いつものスキー場へ
いつも雪遊びに行く時は機嫌が悪くてなかなかテンション上がらないあみるさん。
なのに今日はスキー場に着くなり「ゆきー

あそぶー

」と乗り乗り

いつもみたいに抱っこ抱っこと言わず、ほんま楽しそうに遊んでました。
今日はパパとママは7,8年ぶりにスキー再開することに

まずはパパが滑りにいって、交代して今度はママも滑りに。
いや~、、、滑れん

めっちゃへたくそになってるし
とまぁそれは置いといてぇ。
ママが戻ると、

あみるがかまくらの中で寝てた

はは。なんかおもしろい
そしてそして、
けんが
スキーデビュー
「スキーなんて簡単やしっ」と何の根拠もないくせに言うけん。

まずは板をはいて歩くことから。
滑ってしまってろくに歩けない

こけても起き上がれない
一応パパとリフトに乗って上がってったけど(ママとあみるは食堂で待機)、

ズズズ~
1時間経っても下りてこない。。。
ようやく下りてきて、食堂に入ってきたけんの憔悴しきった顔
散々やったらしい

そらそうやろね。
でも今までのけんなら、これだけ怖い思ったら「絶対もうやらへん

」って言うてたけど、「怖かったし疲れたけど、またやる」って

成長したね~

そう、そのやる気が大切なのさ。がんばれ~