goo blog サービス終了のお知らせ 

なんでもござれのブログになった

ほぼ個人日記となっておりますが
宜しくお願いします

ドライブレコーダー初期不良か?

2019年10月26日 10時57分48秒 | マイカー
こんにちは

先日注文したドライブレコーダーが早速昨日届いたので

本日取り付けを行いましたよ

しかーーーし

いざ初期設定をしようとしたらバッテリー低下で電源が落ちてしまいました

シガーソケットを刺した状態でエンジンももちろんかけた状態での

バッテリー低下なので電源供給がされていないと判断するしかありません

問い合わせしようにも週末なので月曜日にでもコールセンターに

電話してみようと思います

せっかく取り付けレビューを投稿するつもりだったのに残念ですよ


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村
ポチ宜しくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブレコーダー根元から折れる

2019年10月23日 19時17分28秒 | マイカー
こんばんは

今朝の出勤時に気づきました

バックミラーの横にぶら下がる配線

なんだーーーと思ったらドライブレコーダーが無い

助手席の下に落ちていました





根元から折れています

よく見てもらうとわかりますが、砕けています

再起不能ですよ

最近レーダー探知機も調子悪いのにドライブレコーダーもだとは

レーダー探知機はともかくドライブレコーダーは今や重要なパーツなので

購入することにします

購入したらまた報告しますね


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村
ポチ宜しくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事故ると一瞬脳裏を過ぎったよ

2019年07月29日 20時10分14秒 | マイカー
こんばんわ

東海地区も梅雨が明けちゃいましたね

そんな今日の通勤時の出来事ですが

事故すると一瞬思いましたよ

ギリギリセーフでしたがホーンを鳴らさなかったら

確実に当てられていたね

それは信号が変わって三車線の左端を走っていた私

右後方から迫ってきたミニクーパーがウインカーを

付けたまま私の車の真横に急接近

やばいぶつかると思った瞬間ホーンを鳴らしてやった

相手も慌てて離脱した

全然私が居ることを気付いていなかったようだ

本当にヒヤヒヤしたよ

名古屋ってウインカー出した者勝ちみたいな地域だから

事故が減らないんだと思う

信号無視もざらだからね

まじかー行っちゃうのかーってタイミングで赤信号に

突っ込んでいく車多いからね

信号守って停車するとホーン鳴らされたりするんだよ

怖い怖いよほんと

でもまっ事故らなくて良かったです


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村
ポチ宜しくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検が終了したよ

2019年05月12日 19時56分28秒 | マイカー
こんばんわ

昨日車検屋さんに持って行き今日車検が終了して受け取ってきましたよ

新しい車検証は、一週間ほどで届くそうです

後は、タイヤをサマータイヤに交換するだけです

これは来週になるかな~スタンドのタイミングもあるから分からないけど

週末にはタイヤを車に積み込むつもりです


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村
ポチ宜しくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検の予備検査に行ってきたよ

2019年04月14日 16時44分31秒 | マイカー
こんばんわ

今日は、車検の予備検査に行ってきたよ

検査では、どうもフロントブレーキパットがやばいらしく

ローターと併せてブレーキパッドを交換することになったよ

今のブレーキパッドは実は競技用のパッドなので消耗が激しい

交換はやむを得ないと想定していたんだ

後はリアのブレーキシューだが車検の当日の分解時に判明する

年数から考えると交換もあり得ると思うんだ

そうすると10万円コースとなる

その他はマフラー周りのブッシュが緩んで脱落してしまうので

現在結束線で固定しているのだが、それは駄目らしいので

強化ブッシュを購入するか車検の後にまた固定するしか無さそうだ

後は、車体重量の問題で荷物を下ろしておいてほしい

らしいのだが、実は今は使用しなくなったキャンピンググッズを

下ろしてしまっているから乗せ直さないと行けない

これはゴールデンウィークに実家に置いてあるのをまた乗せるのみ

その他に下ろす物は軽微なので大丈夫だと思って居る

そうそう後はタイヤであるが車検が終わるまではスタッドレスで

走行しなければならない

サマータイヤは15インチでバン用じゃ無いので交換が出来ない

車検日は、5月11日である

この日は、内科と心療内科も重なってくるので本当に大忙しである


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村
ポチ宜しくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自動車重量税通知書はまだかな

2019年04月02日 20時21分30秒 | マイカー
こんばんわ

今日も寒かったですね

久々に防寒着を着て会社に行きましたよ

さて私のハイゼット君の車検の期限が5月末日なので

今週末に車検の予約に行ってこようと思っているのですが

自動車重量税の時期と被ってしまいます

出来れば新しい重量税納付書を付けて車検を受けたいところですが

5月の大型連休のことを考えると4月中に車検を受けることも

考えねばなりません

前回同様に激安車検を受けるつもりですよ


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村
ポチ宜しくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オイル交換行ってきました

2019年03月25日 14時23分14秒 | マイカー
こんにちは

今朝から天気も良く予定通りガソリンスタンドに

オイル交換に行ってきましたよ

誰も作業していなかったので30分足らずで作業終了

あれがこれがと押し売りがありましたが今回は車検を

目前に控えていることも有り遠慮しておきました

今回は、2000kmオーバーでの交換でしたが

問題無さそう

そして、交換を終えてホームセンターに明日装着する

バッテリー周りの配線整理用に結束線を購入してきましたよ

それでは、明日のバッテリー交換記事をお楽しみに


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村
ポチ宜しくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイゼット君のバッテリー届く

2019年03月25日 00時12分03秒 | マイカー
こんばんわ

今日早々にハイゼット君のバッテリーが届けられましたよ



今日は取り付けませんでしたが近日中に換装します

その時には記事として投稿しますね

明日というか本日は、オイル交換に行ってきます

平日だから短時間で交換作業も可能かと思っていますが

どうなることやら

会社の電話もないしどうなるんだろう

そこも確認して記事に書くつもりですよ

さて睡魔も来ませんが睡眠薬でも飲んで寝ることにしますね

それでは、お休みなさい




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村
ポチ宜しくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1時間しか悩まずポチしちゃった

2019年03月23日 06時01分13秒 | マイカー
おはようございます

深夜2~4時まで悩んだバッテリー問題に早くも終止符が打たれました

たった1時間ですが悩んだ挙げ句に使用期間4年で製造後6年が経過

していることも有り以前よりも性能が向上している事も後押しして

結局は楽天で購入しようとポチしちゃいましたよ




こちらです

日曜ないし月曜には到着予定なのでこの休暇中に取付しちゃおうと

思っておりますので取付時にまた記事書きますね

個人的には、色々配線がつながれているので触りたくないのですが

夏場が来る前に交換しておきたいな~とも思いポチに至りました

さて問題は、未だに睡魔が来ないことです


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村
ポチ宜しくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜にバッテリーの事で悩む

2019年03月23日 04時32分15秒 | マイカー
こんばんわ

深夜二時から今4時過ぎですが

ずーと車のバッテリーについて悩んで居ました

車のバッテリーを新調してから3年ぐらい経過しただろうか

そろそろ交換でもしようか?

3年も曖昧な感じがして、そういえばカオスに交換したときに

古いバッテリーは廃棄せずに部屋の隅に置いてあったなと

深夜に箱を探して見てみると、75D23Lとかいてあるって事は

現在のカオスだと100D23Lが装着されているはず

それで楽天で過去の購入履歴を検索しても95D23Lと書いてあり

購入年が2012年、え?7年?

ハイゼット君は5年目、あれ7年だっけと悩む

100D23Lだと楽天の最安値でも12000円する

そんなにした覚えも無いなと悩む

そして深夜に服を着替えて駐車場に行って確認したら

装着されていたのは、60B19L、おやや何度も見直したが

間違い無い、そして今度はブログの過去履歴を検索してみたら

ハイゼット君は、60B19Lが正解のようだ

現在の最新の販売価格が5000円ぐらい

交換して4年だった

まだまだ行けそうだが保証期限が3年なのでこの際交換しちゃおうかな

購入しておいてゴールデンウィークの暇つぶしにしても良いかもしれない

まっそれはおいおい考えるとしようかな

てことで部屋の隅に眠っていた廃バッテリーだけ処分しようと

楽天で回収券を購入したよ

そんなこんなで5時過ぎてしまった

睡魔が来ない.....どうしよう

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ パニック障害へ
にほんブログ村
ポチ宜しくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする