類、
アミノ酸など、ビタミンやミネラルも豊富な、
オーガニック美容成分全24種類の美容素材を贅沢に配合し
ピーチの甘みにやさしい酸味とふんわり柔らかなピーチの香りで、
とてもおいしく上品な味わいに仕上げております。


普段のお食事の際にはもちろん、喜ばれる、おいしさと成分となっておりますので、
おもてなしとしても最適です。


近日公開予定です!
お楽しみに♪





ps.

楽天ランキング
ダイエット部門

2位、3位、4位独占獲得!




ランキングに参加しています♪
応援クリック頂けると幸いです(*^^)v

人気ブログランキングへ



美肌と汗の関係

2012-03-12 21:12:47 | 美白 美肌



皆さんは有酸素運動をすることで汗が
美肌に良いといったことを聞いた事は
ありますでしょうか?




一般的に汗は皮膚に水分を補給する役目も持っていて、
汗をかくことで潤いのある肌を保つ効果もあるようで、




汗は、天然の保湿成分を含んでいる、
自然の化粧水とも言えます。




という事は汗をかくこと自体が、
肌の保湿に役立つという事です。




そして汗と一緒に皮脂腺から分泌される皮脂も、
美肌の為に非常に重要です。




汗の美肌成分を逃さないように。
皮脂が皮脂膜を形成して肌の表皮から
水分の蒸発を防せぐ効果を持っています。




いい汗をかくことで、
美肌が保てる秘密は主に二つです↓




健康な皮脂膜には善玉菌(表紙ブドウ球菌)が住みついて
黄色ブドウ球菌等の悪玉菌が増えるのを防いでくれます。




皮膚からウイルスや異物の侵入も
防いでくれるといった働きがあります。




そして、汗には免疫グロブリンが皮脂膜に保たれる役割も持っていて、
皮膚を保護するバリヤーの役目を果たしています。




汗をかくと言っても暑さによる自然な発汗より
運動などによる発汗の方が美容効果が高いようです。




滝のように流れおちるような汗が出る時は、
そのままにしておくと水分の蒸発の為に体が冷えすぎたり、
汗の水分が多すぎて皮膚に負担になる可能性もありますので、
汗はこまめに拭き体内からの水分補給を忘れずにすることでしょうか。





流れ落ちるほど汗をかいたら水で流して
柔らかいタオルで擦らないように拭くと良いですね(*^^)v



ps.

楽天ランキング
ダイエット部門

2位、3位、4位独占獲得!




ランキングに参加しています♪
応援クリック頂けると幸いです(*^^)v

人気ブログランキングへ



体内酵素の働き

2012-02-08 18:39:21 | 美白 美肌
私達人間は、酵素が無ければ生きていく事はできません…

この酵素というのは、
一生の間に作り出せる量が決まっています。

そもそも酵素とはなんでしょうか?

酵素とは一言で言うと、
体内で化学反応を起こさせる為の、
触媒の役目を持つタンパク質分子です。


体内のあらゆる化学反応は体内酵素の触媒作用によるものです。


酵素がなければ、話す事も呼吸する事もできません…


以前では、体内酵素はタンパク質を摂っていれば、
無尽蔵に作られると思われていましたが、
実際の所は違い、

一生の間で作り出せるたない酵素の量は、
遺伝子によって生まれた時に決まっていて、
それ以上は作り出せない事が分かりました。

限りある体内酵素の量を、潜在酵素と呼んだりします。


どうすれば酵素を無駄使いせずにいつまでも
健康でいられるのでしょうか!?


現代人の生活は、潜在酵素を浪費しやすいです。

調理法の問題、化学物質による加工食品、
アルコールや過度の薬品使用…

更に言えばジャンクフードなどが大きな原因となっています…



風邪や発熱、過度の温度変化でも、
潜在酵素を消費してしまいます。


その結果、酵素が不足し体が弱まると、
ガン、肥満、心臓病、
その他の生活習慣病の引き金にもなりかねません。


気になる方は酵素不足かチェックしてみましょう!

以下のチェックは、体内酵素の減り方が
慢性的に早い人の特徴になります。

・最近太った…ダイエットしてもなかなか痩せにくい。

・便秘がち。オナラ、便が臭い。

・食後は、体がだるく眠くなる。すぐ胸焼けがする。

・化粧のノリが悪い。肌がかさつく。

・お酒が弱くなってきた。

・よく眠れない。なかなか寝つけない。

・風邪をひきやすい。

2つ3つ当てはまれば酵素不足の可能性があります。


体内酵素の浪費は、寿命にも影響してきます。



限りある潜在酵素を無駄使いせずに節約することが、
老化防止して、いつまでも健康で若々しくいる為には、
大変重要な事と言えます。


次回酵素不足を助ける方法をお伝えしていこうと思いますので、
お楽しみに♪


ランキングに参加しています♪
応援クリック頂けると幸いです(*^^)v

人気ブログランキングへ



美白の為の基礎知識

2012-02-06 20:21:03 | 美白 美肌
美白とは色を白くする以外、以前から気になっているシミを
薄くしたいといった願望や、顔色が悪くてくすみがちなのを
明るくしたいという根底が美白といった
女性のテーマになっているのではないでしょうか?



どうすれば美しく、白い肌になれるのでしょうか?

元々の持って生まれた肌質によって左右されはしますが、
ケア次第で美白美人になる事は可能です。


シワと美白の意外な接点とは!?

シワに美白が関係する事は皆さんご存知でしょか?

シワというと加齢の象徴のようなものですが、
シワあは加齢が原因というわけではありません。

紫外線のあ影響もあります。

紫外線というとシミを思い出す人がほとんどだとは思います。




シワのできる原因が紫外線であるという事も考えると、
シワの天敵である紫外線ケアをすることで、
美白、シワ改善効果が得られます。



今までシミがなかったのに、急に出来てしまって
ビックリなんて事がありますよね?

美白して、キレイになりたいと思ったと時に、
化粧品の美白アイテムや、ビタミンCの摂取など、
対策を考えるものと思います。


一昔前で言えば美白化粧品というのを
耳にする事はありまりありませんでした。


美白化粧品が店頭に並んでいるを見ると、
シミを改善したいというニーズを象徴しているように見えます。


ですが、たくさんの美白化粧品を見ると、
どれが自分にピッタリなものなのか迷ってしまいますよね?


それに、シミには種類があり、人によっては、
大きさや濃さが違いますので、選ぶのにも迷ってしまいます。


また近年ではオゾン層の破壊などが原因で、
紫外線の原因によるシミも増えてきています。


ランキングに参加しています♪
応援クリック頂けると幸いです(*^^)v

人気ブログランキングへ