goo blog サービス終了のお知らせ 

ユカmama日記

家族のお出かけ日記を中心に、かわいい2人の子供とママの日常を綴ります。

今シーズン最後のスキー

2012-02-12 23:39:52 | スキー・雪遊び


今シーズンは今日で最後になりそう。

けんのスキーもちょっとずつ上達してるような、止まってるような…。
毎年、今年こそはスクールに入れたいと思いながらも結局入れず。

本人は滑るのがとにかく楽しいようで、今年は一人乗りのリフトにも乗れるようになったしそれもかなり嬉しいみたいで、ガンガン滑ってたけど。

そしてあみるもちょろっとスキーデビューしたけど、こちらはほとんど進歩なし。

また来年やね。

スキー

2012-01-08 23:35:40 | スキー・雪遊び
今シーズン2回目のスキー。
前回悪天候で断念したけど今日はいい天気。

今回も午前券を買って、午前中はパパとママが交代でけんとすべりにいき、


あみるはそり遊び


午後からは、


けんが雪遊びで、



あみるはけんのスキーを借りて練習。

あみるスキーデビュー

2011-12-30 23:31:45 | スキー・雪遊び
今シーズン初スキーに行ってきました。

節約のためにリフトは午前券を買って午前中めいっぱい滑り、午後からは雪遊びと、


けんの板をはかせて、あみるにスキーを教えることに。

まずは歩いて、そしてパパに支えてもらいながら滑ってみる。
滑る感覚はやっぱり楽しいみたい。


でも一人だとやっぱり難しい…。これから少しずつやね。

スキー

2011-02-06 23:33:37 | スキー・雪遊び
ここのところの日曜日は、パパが体調悪かったり仕事やったりでどこにも遊びに行けず、家でのんびり過ごしてました。

今日はようやくお正月以来のスキーに行ってきましたー

いつものようにパパとママが交代でけんとすべり、あみると遊びました。


吹雪の中の雪遊び

2011-01-16 23:56:32 | スキー・雪遊び
今日はスキーに行きたかったけど、山沿いの天気は大荒れとのことだったので断念し、ちょっと雪遊びだけしに行ってきました。

けど、いうても市内とは違ってかなりの雪
あまりの寒さに車から出られないママをよそに、外に出た3人。
けど、あみるは即戻ってきてましたぁ

時々吹雪になるけど、そんなこと全く気にならないけんはひたすら遊んでました。
途中覚悟を決めてスキーウェアに着替えママも外へ。

しばらくしたらようやくあみるも遊び出しました。

でもやっぱり時々すんごい吹雪に合い、雪まみれ

ほんっとに寒かったです


でもふっかふかの雪で、思い切り遊びました。

楽しかったぁ

初すべり

2011-01-02 23:52:45 | スキー・雪遊び
今シーズン初スキーに行ってきました

けんは1本目はちょっと怖がってたみたいやけど、2本目からは勘を取り戻したようでした。

いつものようにパパとママが交代で、けんとすべり、あみると遊びました。


ボーゲンから先は上達しません。

パパがターンの練習をするように言っても、自己流でテキトーにすべり続けるけん
それではうまくならへんでぇぇ



パパが作ってくれたお風呂

そりは、パパではだめで、ママとしかすべらないあみるさん。
ふたりですべるのはすごい楽しんでるけど、ひとりではまだ怖くて絶対すべれません


今日は天気がよく寒くもなかったので楽しめましたっ

今年最後のスキー

2010-02-21 23:20:38 | スキー・雪遊び
相変わらずオリンピックのスキーやスノーボード競技に夢中のけん

昨日あみるがなんとなく体調がすぐれなさそうやったし、明日はスキーやめとこか~ってけんに話をしたら、「いきたいぃぃぃ」と久々かなりゴネました。

今朝起きたらあみるの体調も大丈夫そうやったし、先週と同じスキー場に行ってきました


ボーゲンはもう完璧
かなりの急斜面でもスピードを出して滑ってました。



あみるはママと雪山作り



最後はけんとあみるでソリ

あみるはパパやママと滑るより、けんと滑るのが一番楽しそうでしたぁ



今年のスキーはこれで最後。
4回行ってけんも上達したし、スキーセットを買ってやってホント正解でした
来年も楽しみやね

オリンピック選手

2010-02-14 23:42:46 | スキー・雪遊び
今週もスキーに行ってきました


けんはウェア。

あみるのウェアがかなり小さくなってたので今までけんが着てたのをあみるに回し、けんには新しいのを買いました。



到着時あみるは爆睡中


まずはけんとパパがすべりにいき、その間ママとあみるは雪遊び…のはずがまたまた今日もあみるが機嫌が悪くぐずぐず
やっぱり寒いとこあかんのかなぁ…
それか朝早かったからまだ眠いのか…

しばらくしてママとパパが交代し、ママはけんとすべりにいきましたー。

パパと二人になったあみるはうって変わって雪遊びし出してるし。
なんでーー???



スキーの時のお昼ごはんは、レストランで食べると高いのに大しておいしくない&混んでるので、家からカップラーメンを持っていってバーナーでお湯を沸かして食べます。
それと、おにぎりかパンとね。


今日はパパママ共作のサンドイッチ



今日は天気もよくスキー日和で、そんなに混んでもなかったので、すごく楽しめました~
けんもスキーがどんどん楽しくなってきてるようです



に帰ってからはオリンピックのモーグルに夢中でした
早速、「スキーのオリンピック選手になりたい」って言ってます。

がんばれ~

ボーゲン

2010-02-07 23:19:34 | スキー・雪遊び
今シーズン2度目のスキーに行ってきました

でも今日はあみるがテンション上がらず、30分ほど雪遊びしただけでソリ遊びも嫌がり、あとはの中で昼寝してましたぁ
ママは一度も滑れず・・・
けんの滑りも見れず・・・

パパによるとけんはボーゲンがかなり上達したらしい
こないだのスキー場よりも斜面は緩やかじゃなかったのに怖がることなく楽しそうに滑ってたって

ママも見たかったなぁ。

今年初スキー

2010-01-17 23:18:36 | スキー・雪遊び
今年はけんにスキーセットを買ってやりました。
けんもやる気満々

去年は3回行ったけどほとんど上達せず。

今年は、、、


こんな顔してるけど…

がんばってパパと練習してました。

スキーはまず板を履いて歩くことから。
今年はだいぶ慣れて歩けるようになってきました

滑るのもボーゲンが形になってきたかな
今日行ったスキー場は斜面が緩やかやったし怖さがマシやったみたい。


あみるとママはソリと雪遊びしてました。



寒がりのあみるは去年まではすぐに「さむい~」ゆうてあんまり遊べへんかったけど、今年は雪降ってても寒いとか言わず、最後までずっと遊べました



一日スキーをがんばったけん、帰りのに乗って一言。
「あ~、今日は一日ずっと楽しかった~。最高の一日やったわ

「めっちゃうまくなったやん」ってめっちゃ誉めてあげたのがよほど嬉しかったんかな。プッ

けん2度目のスキー

2009-02-22 23:43:17 | スキー・雪遊び
スキーに行ってきました
あみるは退院間もないのでパパの実家でお留守番。ごめんよ、あみる

前半パパが滑りに行ってる間、けんとママはかまくら作り。
二人とも必死でやってたもんやから暑くなったわ。

1時間ほどして、今度はママが滑りにいき、けんはパパとスキーレッスン。

ママが滑ってる途中でけんとパパのところに行ってみると、案の定こけてばかりで泣きそうな顔してた

そこでママがけんの後ろにくっついて抱え込むようにして一緒に滑ってやると、すっごく喜んでたー


パパともね。

でもひとりだとすぐに、


この顔

そして、、、


もうアカン


でもまたチャレンジしたいそうでーす。

けん、スキーデビュー!

2009-02-08 23:50:07 | スキー・雪遊び
いつものスキー場へ

いつも雪遊びに行く時は機嫌が悪くてなかなかテンション上がらないあみるさん。
なのに今日はスキー場に着くなり「ゆきーあそぶー」と乗り乗り


いつもみたいに抱っこ抱っこと言わず、ほんま楽しそうに遊んでました。


今日はパパとママは7,8年ぶりにスキー再開することに
まずはパパが滑りにいって、交代して今度はママも滑りに。
いや~、、、滑れん
めっちゃへたくそになってるし

とまぁそれは置いといてぇ。

ママが戻ると、


あみるがかまくらの中で寝てた
はは。なんかおもしろい


そしてそして、けんがスキーデビュー

「スキーなんて簡単やしっ」と何の根拠もないくせに言うけん。


まずは板をはいて歩くことから。

滑ってしまってろくに歩けない


こけても起き上がれない

一応パパとリフトに乗って上がってったけど(ママとあみるは食堂で待機)、


ズズズ~


1時間経っても下りてこない。。。

ようやく下りてきて、食堂に入ってきたけんの憔悴しきった顔

散々やったらしい
そらそうやろね。

でも今までのけんなら、これだけ怖い思ったら「絶対もうやらへん」って言うてたけど、「怖かったし疲れたけど、またやる」って
成長したね~
そう、そのやる気が大切なのさ。がんばれ~