
2019・1・17 東京の素敵な建造物 渋谷区:東京ジャーミイ・トルコ文化センター ひたすらに美しい
イスラム教というとどうしても過激なイメージがあってちょっとと思っていた。 でもひょんなと...

2019・1・17 昼飯は、東大生協駒場食堂
昼飯は、東大生協駒場食堂。 ん!駒場丼いってみよ。 なにその腹一杯になりさえすればよ...

2019・1・16 京都・豆富本舗の三角袋福豆で節分ツリー
小正月が終わったばかりと思っていればあっという間に節分が来る。 今年も京都の豆富本舗さん...

2019・1・16 おやつはチョコレートフォンデュ
このあいだ長野市から帰る時に駅前のホテルでバイキング昼食を食べて、チョコレートフォンデ...

2019・1・15 長崎の龍眼でおでんな夜
日本橋界隈にはたくさんのアンテナショップがある。 時々立ち寄るのは長崎館と奈良まほろば館...

2019・1・15 朝飯は神田・近江屋洋菓子のパン
今日の朝飯は神田の近江屋洋菓子さんの食パン。 スライスサービスはないから自分で切る。 ...

2019・1・14 東京の素敵な建造物 渋谷区・旧朝倉家住宅から猿楽塚古墳へ。昼飯は、ヒルサイドテラスのパパアントニオ。
重文・旧朝倉家住宅を見物してさて古墳だ! と思ったら、おや?旧朝倉家住宅の庭から行けるの...

2019・1・14 東京の素敵な建造物 渋谷区・旧朝倉家住宅
昨日は東京都写真美術館に行ったのであるが、ついでに古墳!と思って東急中目黒駅から代官山...

2019・1・13 東京都写真美術館「小さいながらもたしかなことー日本の新進作家vol.15」展「建築×写真ーここのみに在る光」展
去年にチケットをいただいていながら年が明けてしまった東京都写真美術館「小さいながらもた...

2019・1・13 銀座凮月堂の萬年で一服
昨日は妹に銀座凮月堂さんの初梅をあげてしまった。 今日の私のお菓子は萬年。 本当は昨...
- 日記(4510)
- 野外彫刻・パブリックアート(294)
- かながわの古道50選などなど(75)
- 横浜の関東大震災復興橋梁(91)
- 横浜市認定歴史的建造物・横浜市の素敵な建造物(126)
- 灯台(22)
- かながわの橋100選(102)
- 鏝絵(10)
- かながわの名木100選・神奈川の木(109)
- 公衆トイレ(29)
- モダニズム(16)
- 学食(10)
- 関東の駅百選認定駅ただし神奈川県内だけ(9)
- ヨコハマトリエンナーレ(68)
- かながわの建築物100選・神奈川の素敵な建造物(79)
- スタンプラリー(20)
- 東京の素敵な建造物(131)
- 長野の素敵な建造物(20)
- 几号水準点(50)
- 博物館・美術館・動物園・植物園・ギャラリーなど(796)
- 商店街(^^♪(6)
- 杉山神社(7)
- ながの百景(38)
- 黄金町バザール2016(7)
- 黄金町バザール2018(24)
- 黄金町バザール2019(16)
- 黄金町バザール2020(18)
- 黄金町バザール2021(13)
- 黄金町バザール2023~(15)
- 大道芸(29)
- 祭(21)
- つぶやき(53)
- ジオパークとか分水嶺とか(4)
- その他(1)