goo blog サービス終了のお知らせ 

健康ダイエット、美肌、スキンケアなどの美容、きれいになる女磨きのKIREIブログ

美容、ダイエットの女磨き、美女子になる為の、美容やダイエットの色んな情報をご紹介♪きれいになる為のサポートをします!

美肌効果や髪などに良い食べ物をご紹介♪

2011-11-14 16:29:04 | 髪、爪、美肌効果
美肌に良いオリーブ

オリーブの油と言うのは、油の中で一番効果と言われていますが、
バージンオイルと呼ばれる胃から一番先にとった油になります。


肌荒れにはこのオリーブのパックがとても効果的です。


洗顔をした後に、オリーブ油でマッサージをして、
蒸したタオルで包みこむと、すべすべになり、
入浴した後、全身に塗ってマッサージをしても効果があります。


新陳代謝が促進されますので、筋肉の疲労にも良く皮膚にもツヤが出てきます!



肌と髪の美容に良いワカメ

若雨の蝶の働きを活発にするミネラルが多く、
腸の老廃物を取りに除くと共に血液をキレイにする効果も望め、
また髪の毛を良くする成分もあり、肌や髪をキレイにします。



肌をキレイにするレバー

レバーには、ビタミンAが含まれています。

ビタミンAは皮膚や粘膜のビタミンとも言われており、
これは粘液の代謝を円滑にする働きがあるのでビタミンの一つでビタミンB2、
ニコチ酸も皮膚と粘膜のビタミンです!

これららはレバーに含まれており、肌をキレイにしてくれます。




シワや肌荒れを防ぐきゅうり


昔からキュウリはヘチマなどと一緒に、
きゅうりの汁も化粧水に使われてきました。

皮膚の水分を補い、シワ、肌荒れなどを防ぐ効果があり、
肌を滑らかにします。



髪の毛や肌をキレイにするひじき


ひじきには、腸の働きを活発にするミネラルが多く含まれています。

これは老廃物の排泄を促進させ、この影響で血液がキレイに保持され、
健全な整理作用が行われます。


ひじきに含まれている、ヨードの働きで髪の毛や肌をキレイにし、
美肌効果が望めます。

そして、毛髪の組織も形成するうえで髪につやがなくばさついてしまう方は、
オイルシャンプーをするかすすぎの際に油を数滴落とすのも効果的ですよ♪


食事から髪や肌をキレイにする為には、
働く方、忙しい方であれば大変なことでもありますよね?


これを簡単に解消する方法もありますので、
詳しくは

コチラ

↑をご覧ください。