今朝も5時起き(子供らは5時半)、そして今日は朝食を食べず洗濯もせずに6時過ぎ出発、ディズニーランドへ
そんなに渋滞することなく7時過ぎに到着。
けどチケット売り場も入場待ちの列もすんごい人

みんな早い~。
8時半過ぎかな、ようやく入場できたけど、、、
人気のアトラクションは4時間とか5時間待ち

そんだけ待ってでも乗ろうって人がいるのがすごいわぁ。
「ミッキー会いたい

」と楽しみにしてたあみるやけど、、、
実際入場してすぐミッキーに会ったら、、、
怖くて近寄れないのでした。
まずは20分待ちだった
『ウエスタンリバー鉄道』へ。
乗り終わった後のけん「これ、サイコーやったわ。恐竜がカッコよかった~

」やって。

おじちゃんに念願のポップコーン買ってもらってご満悦

お昼の
ハロウィンパレードはおばちゃんの肩車で。

ミッキーアイス

これぞディズニーやねぇ
あらっ、あみるの写真がないぞ

もうすぐ4歳になるのに、今日はベビーカーです。
だって絶対一日歩いてくれないからね~。
そんなわけで?あみるの写真ほとんど撮ってない
『ビッグサンダーマウンテン』はファストパスでほとんど並ばず乗車。
ジェットコースター大好きなけんは超楽しみな様子でせいちゃんの隣に乗り込み、「めっちゃ楽しい~

サイコー

」と歓喜の声を上げていた前半やったけど、、、
途中から急に無口に。
後で聞いたら、なかなか認めへんかったけど途中から急に怖くなったらしい
今まで乗ったジェットコースターは言うてもキッズ向けみたいなんばっかやったもんなぁ、まぁ今日のは怖かったかもね。
あとは待ち時間が1時間以内のばかり探して、
『イッツアスモールワールド』
『蒸気船マークトウェイン号』
『ガジェットのゴーコースター』
そしてファストパスで
『スプラッシュマウンテン』
さっきのビッグサンダーの怖さを引きずってるけん、「乗るのいやや~

」と直前までゴネてたけど。
けんはママの隣、あみるはおじちゃんの隣に座って乗りました~。
けんは最後わんわん泣いてた
夕方頃には大人もみんなくったくた

だってポップコーン買うにも何買うにも、とにかく何もかも行列、行列・・・
ここまで人多いなんて
けんはポップコーン4回ぐらいおじちゃんに買ってもらってたわ。
食べすぎ~
アトラクションはもう何も並ぶ気になれず、パレードまでグダグダ過ごし、5時過ぎ?ぐらいから場所取り。
ハロウィンパレードの夜バージョンと、
エレクトリカルパレード
あぁ~何度見てもやっぱ感動するぅ

この音楽、ゾクゾクするのよね。
けんとあみるも釘付け
めーっちゃ疲れてて「SWにディズニーは失敗やったゎ

」て思ってたけどこれ見たら「来てよかった~

」って思う。
終わったら早めに出て駐車場から花火を見て帰りました。
けんとあみるは当然撃沈でした