goo blog サービス終了のお知らせ 

ユカmama日記

家族のお出かけ日記を中心に、かわいい2人の子供とママの日常を綴ります。

サーキット

2012-03-04 23:15:32 | 遊園地・テーマパーク
鈴鹿サーキット50周年ファン感謝デーに行ってきました。


テスト走行


D1エクストリームデモ走行

迫力あります~。

と、ここで雨が降ってきました


11時からは、グリッド・ピットが開放され、


自由に歩けたり、


マシンを間近で見られました。


お昼ごはんを食べて、午後からはフォーミュラ・ニッポンRd.0 エキシビジョンレースです




けんとあみる、釘付け
すごい音とスピードでめちゃくちゃ興奮しました
楽しかったぁ。

つばさくん

2010-08-02 23:12:14 | 遊園地・テーマパーク
昨日の日曜日はけんのとびひで海にも行けず、大阪のキャンプ用品のお店へお買い物。
そしてつばさくん(高1)がパパの実家に遊びに来てるので、夜に一緒にごはんを食べに行きました。


今日はつばさくんとゆっこちゃんとけんの3人で枚方パークへ行ってきました




けんが珍しくなかなかテンションが上がらず、最初ほとんど乗り物に乗ろうとしなかったらしい。
でも途中からようやくエンジンがかかり、一通り乗り物を楽しんでたって。


夜はパパの実家でまた一緒に晩ご飯を食べて、明日の朝早く帰るつばさくんにバイバイしました~

旅行2日目-遊園地

2010-03-30 23:32:22 | 遊園地・テーマパーク

旅館のロビーからの眺めがすごく良かったです


今日はラグーナ蒲郡の遊園地、ラグナシアへ。




あみるお気に入りの回転ブランコ


テーマパーク定番のポップコーンをほうばる。




ちびっこ手こぎボート


すいてたので思う存分楽しめましたー


最後に観覧車


送迎バスの時間ギリギリまで遊び、帰りも青春18きっぷで在来線でゆーっくり帰ってきました

片道3時間の普通列車の旅、あみるが退屈してぐずらへんか心配やったけど、全然大丈夫やったし、楽しかったです。ハマるかも

ディズニーランド♪

2009-09-22 23:39:28 | 遊園地・テーマパーク
今朝も5時起き(子供らは5時半)、そして今日は朝食を食べず洗濯もせずに6時過ぎ出発、ディズニーランドへ

そんなに渋滞することなく7時過ぎに到着。
けどチケット売り場も入場待ちの列もすんごい人
みんな早い~。

8時半過ぎかな、ようやく入場できたけど、、、
人気のアトラクションは4時間とか5時間待ち
そんだけ待ってでも乗ろうって人がいるのがすごいわぁ。


「ミッキー会いたい」と楽しみにしてたあみるやけど、、、
実際入場してすぐミッキーに会ったら、、、
怖くて近寄れないのでした。


まずは20分待ちだった『ウエスタンリバー鉄道』へ。



乗り終わった後のけん「これ、サイコーやったわ。恐竜がカッコよかった~」やって。


おじちゃんに念願のポップコーン買ってもらってご満悦


お昼のハロウィンパレードはおばちゃんの肩車で。


ミッキーアイス


これぞディズニーやねぇ


あらっ、あみるの写真がないぞ



もうすぐ4歳になるのに、今日はベビーカーです。
だって絶対一日歩いてくれないからね~。

そんなわけで?あみるの写真ほとんど撮ってない



『ビッグサンダーマウンテン』はファストパスでほとんど並ばず乗車。
ジェットコースター大好きなけんは超楽しみな様子でせいちゃんの隣に乗り込み、「めっちゃ楽しい~サイコー」と歓喜の声を上げていた前半やったけど、、、

途中から急に無口に。

後で聞いたら、なかなか認めへんかったけど途中から急に怖くなったらしい

今まで乗ったジェットコースターは言うてもキッズ向けみたいなんばっかやったもんなぁ、まぁ今日のは怖かったかもね。


あとは待ち時間が1時間以内のばかり探して、
『イッツアスモールワールド』
『蒸気船マークトウェイン号』
『ガジェットのゴーコースター』

そしてファストパスで『スプラッシュマウンテン』

さっきのビッグサンダーの怖さを引きずってるけん、「乗るのいやや~」と直前までゴネてたけど。

けんはママの隣、あみるはおじちゃんの隣に座って乗りました~。

けんは最後わんわん泣いてた




夕方頃には大人もみんなくったくた
だってポップコーン買うにも何買うにも、とにかく何もかも行列、行列・・・
ここまで人多いなんて

けんはポップコーン4回ぐらいおじちゃんに買ってもらってたわ。
食べすぎ~

アトラクションはもう何も並ぶ気になれず、パレードまでグダグダ過ごし、5時過ぎ?ぐらいから場所取り。

ハロウィンパレードの夜バージョンと、

エレクトリカルパレード

あぁ~何度見てもやっぱ感動するぅ
この音楽、ゾクゾクするのよね。

けんとあみるも釘付け

めーっちゃ疲れてて「SWにディズニーは失敗やったゎ」て思ってたけどこれ見たら「来てよかった~」って思う。



終わったら早めに出て駐車場から花火を見て帰りました。

けんとあみるは当然撃沈でした

鈴鹿サーキット

2009-04-01 23:31:05 | 遊園地・テーマパーク
昨日からママの実家に来て一泊し、今日はばぁばと鈴鹿サーキットに行ってきました。


くるくる回る系はママ苦手やし、ママ以外の3人で。


空中ブランコもママは苦手やけどけんはこの笑顔


メリーゴーランド

ここの遊園地はキッズ向けで、3歳以上ならほとんどのものに乗れます。
なのですごく楽しめたよ

今日はあみるが抱っこ抱っこで、ばぁばとママが交代で抱っこばかり。
乗り物に乗るのはすごく楽しそうで、積極的なんやけどね。
歩いてよぉ、ったくぅ

平日やけど春休み中ってことでそこそこ混んでたけど、結構色々乗れました。
遊園地にきたらお決まりの、ポップコーンをパクパク食べながらね

モクモク手づくりファーム

2009-03-29 23:29:31 | 遊園地・テーマパーク
前から行ってみたかった『モクモク手づくりファーム』というところに行ってきました。


ミニブタ芸
のステージ

ん~なんていうか…笑えました。

それから、カブトムシの幼虫探検


見つけた~


地ビール工房ツアーはパパの希望で。
工場見学ってやっぱおもしろい。けんも興味津津やしね。
ここの出来立てビールすごいおいしかった~(ママは帰りの運転のためお茶やったけどひとくちだけ飲みました)


そしてしいたけ狩り


大きいの取ったでー


その場で串に刺して炭火で焼いて食べました。おいしーーー


ハンモックに大喜び


すべり台のその先は・・・
わらが敷き詰められた小屋にポトン


こんにちは


それからポニー乗馬






パン工房で買って食べたイチゴジャムのパンも、あらびきフランクフルトも、ジェラートもおいしくて大満足
色々体験できて楽しい一日でした。