goo blog サービス終了のお知らせ 

ユカmama日記

家族のお出かけ日記を中心に、かわいい2人の子供とママの日常を綴ります。

街中散歩

2012-02-26 23:01:00 | おでかけ
今日はバスに乗って街中へ。

まずは角煮バーガーの専門店で買い食いし、『味味香』でカレーうどんを食べてから、



祇園~二年坂~産寧坂をぶらぶら散歩して、祇園まで戻ってきました。


疲れたので甘いもん。


『ぎおん徳屋』さんのわらびもち

これ、ずっと食べたかったのよね。
トゥルトゥルでとろける~おいしかったぁ。

お伊勢さん

2011-09-25 23:12:55 | おでかけ
先週我が家に新しい車デリカD5が納車されたので、パパの実家の皆を誘ってお伊勢さんまでドライブに行ってきました


外宮を少し歩いてから、

内宮の方へ。
まずはおかげ横丁でお昼ごはん。


有名なすし久さんの“てこね寿司”



内宮を歩きます。


途中あみるがこけてテンションダウンして歩いてくれなくなったので、ママとあみるだけしばし別行動。


ちょっと気を取り直したあみる


にわとりが気になって後を付けるけん


そういや、ウォーキングドクターのデューク更家さんが、何やら生徒さんらしき200人ぐらいを引き連れて歩いてた
それが全員黒っぽいスーツ姿で首に長いスカーフを巻いて…というスタイルだったので異様な雰囲気やったなぁ


最後にまたおかげ横丁を歩き、赤福を食べて帰りました。
デリカでのドライブ、最高でした~

パパのおごりで・・・

2010-12-12 23:00:45 | おでかけ
今日は大阪のキャンプ用品店へお買い物

目的のグッズを買ってから、私たちファミリーには珍しくケーキ屋さんでお茶しましたよ~



ここのロールケーキがおいしいというクチコミを見たのでわざわざ1時間以上車を走らせ買いにいったついでに、パパのおごりで~


紅茶についてたレモンで



帰りに通りがかった公園でちょっと遊びました~。



サイクリング

2010-10-16 23:57:38 | おでかけ
今日はパパがお昼に帰ってきたので午後からサイクリング~

途中、最近できたっぽいクレープ屋さんがあったので買って食べたりしながら御所に到着



お菓子食べたりちょっと遊んだりしてから、播磨屋のフリーカフェに久々行ってみたら、

なに

おかき有料になってるやん

けちってコーヒーだけ飲んで出てきました

潮干狩り

2010-04-18 23:20:22 | おでかけ
今日は潮干狩りに行ってきました。

でもその前に、キャンプ用品のお店へ~。
テントを買い替えたいと思ってるので、テントがたくさん展示してあるというこのお店に行ってみたくて。

今度のテントはかなりの大物を狙っていて金額も張るので、かなり真剣です
失敗したくないしね。

ただ今日は見るだけで買うつもりはなかったので、ちゃちゃっと見て潮干狩りに行くはずが・・・

メーカーさんとかなり話し込んでしまい・・・

子供ら(特にけん)も最初ははしゃいでたけどそのうち退屈してきてるにもかかわらず・・・

気が付いたらなんと2時間半足らずもお店にいました

パパはもう今日に買ってしまおうと言ったけど、私が選びきれず、やはり今日は買わずに帰ってきました。



お昼回ってしまったので、用意してきてたロールパンサンドを車の中で食べました。
そして高速に乗って潮干狩りの場所に向かったんやけど、、、

道に迷ってしまい、、、

何度か「今日はあきらめよっか」とパパ。
けど楽しみにしてたけんがどうしても譲らず(そらそうやんな)。

迷いに迷ってめーーーーっちゃ時間かかってようやく浜に着きましたぁ




あみるはただの砂遊び


こんだけ取れました。

1時間半~2時間ぐらいかな、パパとけんは夢中でやってた。
ママはすぐ飽きてあとはあみると遊んでました~。

NEW自転車でサイクリング

2010-04-17 23:19:27 | おでかけ
今日はパパが3時頃に帰ってきたので、急遽みんなでサイクリング

けんは新しい自転車なのでハイテンションすぎ~

途中お肉屋さんでコロッケ買い食いし、ゴーカートのある公園まで行って、遊んで、帰ってきました。

新しい自転車は変則機能が付いてるのでかなり楽しそうでした

でも結構な距離を走ったので、けんはかなり疲れてましたぁ。

親戚のおにいちゃん

2010-03-14 23:49:07 | おでかけ
石川県からパパ方の親戚の子、翼くん(中3)が遊びに来たので、ゆっこちゃんも一緒に一日お出掛けしてきました。

今年高校受験をして、ただいま合格発表待ちという翼くん
学問の神様で有名な神社へお参りに。




それから街の方へ出てぶらぶら



けんは翼くんにめっちゃ懐いて、べったり
歩いてる時はずっと翼くんと手をつなぎ、スキップしてたし

あみるも終始ごきげんで、翼くんに愛想ふりまいてた


夕方ばぁばのおうちに帰ってからもけんはずっと翼くんの部屋に入り浸ってた。


晩ご飯は外食にいったんやけど、「この後けんちゃんもおばーちゃんの家泊まりに行ってええか?」とけん。
でも時間も遅かったし、翼くんにも悪いので、あかんと言うと、「えぇぇぇつばさくんと一緒に寝たい~」
しつこく何回も「泊まりたいぃぃ」とダダこねてました。

最後は、明日も保育園帰ってから翼くんに遊んでもらうと約束して納得したけんでした。

電車の旅

2010-02-28 23:21:07 | おでかけ
今日は電車の一日乗車券を買ってぶらぶらしてきました。

まずはずっと行ってみたかった有名な中華料理屋さんへ。


ママが注文した坦々麺セット
ちっちゃい肉まんとサラダと香港粥とお茶のゼリーが付いてました。

クチコミで読んでいたこのお店のラー油を香港粥に入れたら絶品でしたー
ラー油お買い上げ~。


それから芸能人も多数訪れるという神社へ行ってみました。



確かにたくさんの超有名人の名前がありましたよ。


それからも色々なところを散歩。


カメラマンのけん、モデルはあみるでいっぱい撮ってました




かなり歩いてママでもすごい疲れたのに、あみるがよく頑張って歩きました
電車で絶対寝るなぁって思ってたけど寝ませんでした。
体力付いてきたんやね

新幹線好きやねぇ

2009-10-04 23:13:16 | おでかけ
今日はぶどう狩りに行く予定やったけど、あみるがちょっと微熱があったので、予定を変更して無理のないお出掛けに。


隣に新幹線が平行して走ってる私鉄電車の駅のホーム。


左側が私鉄電車、右側が新幹線

つい最近新幹線乗っていっぱい見てきたとこやのに、それでもテンション上がるけんそしてあみるも

新幹線の駅やとスピード落として入ってくる新幹線しか見れないから、こんなに超真近で通り過ぎる新幹線ってあんま見れないもんなぁ


ほんとはこの後近くの公園に行ってお弁当食べるつもりが、けんが「ここで食べたい~」と言うので、


駅のホームでお弁当。ちと恥ずかしい



一旦に帰り、あみるのお昼寝を済ませてから、夕方、釣りへ。
でも寒かったので、あみるとママはの中で待ってたり、散歩したりして過ごしてました。

お魚ちゃん

2009-09-27 23:43:10 | おでかけ
釣り竿を買って嬉しいパパとけんは、今朝も早くから釣りへ。
あみるも付いていきました(ママは留守番)。


あみるは水遊び


釣れたっ


3人が釣りから帰ってきたら、今度はママも一緒にお墓参りに行ってきました。
お墓参りの後は恒例の甘味処でお気に入りの抹茶カステラパフェ。
ん~おいしーーー



そして夕方はまた釣りへ。
今度はママも一緒にいったけど、なんせ釣りが好きになれないママ。
あみるも寝ちゃってるし、たいくつ~



けんも釣りがしたいしたいというくせに、なかなか釣れないと機嫌が悪くなるしぃ
釣り堀じゃないねんからそんなバンバン釣れるわけないよって言うんやけど、釣れないとおもしろくないらしい。


結果1時間ぐらいで4匹(そのうちけんは1匹?)


今日のお魚ちゃんは佃煮に。

みんなちょっとずつやけど、おいしかったー。

川遊び

2009-09-06 23:26:53 | おでかけ
川遊びに行ってきました

今日は真夏並みの暑さやし水遊びには最適。

が、、、

ママいきなり川の中で転倒

手にはデジカメ

はい・・・デジカメ水没しましたチーン

服もびっちょびちょ

しかも他人にしっかり見られてたし超恥ずかしい~





けんは生き物探しに夢中


けんが獲った小エビちゃんたち


ここだけ温泉みたいにあったかい





ふたりとも大喜びで楽しんでましたー

妖怪電車

2009-08-21 23:57:28 | おでかけ
期間限定のイベント列車 『妖怪電車』 に保育園の友達れいくん親子と一緒に乗ってきました。

行く前の子たちの様子。

けんたろう「妖怪なんて全然こわないしぃ。どーせ人間が中に入ってはるだけやもん」 絶対に怖がらへんと自信満々。

あみる「おばけこわい~(でもお留守番はイヤ)」 めっちゃ葛藤。

そして怖がりのれいくんはちょっと緊張気味。れいくんの弟のれおくんは楽しみにしてる様子。


ちなみにあみるは今日の夕方、おたふく風邪の治癒証明が出ました~ 



電車がホームに入ってくると、


隙間から中の様子を覗き込むけんとれいくん。


車内はブラックライトでこんな感じ

(以下の写真はフラッシュ撮影したので明るいけど実際は↑な感じです)


2両の電車のそれぞれに2人(妖怪の数え方って何だ?)の妖怪が乗ってました。

もうあみるはこの時点でだめ。「おばけーーーいやーーー」と大泣き


笑顔やけど腰めっちゃひけてます


この妖怪が近付いてくると、

あんなに自信満々やったけんがめっちゃ怖がって、ママの周りをくるくる逃げ回ってたぁ。

あみるは抱っこしてるママの胸に顔をうずめたまま固まってた。

れいくんはばーばの手を握って壁にくっついたまま妖怪を凝視。

れおくんはママに抱っこされて、めっちゃ怖くてブルブル震えてんのに、必死に大きい声で「こんにちは」と妖怪に挨拶しまくってた。

子供らの反応が4人4様でめっちゃおもしろくてママたちは大うけでしたー


妖怪が向こうへ行くと、


必死に目で追う子たち


途中の駅で妖怪が入れ替わり、別の妖怪がまた2人乗ってきた。




けんは時々こんな顔してたけど、



今度の妖怪はあんまり怖くなかったみたい。

確かに最初の妖怪は動きが怖かったけど今度のは2人とも間抜けな感じというか、なんか笑えました。

あみるは最後まであかんかったけどね。


乗車時間30分弱、降車後の子たちの感想。

あみる「おばけ怖かった」

けんたろう「ぜんっぜん怖くなかったー」

うそつけーーー

今週もまた・・・

2009-08-02 23:10:57 | おでかけ
今週もまた海行けず・・・

天気はよかったんやけど、ママ以外の3人が体調すっきりしなくて。

海は無理やけど、どっか他ならってことで。

けんがダム好きなのでダムを見に行くことに。



一応放水してたんやけど、今まで聞いたこともなかったような小さな地味なダムなので?あんまり迫力なかった・・・

ママはただただ暑くてしんどかったぁ

あぁぁぁ・・・海・・・いきたい・・・


道中見えた滝


マイナスイオン浴びる