なんでもござれのブログになった

ほぼ個人日記となっておりますが
宜しくお願いします

伊吹山ヒルクライムの問題点

2009年04月05日 16時55分27秒 | 自転車
伊吹山ヒルクライムに出場してみて

以前から悪評があるとは聞いていましたが

開催回数が少ないので仕方がない

と、思っていましたが

それ以前の問題ってのが多いように思われます。

①  大会駐車場までの誘導看板に関して
   曲がる直前にしか表示してありません
   これは不親切だと思われます。

②  大会駐車場の便所に関して
   少なすぎます
   各所にあるのかもしれませんが
   それでも少ないですね
   
③  大会駐車場の便所に関して-2
   トイレットペーパーが置いてありません
   無くなったのではなく置いてないのです
   事前に各自で持ってくるように
   聞いていれば問題ないのですが
   通告無しなので長蛇の列の後に
   行為をせずに離脱することになってしまいます

④  大会駐車場の便所に関して-3
   男性に関して、大小共通の仮設便所は問題です
   別々にすれば長蛇の列も多少解消できるはずです

⑤  スタート地点での問題
   荷物を預ける事に関して、拡声器で順番を
   呼び上げるべきです
   後方では聞こえません
   順番に誘導するなら、もう少し考えるべきです
   最低です

⑥  大会コースに関して
   アスファルトの補修中の箇所が多く
   工事はしかたがりませんが
   小石などを放置せずに多少掃除してほしかった
   パンクしてくださいって言ってる
   ような感じですね

⑦  ゴール地点に関して
   ゴール後に渋滞が起きています
   係員は「止まらず移動してください」と言っていますが
   どこに移動して良いか分かりません
   誘導もありません

何から何まで全てにおいて、考えが甘すぎる対応です
よりよい大会にするために参加者からの改善案を
受け入れるべきです。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 伊吹山ヒルクライム終了 | トップ | 有給休暇 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エディーさんへ (きんさん)
2009-04-06 08:18:22
書き込みありがとうございます。
小石等は確かに自然現象の一つであり
仕方がない部分もありますね
今回僕が初戦であり経験がないので
想定していたイメージと違ったことが
大きいのです。
参加料を支払って、1000万近くの
収入があったにもかかわらず
お粗末としか言いようがありません。
返信する
ゴール渋滞 (エディ)
2009-04-05 23:11:59
これも、あってはならない事案ですね。
厳重に抗議すべきですね!!
ただ読んでいるだけのわたしでさえ怒りを覚えます。
東京大会などは、ゴール渋滞どころか、走行できないほどの自転車渋滞にもなりますが(^_^;)

わたしの体験談を書かせてください。
第一回筑波マラソンに参加したときのことです。
ゴール渋滞が発生しました。それも、ゴールライン手前からです。
猛烈に抗議するつもりでテントに行きましたが・・・。
なんとびっくり!!
順位把握が3位までしかできておらず、3位以降はタイムすら不明で、
つまり4位以降の多数の選手が本部テントになだれ込んでいたのです。
なんたる事か!!
世の中には、こんな悲惨なこともあるんです・・・。
返信する
itoさんへ (エディ)
2009-04-05 23:03:38
完走、そして入賞おめでとうございます。

しかしながら、直接表彰状を受け取れなかったというのは、
とても大きな問題だと思います。
表彰になっていないですよね、それじゃあ!
戦士に対しての敬意を感じられません。
重大な問題だと感じました。
徹底抗議すべきでしょう。
返信する
コース状態について (エディ)
2009-04-05 22:59:58
全てのスポーツは、突き詰めれば「自分との闘い」ですよね。
様々な困難は、皆も同じ条件です。

自転車競技に限定すれば、無事故完走!これこそがまずは最大の収穫です。
そして、大自然との闘いも含まれるわけです。
路面清掃が完璧であるに越したことはありませんが、
小石の散乱も自然現象ですから、それも仕方が無いと思います。
わたしの参加した某大会では、皆が立ち寄るチェックポイントの清掃が全く行われておらず、
自主的に掃き掃除に行ったこともあります。
http://sports.geocities.jp/kasumi_cycle/2008kasama.html
このとき、コース上にはネジや鉄くずなどがありましたが、
それらは掃除しませんでした。ネジや鉄くずの散乱は自然現象ではありませんが、あえて掃除しませんでした。
ちなみに、去年のジャパンカップでは、路面のコケをガスバーナーで焼いていましたが、
これはいくらなんでもやりすぎだと思いましたね。
コケが危険なら、危険な谷は埋めて、風は止めるの?
なんて思いましたよ。

路面の穴も、危険ではありますが、それも皆が同じ条件です。
仕方がないと思います。
去年の某レースでは、わたしも知らないわけではないチームのメンバーが穴に落ちバランスを崩し、
電柱に激突し死亡する事故がありました。
わたしが現役レーサーだったころは、あの伊豆CSC5Kmサーキットですら、危険な段差がありましたし、
群馬CSCでも急すぎるコーナーがありました。
コース状態は、参加者側で全て対応すべきテクニカルなテーマだと考えています。
返信する
itoさんへ (きんさん)
2009-04-05 22:43:33
入賞の賞状の写真を
今度あったときに見せてくださいね
有名人でなく入賞者の知り合いになれて
良かった、良かった
来年は、musashiさんを登らせてあげたいですね
返信する
お疲れ様でした! (ito)
2009-04-05 21:59:31
頂上できんさんにもnorthmarindriveさんにもなんとか会えて良かったです。お二方とも無事ゴールすばらしいです。二之瀬練習の成果ですね!

運営の不手際は僕も同感です。
駐車場からの移動も迷いそうでしたし、
頂上でどこにならんでいいかもいまいち?でした。
クラスで7位入賞だったので賞状もらいに行ったんですけど、
激混みで下山リミットを迎えてしまい
やむなく帰ってきました。
駐車場の係りの人に聞いたら郵送で送ってくれるそうなので
ひとあんしんですけどね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自転車」カテゴリの最新記事