goo blog サービス終了のお知らせ 

クロス・ロード

宇宙のシンボル正十字。
いつも その中心にいて自由にどこにでも行けるように。。。
☆なりたいな☆

呼吸するマインド

2015-03-20 13:19:58 | ブログ シェア

スザンヌ・リー
2015年1月12日

呼吸するマインド
Written By: AoiDesp|March 19, 2015 |Posted In: スザンヌ・リィー愛と光の時代へのニュース


The Breathing Mind by Our Higher SELF
1-12-15

http://suzanneliephd.blogspot.jp/2015/01/the-breathing-mind-by-our-higher-self.html


呼吸するマインド
私達のハイヤーセルフ

私達のマインドは、呼吸のように広がったり縮んだりします。
三次元のままに考えていると縮み、多次元で考えると広がります。
その違いは、実際に感じることができます。

三次元の義務的なことや拘束について考えてみてください…

顔や身体が縮んでいるのを感じてください…

では多次元的な経験について考えてみてください…

緩んでいるのを感じてください。

大きく息を吐きたくなったり、ため息がでるかもしれません。

「他人」という幻想があると、義務感が現れます。
さらに「時間」的に満たさねばならない制約があると、三次元思考の締め付けが起きます。
その一方で、多次元思考は意識を高次の視点に持って行ってくれますし、内なる場所はリラックスします。

たとえば「光の存在」に会いに行くと考えてください。
マインドが広がってゆく感覚をとらえてください。
その旅は見知らぬ宇宙の世界へと続きますから、その多次元思考についていってください。

ですが、この「見知らぬ」ものはあなたの高次表現にとっては「とてもよく知っている」ものです。
その高次表現は、時間という一切の幻想を超越している多次元的な現実の波の中で流れています。
この波があなたの後頭部から前頭部へ移動し、前後を行き来しているのを感じてください。
そうやって波打ちながらあなたの脳の中の無数にあるシナプスを通過してゆき、活動をシンクロナイズ(同時化)させています。

この思考の波がハイ・ハートを開かせ、無条件の愛の感覚がやってくるのがわかりますか?

やがて、この思考の波はその小さなあなたの脳の中には収まらなくなり、全人類の集団マインドへと出てゆきます…

そして広がってゆき、ガイアの惑星マインドへと拡大します…

そして天の川の銀河マインドへと広がり…

やがてあなたがいる宇宙のユニバーサル・マインドへと上昇してゆきます…

そして「すべてあるもの」のコズミック・マインドへと落ち着きます…

この「マインドの波」についてゆく間、あなたは移動しながら通過している現実の粒子から情報を抽出し、「あなた」が生みだしている拡大してゆく現実に取り込んでいます。

この偉大なる「マインド」を繰り返し訪ねると、あなたのマインドはピュアな意識へと広がってゆきます。
それは何にも覆われてはおらず、遮るものは一切ありません。
あなたの個人意識は、現在のその身体に結びついています。

反対に、あなたの多次元意識はあなたが味わっている現実の「流れ」や、あなたが会いにいった偉大なる存在達の思考の「流れ」と交りあいます。
さらに、ピュアな意識のまま生きてきた存在や何千年も身体をもったことのない存在、一度も身体を持ったことのない存在の「呼吸」を感じることもできます。

そういった形をもたない存在達とあなたの意識が交りあってゆくのを許してください。
彼らのエネルギーは温かいそよ風のようにあなたを通りぬけて流れてゆきます。
彼らの何世代にも渡る意識的記憶の中であなたが呼吸をしている時、あなたは彼らの知識というギフトを受け取っているのです。

その記憶を集めてはいけません。
そうではなく、あなたが何度も三次元で過ごしてきた転生すべての集合エネルギーフィールドの中に、無数にある彼らのイメージや感覚、思考を吐きだしてください。

これらの記憶は消えながらONEの陸地を洗い流してゆくので、そのまま受け入れてください。
こうすると源(ソース)は無数にある転生経験を味わうことができます。
こうしてリリースすれば、あなたの意識はいまよりさらに広がり、あなたは何度も転生してきた自分自身をずっと見ていた「ONE」の一人であることがわかってきます。

あなたの偉大なる意識が、あなたの無数にある多次元自己、形を持つという経験をしてきた多次元自己の表現と交り合ってゆくのがわかります。
それらの形は無限なる光の大海中を流れています。
その様子をとらえ、その形を祝福してください。

このように観察していると鮮明な画像や思考、感情を受け取ります。あなたが高次元や低次元の現実で過ごしてきた無数に及ぶ転生からのものです。
これらの感覚を抑えようとはしないでください。
木々の間をたなびく夜明けの光のようにあなたの中を流れるがままに委ねていてください。

それぞれの「木」はいくつもの次元にわたる転生を表します。
光は一つ一つの経験の間を移動しているエネルギーフィールドで、無数にあるあなたの現実をONEと分かち合わせてくれます。

ONEはこれらの経験を呼吸として吸い込んで、それを「すべてあるもの」の意識と分かち合っています。
このようにして、すべての生命はONE、ひとつの偉大なる存在として呼吸をします。
この存在はすべての創造物の現実を呼吸として吸い込み、宇宙の吐息と共にひとつひとつの経験の中に生きています。

現実は呼吸をしているONEなる存在であり、無限なる個々体験をしているということがこれでおわかりでしょうか? 
実際のところ、肉体をもった一人一人の人間や地域、ものはすべてポータルの役割をしています。
ONEはこのポータルを通して形を持つ世界を経験することができるのです。

それと同時に、この天の川と呼ばれている銀河の太陽系にある地球という名の小さな惑星の三次元の裏では光が拡大していて、その光は惑星を越え、太陽系を越え、銀河を越えてまだ広がっています。

かつて土の身体の中にとどめられていた小さな光はその制限から解かれ、すべての拘束を越えて舞いあがってゆきました。
その小さな光は同じような他の光たちに加わり、ひとつの輝きとなりました。

いくつもの光がどんどん制限から自由に解き放たれ、その輝きは巨大な光となって他の小さな光たちが低周波数の形から解き放たれるよう導くビーコンとなりました。
分離の周波数は徐々に一体化の周波数と交りあってゆき、これが「次元上昇の流れ」となり、その流れを抑えることはもうできません。

何千年もの間、時間と分離という幻想に囚われていた人達すら、この絶え間ない無条件の愛の「流れ」に目覚めつつあります。
分離していたものがONEへと戻ってゆくにつれ、光の大海が姿を現しています。

ONEは志願者達が自分自身のホームへと戻るよう、呼び掛けています。

あなたは新たな現実を創造することを通してONEに尽くしてきました。
あなたが戻ってくれば、その現実をONEに寄与するのです。
「光の流れの大海」が「源」(ソース)へと戻った時に、新たな現実の波に取り入れることのできないものはリリースされます。

この波に加わるためにあなたは何を手放す必要があるでしょうか? 
コズミック(宇宙)の息を呼吸し、新たな現実の地とONE、ひとつになるために手放さねばならないものは何でしょう? 
あなたの内なる知識の奥深い部分だけがその答えを知っています。

あなたは自分を引き止めてきたもの、あなたを苦しめてきたものをえり抜くプロセスにいます。
選択ははっきりしているかもしれませんが、苦しみは今やあなたの一番の味方です。
苦しんでいる時は「良い人」でいられたからです。
あなたは「他人」を苦しめてはいませんからね。
実際、あなたは苦しみを生じさせた人々と戦ってきました。

しかし、いまあなたは「ONE」の立場です。
苦しみともONE、ひとつなのです。
あなたを苦しめてきた人々とさえONE、ひとつです。
その苦しみを手放し、それを「光」の感覚に置き換えることはできますか? 
その光はあなたの意識に滋養を与え、情報を提供し、守り、拡大させます。

苦しみはあなたを恐れの対象に縛り付けます。
苦しみから自由になるためには、あなたの恐れを手放してその縛りを緩めなければなりません。
そう、恐れと苦しみがあるからこそあなたは良い人でいられたし、もっと良い人になるために懸命に頑張っている感覚になっていたのです。

ですが、もうあなたはわかっています。
いつもあなたは良い人であり、もっと良い人でもあるのです。
実際、あなたにはわかっています。「良い」「もっと良い」だとか「苦しみ」などという言葉はすべて、もう終わろうとしているある現実の幻想だと。

すべての恐れを手放し、あなたが呼吸するたびに流れている「光」を「感じる」という選択ができますか? 
この選択は単純な解決策のように思えるかもしれません。
ですが、あなたの地球上での大半の転生において、恐れや苦しみは「トロフィー」だったのです。
あなたを「良い人間」だと思わせてくれるものを、あなたはどのようにリリースしますか?

ONE-ひとつの流れに身を委ねることでリリースできます!

翻訳 ブログ 3月19日
http://japonese.despertando.me/スザンヌ・リー-2015年1月12日-呼吸する/


翻訳:Rieko さん
ありがとうございます。(((o(*゜▽゜*)o)))



最新の画像もっと見る