goo blog サービス終了のお知らせ 

テケの日記帳

旅行・エンタメ・グルメ・社会・健康・美容など、日々気がついたこと気ままに書いています。気が向いたら見てね!

刈屋梨 しつこくない爽やかな甘さ うま~!

2014年09月10日 23時25分18秒 | グルメ・スウィーツなど
刈屋梨って聞いたことありますか。

この梨はおいしい!

山形県庄内地区と言えば、だだ茶豆です。

でも、この地区の梨と言えば刈屋梨!

出荷量が少ないため、あまり知られていません。

この地元で愛されてきた和梨は、水分をたっぷり含んで、爽やかな甘さです。



冷蔵庫で冷たく冷やして食べると更においしいです!

まもなく、幸水は終わるけど、豊水、南水、あきづき、新星、鳥海と収穫される品種が出てきます。

この喉をまさしく潤してくれる秋の味覚は贈り物にも最適ですね。 (≧ω≦)b OK!!

クリックしていただけると励みになります(*゜▽゜*)⇒人気ブログランキングへ



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
梨は今トレンドなっし~ (な~んちゃって♪天海祐希♪)
2014-09-14 12:20:10
梨は大好き♪
みずみずしくて甘くて食感が良くて…
ガリガリくんの洋梨味も旨し…

うちの娘はラ・フランスが好きで小学生の頃、スーパーに行く度に買って~買って~とせがまれました

下の娘はスィーティーが好きで…確かに甘くて少し苦味があって…何より剥きやすくて食べやすい…

今の子は海外のフルーツが沢山入ってくるので色々知っていて贅沢…
返信する
な~んちゃって♪天海祐希♪様へ! (テケ)
2014-09-14 16:36:49
>うちの娘はラ・フランスが好き

高級梨ですね。人生、一度しか食べたことがないよ。。。^^;

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。