昨日今日とキャンプの予定してたんやけど、昨日が雨の予報やったし前日にキャンセル

昨日はだらだらと過ごしました。
そして今日は前から行ってみたかった、
インスタントラーメン発明記念館に行ってきました。
駐車場がすぐ満車になるとのことなので、9時半開館のところ、張り切って7時半過ぎには家を出発、1時間ほどで着いたので、2番目でした。
開館までの時間も建物内に入れてもらえたので時間潰しができたしよかった。

チキンラーメンを開発した当時の研究小屋

安藤百福とインスタントラーメン物語
インスタントラーメンの発明者、安藤百福の足跡と、インスタントラーメンの歴史や変遷などが展示。
なかなかおもしろかったです。
子供でも楽しめるようなグラフィカルな展示になってるのでけんとあみるも結構楽しんでました。
そして一番の目玉、マイカップヌードル・ファクトリー。
世界でひとつだけのオリジナル「カップヌードル」を作りまーす。

まずは自動販売機でカップを購入。

自由にカップをデザイン
けんもあみるも夢中で描き描き。
デザインが終わったら、

めんをセット
カップにめんを入れるのではなく、めんにカップをかぶせるんです。

スープと具材を選びます

ママ 【スープ】カレー 【具材】コロチャー、チェダーチーズ、ガーリックチップ、アスパラ、野菜ミックス

パパ 【スープ】しお 【具材】カニ足風カマボコ、チェダーチーズ、キムチ、コーン、野菜ミックス

あみる 【スープ】しょうゆ【具材】コロチャー、チェダーチーズ、タマゴ、コーン、アスパラ

けん 【スープ】カレー【具材】コロチャー、チェダーチーズ、ガーリックチップ、タマゴ、キムチ

フタをします

シュリンク包装

エアパッケージに空気を入れて、できあがり~
工程を見るのもおもしろかったし子供らも喜んでたし、めっちゃ楽しかった
それからテイスティングルームで、自動販売機で売ってるカップめんを買って食べました。

九州限定の「どん兵衛ごぼう天うどん」、JALの機内食限定「カレーうどんですかい」、あとのふたつは全国で販売されてる「チリトマトヌードル」と普通の「カップヌードルミニ」でーす。
ごぼう天うどん、おいしかったぁ。

インスタントラーメン・トンネル
歴代の製品のパッケージがすごいボリュームで展示されてます。
過去から一通り見て、パパとママで「なつかしい~」とか「こんなん初めて見た」とか盛り上がりました~。
あと、予約すると、チキンラーメン手作り体験てのもできるんやけど、これは小学生以上限定なので、あみるが小学生になる3年後以降にまた来たいなぁ。
さてさて、この後は、飛行機の見える公園に行ってきましたよー。