THE KING OF TURF PAPER OWNER GRAND PRIX

山ちゃんと12人の愉快なPOG仲間!

悲願の牝馬G1初優勝!

2009-12-14 01:52:44 | Weblog
オイラは皆様の呆れるような視線を浴びながらもキンタポレースで勝利をもぎ取って参りましたが、どういうワケか牝馬G1には全くと言っていいほど恵まれませんでした。「アンタみたいないい加減な男の為に走るのは絶対に、ゼ~ッタイに、ジェッタ~イに嫌!」と、長年袖にされて続けて来ました。もちろん、捨てる神あれば拾う神あり、そんなオイラにも多少なりとも優しく接してくれた牝馬も居ました・・・牝馬G1に一番近づいたのは、忘れもしない!武豊に「トゥザビクトリーを選べば良かった・・・」と思われていたフサイチエアデールでの桜花賞2着。もう1頭はメジロドーベル(早船馬主)相手にヒール役を完璧に演じてくれたオレンジピール。他の牝馬は全くと言っていいほどヘタレでした。そして、今回。自分の人生と重なるような女性との縁の無さにとうとう終止符を打つことが出来ました。女衒のようにいい女(トールポピー、レジネッタ、ブエナビスタ等)を操る山下馬主が羨ましかったですぅ~。苦節14年!長かったなぁ・・・。アパパネはあのロードシップ(早船馬主)のデビュー戦で直線パッタリ(1800m)止まって3着に敗れていたのですが、妙に印象に残っていたのでリストアップをしてドラフトに臨んだら何処からともなく「私を選んでください・・・」という声が聞こえて来たというか、勝手に思ったというか、いま考えたというか、結果的に指名したワケです。いやぁ、ホントに良く勝ってくれました!ゲートにすんなり入らなかった時には「どうなっちゃうの?」と冷や汗モノでしたが、今から思えば3ヶ月ぶりのシンメイフジ(早船馬主)を初め、他17頭をイライラさせる作戦だったのかも?脚が速いだけでなく頭もいい馬なんですね・・・っつーか、何度も(早船馬主)が出てくるなぁ・・・別に他意はありません!\(^-^\) (/^-^)/ソレハコッチニオイトイテ…とにかくオイラにとっては初の牝馬G1ゲット!今回は直線で「どうぞ~お行きやす~」ってな具合に前がドカンと開く運にも恵まれましたが、やっぱ、運は大事です!血統的には1600までだと思うので、なんとか桜花賞まで期待出来る状況でいて欲しいです。

因みに“アパパネ”とはハワイに生息するピンクの衣装を纏った鳥の名前です。